1895(明治28)年創立 1921(大正10)年創部

過去投稿

記事数 202
  • 過去投稿

秋のリベンジ 生野工業にサヨナラ勝ち

夏の大会前最後の練習試合、応援に行ってきました。相手は秋の大会で苦杯をなめた生野工業。1試合目は、初回5番高橋君の右中間タイムリーで先制。同点に追いつかれた後、松井君のセンター前タイムリーで3対1と2点リードするも直後の守りで、内外野の連係ミスもあり同点に。その後お互い追加点を奪うも、同点で

  • 過去投稿

8/14 OB交流戦参加表明:目標40名以上 求む若手!

本日までに参加表明頂いた方々です。常連の方々は、末尾に記載します。参加表明は、?この掲示板?関野へ連絡?泉会長連絡?池永さん連絡?和田監督先生連絡?中江副事務局長連絡など。出来るかどうか検討中:女子マネージャー、フリーバッティング企画。(やりたい人いなければボツだが・・・如何かな?)

  • 過去投稿

2011年度、茨高硬式野球部OB交流戦ご案内

◆日時:8/14(日)14:30集合 15:00プレーボール予定◆場所:茨高グランド 多くの方々の参加をお願いします。声かけをお願いします。◆参加連絡: この投稿に返信投稿で表明下さい、或いは、 関野まで、メール或いは、FAXでお願いします。 この掲示板で参加者報告を随時実施していきます

  • 過去投稿

6月12日練習試合 金光大阪戦

金光大阪Bチームとの練習試合が茨木高校であり、応援に行ってきました。1試合目は、先発大枝君が5回まで1点に抑えると、引き継いだ1年生投手山城君が4イニングを無失点の好投。一方攻撃陣は終盤再三得点圏にランナーを進めるも、2度の本塁封殺もあり、1対1のまま延長戦へ。延長10回表、抑えの八木君

  • 過去投稿

2011年8月14日(日)OB硬式野球?交流戦開催事前案内

本年も、野球部OBによる、硬式野球?交流戦を開催します。人数が少ないと交代できなくてシニアOBは結構つらいです。多くの方の参加・出場を強くお願いします。特に40歳台以下。(50歳以上は、元気に見えてもバテて続きません。でも、嬉しい気持ちでユニフォーム着たりして参加してます。お盆で何かと多忙

  • 過去投稿

夏の大会:現役激励会開催案内

6月19日(日)午後5時30分ころから、茨木高校久敬会館にて開催します。午後は、現役の練習試合が予定されています。新一年生もたくさん入部しています。皆さんの参加をお待ちしています。参考:激励会内容現役から、決意表明、OB役員からの激励。監督・部長の決意表明が主な内容で約1時間で終了します

  • 過去投稿

夏の大会に向けこれからが大事です

野崎高校戦、守りのかたちが見えてきたのはいいですね。阪脇君や中江君の観戦記は臨場感があるのでありがたいです。1年生の向上心が高いとの中江君の評価もあり楽しみになります。なんとか応援に行きたいと思っているのですが、自然エネルギーの普及活動をしている関係で、東日本大震災以降各地のイベント等で太陽光発

PAGE TOP