過去投稿 2013.04.06 0 再試合は14日です 雨天ノーゲームとなった門真西校戦の再試合は14日(日)12:10試合開始、関大北陽グランドです。 OB諸兄の応援よろしくお願いいたします。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 高18回 泉勇策 過去投稿 コメント: 1 4/6(土)春の大会ご案内 前の記事 春の大会開催天候怪しい:速報 次の記事 関連記事 過去投稿 2011.12.14 0 吉川先輩:野球部小史:米澤先輩投稿 感想 「茨木高校野球部小史(?)太平洋戦争敗戦後野球部再開時の主将米沢福徳氏(中49回)の投稿文」感慨深く、拝読させて頂いてます。吉川先輩のトピックに感想返信を記載・投稿するのは、大変おこがましいと思い、別途トピックにて失礼します。戦後生まれ(昭和29年)の高校25回生で戦後が少し残ってた年代。 過去投稿 2012.04.09 0 春の大会観戦記 昨日春の大会1回戦の応援に行ってきました。会場が地元北摂つばさ高校という事もあり、たくさんの保護者の方々とOBの方が駆け付けておられました。その声援に応えるように選手達も頑張り、12対5で7回コールドで相手の八尾翠翔高校で下しました。久しぶりの公式戦勝利という事もあり、非常に盛り上がりました 過去投稿 2010.01.11 0 2010年新年OB総会盛況に開催できました OB会事務局の関野です。20名の参加で開催できました。吉川応援団長の開会挨拶、神戸前会長のスコールで幕開けしました。3名の麗しき女性マネージャー(久原・福岡・寺井)が絢爛たる花を添えてくれ賑々しく会食歓談が始まりました。高46卒の歯科医「藤本」君も参加してくれ平均年齢を下げてくれましたし、父親・祖父 過去投稿 2011.07.07 0 第3回 名古屋会 11.07.06 野添です。半年ぶりに第3回 名古屋会を開催しました。参加していただのは、堀井さん、有留さんの3名です。今日の合意事項は、次の3点。 1.可能なかぎり、夏の大会の応援と、OB会に行こう。 2.メキシコ在住の森田監督に、同期の近況を報告しよう。 3、福本さん、吉田さん、私の代で、同期会( 過去投稿 2011.04.17 0 2011 春1回戦 4/17 履正社茨木グランド 12:10スタート高槻北 1 2 1 0 3 0 0 3 10茨 木 0 0 0 0 1 1 0 0 2残念な結果です。初回、2死ランナーなしから、1塁線を破る2塁打がクッションボールの処理を誤まり本塁打。これで流れが相手にいきました。 その後も得点機を確 過去投稿 2013.07.26 0 進学校のモデルとして 今年は夏2勝、おめでとうございます。負けた3回戦も終盤まで手に汗握る展開だったそうでOBならびに保護者の皆様にとってはすばらしいひと時を過ごせただろうなと思います。さて、香川県大会は丸亀高校が優勝しました。香川県下では高松高校と並ぶ進学校で、大阪府下でいうとちょうど茨木高校と同じような立ち位置の コメント 1 コメント 0 トラックバック 吉川 彌(高4回) 2013.04.13 1:48pm 返信 引用 関大北陽高校のグランドの件に関してお知らせいたします。 所在地 摂津市東別府3?688 最寄駅 南摂津(大阪モノレール)徒歩10?15分 TEL 06?6340?4778 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2011.12.14 0 吉川先輩:野球部小史:米澤先輩投稿 感想 「茨木高校野球部小史(?)太平洋戦争敗戦後野球部再開時の主将米沢福徳氏(中49回)の投稿文」感慨深く、拝読させて頂いてます。吉川先輩のトピックに感想返信を記載・投稿するのは、大変おこがましいと思い、別途トピックにて失礼します。戦後生まれ(昭和29年)の高校25回生で戦後が少し残ってた年代。
過去投稿 2012.04.09 0 春の大会観戦記 昨日春の大会1回戦の応援に行ってきました。会場が地元北摂つばさ高校という事もあり、たくさんの保護者の方々とOBの方が駆け付けておられました。その声援に応えるように選手達も頑張り、12対5で7回コールドで相手の八尾翠翔高校で下しました。久しぶりの公式戦勝利という事もあり、非常に盛り上がりました
過去投稿 2010.01.11 0 2010年新年OB総会盛況に開催できました OB会事務局の関野です。20名の参加で開催できました。吉川応援団長の開会挨拶、神戸前会長のスコールで幕開けしました。3名の麗しき女性マネージャー(久原・福岡・寺井)が絢爛たる花を添えてくれ賑々しく会食歓談が始まりました。高46卒の歯科医「藤本」君も参加してくれ平均年齢を下げてくれましたし、父親・祖父
過去投稿 2011.07.07 0 第3回 名古屋会 11.07.06 野添です。半年ぶりに第3回 名古屋会を開催しました。参加していただのは、堀井さん、有留さんの3名です。今日の合意事項は、次の3点。 1.可能なかぎり、夏の大会の応援と、OB会に行こう。 2.メキシコ在住の森田監督に、同期の近況を報告しよう。 3、福本さん、吉田さん、私の代で、同期会(
過去投稿 2011.04.17 0 2011 春1回戦 4/17 履正社茨木グランド 12:10スタート高槻北 1 2 1 0 3 0 0 3 10茨 木 0 0 0 0 1 1 0 0 2残念な結果です。初回、2死ランナーなしから、1塁線を破る2塁打がクッションボールの処理を誤まり本塁打。これで流れが相手にいきました。 その後も得点機を確
過去投稿 2013.07.26 0 進学校のモデルとして 今年は夏2勝、おめでとうございます。負けた3回戦も終盤まで手に汗握る展開だったそうでOBならびに保護者の皆様にとってはすばらしいひと時を過ごせただろうなと思います。さて、香川県大会は丸亀高校が優勝しました。香川県下では高松高校と並ぶ進学校で、大阪府下でいうとちょうど茨木高校と同じような立ち位置の
関大北陽高校のグランドの件に関してお知らせいたします。
所在地 摂津市東別府3?688
最寄駅 南摂津(大阪モノレール)徒歩10?15分
TEL 06?6340?4778