1895(明治28)年創立 1921(大正10)年創部

article

記事数 532
  • イベント・会合・事務連絡

応援ありがとうございました

今大会もたくさんの方にスタンドまで足を運んでいただき本当にありがとうございました。何より部員たちの大きな力となりました。そして、日ごろからのご支援に対しましてもこの場を借りてあらためてお礼を申し上げます。今年もOBの皆様、部員一同、そして応援に来てくれた先生方や在校生たちと高らかに校歌を歌えたこと

  • 応援・観戦記

2017夏 三回戦 履正社  2017.7.22 

舞洲球場 11:30~茨木 000 001 0   1履正 114 031 x   10 点差は9点ですが、選手はしっかり戦いました。目に見えない重圧から5つのエラーを犯しましたが、普段どおり出来れば7回コールドにならない試合でした。1回裏二死から四球の後、盗塁と送球が逸れる間にランナ

  • 応援・観戦記

2017夏 東淀川戦(2回戦:初戦) 2017.7.17 花園球場

 ナイスゲーム!! 気持ちよく勝ちました!!東淀川 000 000 000 :0茨 木 001 003 00x :41回表の守りでサードのエラーで一死二塁のピンチをエース藤井君が相手3、4番を連続三振。ストレートは初回あまり走っていませんでしたが、多分スライダーと思いますが切れが良く初回のピン

  • 試合情報

明日(17日)いよいよ初戦!

明日(17日)9時から花園公園野球場で東淀川高校と対戦します。東淀川高校は、記録によれば春の大会1,2回戦を二桁の点数を取り合い3回戦で大阪桐蔭に敗れています。スキがあれば攻め込んでくるチームのようですが、しっかり守り1球への集中力を高めれば十分勝機があることと思います。1試合目というのはあれよ

  • イベント・会合・事務連絡

大会前激励会を開催しました

11日(日)17時過ぎから久敬会館1階で夏の大会前激励会を行いました。練習試合では高35回澤田君が監督をつとめる大津高校と2試合を行い、残念ながら1-2、2-4と接戦ながら連敗。高野連の審判員であるOB3名がきびきびとゲームを進め緊張感のある試合でした。激励会では高4回の吉川先輩を筆頭に今年卒

  • 久球会(ゴルフ)

第54回 久球会golf の 結果報告

第54回久球会golfが開催されました。参加者は泉会長を始め、下記の面々です。泉、池永、宮内、河本、西尾、広野、阪脇、和田、阪口、遠藤、赤井、柳館 そして石丸先生(敬称略) 合計13名メンバーにやや固定化が見られます。 上手いOB、いまいちOB、様々です。 新人に対しても、優しくマナ-も指導す

  • 応援・観戦記

神戸高校戦結果

7日の神戸高校との試合を応援に行ってきました。少し遅れたためか、早く始まったのか3回までの5点の得点シーンには間に合わず、3回裏からの観戦となりました。藤井君は先頭打者を始めよくランナーを出しましたが、後続をしっかりアウトにし最小限の得点に抑え完投勝ちしました。言い換えればよく守ったと思います。

PAGE TOP