新入部員
和田です。いつもお世話になっております。昨日新」年生の所属クラブが確定し、野球部は男子部員10名、女子マネージャー3名が新たに加わることになりました。昨年と比べるとやや少ない感はいなめませんがしっかりと育てていきたいと思っています。またお暇がありましたら試合や練習を除きに来ていただければ幸いです。
和田です。いつもお世話になっております。昨日新」年生の所属クラブが確定し、野球部は男子部員10名、女子マネージャー3名が新たに加わることになりました。昨年と比べるとやや少ない感はいなめませんがしっかりと育てていきたいと思っています。またお暇がありましたら試合や練習を除きに来ていただければ幸いです。
春の大会 初戦 池田高校戦 豊中ローズ球場 9:00(8:50)~10:40茨木 000 000 000 |0池田 010 000 00x |1 2回に2つ四球で2死1,2塁からサードエラー(1塁悪送)で1点を献上したものの、ズルズル崩れることなく次打者を三振に取り、最小失点で終わりました
68回卒業生のOB会入会式を久敬会館2階で午後6時に開催しました。卒業生は、選手10名、マネージャー4名でした。みなさん、新しい人生へのステップに努力・邁進されたと聞きました。OB会、OB参加者からの卒業祝辞や想い出を贈りました。新OB(68回生)一人ひとりより、今後の道程や抱負を語ってもら
春の甲子園が20日に開幕しましたが、茨木高校の練習試合もスタートしました。例年より遅い初試合でしたが、吉川先輩、上田先輩、中江君や若手の藤田君、廣納君らも審判や応援に駆けつけました。桃山学院と2試合行いましたが、残念ながら2敗。ただ、秋より確実にパワーアップした姿や、エンドランの多用など積極的
今年のOB会入会式を3月27日(日)18時から久敬会館で行います。3月に卒業する3年生への激励とOBとしての仲間入りを歓迎する会です。日程の都合で日曜日開催となりますが是非ご参加ください。
OBOG各位 1月10日、新年総会を開催いたしました。参加者は、32名でした。総会では、泉会長のご挨拶で始まり、寺井会計より会計報告がありました。また、2016年度の会計予算・活動方針が発表され全員拍手で承認されました。高4回の世古口先輩の乾杯で宴席開始です。世古口先輩は、高2回の吉川恒
茨高硬式野球部OB会会員各位新年あけましておめでとうございます。皆様のご健康、ご活躍、ご多幸をお祈り致します。本年もOB会活動へのご支援よろしくお願い致します。OB会報への返信、住所変更ご連絡頂きますようお願い致します。OB会費、現役の活動支援に対する寄付金お願い致します。本年の現役諸君
OBOG各位年末年の瀬が押し詰まってまいりました。12/26現在の参加者、以下の状況です。敬称略23名吉川 彌・世古口 言彦(4)泉 勇策・吉田 俊彦(18)池永 徹・太田 晴雄(21)関野 武良(25)阪脇 哲夫(27)中江 理晶・和田 充司(30)寺井香代(32)阪口 克也(33)黒川
OB各位大変ご無沙汰で申し訳ございません。私事で引っ込んでおりました。新年総会の案内は、あらめて会報で実施致しますが、各位のスケジュールを確保して頂くべく、超フライングでお知らせ致します。皆様多数のご参加を期待しております。例年通りの開催内容です。茨木高校公式野球部 OB各位
野球部とは関係のない投稿ですいません。12日に東京公演がほぼ満員御礼で終了し、満を持して大阪に乗り込みます。戦後70年、特攻隊の作品「MOTHER」主演はバレーの大林素子さん。神木は重要な朝鮮人役を演じます。神木は主役を食っていると言ってくれる方もいらっしゃいます。そんな役どころはありますし