1895(明治28)年創立 1921(大正10)年創部

article

記事数 532
  • その他OB寄稿

1949年対八尾高戦の思い出。

小生の思い出は古臭いことが多くて申し訳ございません。この度の八尾高戦に関連して、68年前の夏を思い出しました。結果は2-3で16回の延長戦の末敗れました、当時は敗戦(1945年)後4年しか経過しておりませんので、食糧事情が非常に厳しく、選手達は空腹に耐えての戦いでした。小生は1年生でバット拾い

  • イベント・会合・事務連絡

平成29年3月69回生OB会入会式報告

3月26日(日)17:45より、開式。OB会役員出席:泉会長、吉川名誉応援団長、池永先生、関野事務局長、寺井会計、和田監督先生の6名。泉会長ご挨拶のあと、新会員男子15名、女子2名(1名欠席)一人一人から歩んでいく道と抱負を語ってもらいました。それを受け、吉川、関野、寺井、池永各氏より、卒業お

  • イベント・会合・事務連絡

OB会入会式のお知らせ

当面の練習試合日程も決まり、いよいよスタートです。さて、今年の卒業生(現3年生)を対象に恒例のOB会入会式を行います。3月26日(日)17時半から久敬会館2階です。当日の練習試合はありませんが、記念品の贈呈や卒業生にエールを送りたいと思いますので是非、ご出席ください。

  • イベント・会合・事務連絡

2017年度 新年総会

昨日、茨木市内におきまして2017年度野球部新年総会が開催されました出席者33名、大先輩から大学生まで、賑やかに盛り上がりましたいつも飲んでしまって忘れてしまう全員での記念撮影ですが今回は泉会長のカメラで撮ることができましたので、UPさせていただきます来られなかった方もなつかしいお顔を発見さ

  • 宛先不明連絡

OB会員名簿整備:会員連絡先不明の方々

茨木高校硬式野球部OBOG各位名簿の確認を実施しております。現在のところ、以下の43名の方々のご連絡先がわからない状況です。ご本人、同期の方々でご存知な方はお知らせください。なお、久敬会でも不明となっております。この機会に久敬会にもお知らせください。卒業回数 旧姓 氏名:敬称略で失礼致し

  • イベント・会合・事務連絡

新年ご挨拶&本年も現役応援・OB会活動支援よろしく!

茨木高校硬式野球部OBOG各位2017年あけましておめでとうございます。皆様のお健やかな新年の門出をお喜び申し上げます。本年もOB会への会費・寄付金はじめ各方面でのご支援宜しくお願い致します。新年総会も1月8日に開催いたします。参加表明されておられない方は早々にご連絡お願い致します。また

  • イベント・会合・事務連絡

新年総会へ来てください!

OBOG各位本日の参加者確認できているのは、26名です。いつも来ていただいている諸氏、是非ともお越しください。また、最近は新しい方々の参加がなく寂しく思っております。同期のメンバーで調整してきてください。総会だけでなく、その後の個々の二次会も盛り上がっているようです。学生諸氏は、就職に関

PAGE TOP