試合情報 2019.07.11 2022.08.27 0 初戦突破! 公式戦 , 2019 , 応援 , 夏 , 第101回 5-4で勝ちました! 9回表の逆転劇でした。 校歌聞けました! この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 寺井香代 試合情報, 応援・観戦記 公式戦, 2019, 応援, 夏, 第101回 コメント: 1 本日の試合 前の記事 2019.7.11 夏の大会 一回戦 常翔学園戦 南港中央球場にて 次の記事 関連記事 試合情報 2022.09.05 1 【2022秋】3回戦の対戦相手決定&9/11 茨高の次戦対戦相手は近大附と岸和田の勝者ということでしたが、9/4(日)近大附10-0岸和田(5回コールド)で近大附さんが勝ち上がったようです。次戦は近々の土日ですね。まだプレスリリースされていませんが、情報をキャッチ次第UPします。なお、時間や場所は非公開(4回戦まで? 試合情報 2014.07.16 0 一回戦速報です。 高4回吉川さんより速報いただきました。一回戦、5-3で勝ちました! 試合情報 2022.09.15 0 秋季大会3回戦結果 9/11に秋季大会3回戦が行われ、近大附高に残念ながら敗れたようです。敗れたとはいえ、一度しかないその学年での秋季大会ですので貴重な経験となったことでしょう。各々怪我なく故障なく春夏を迎えて欲しいですね。試合の結果は現役担当から投稿いただいてます。→試合結果投稿 イベント・会合・事務連絡 2017.04.05 0 4月5日 皇子山球場 2017年4月5日澤田先生にお招きいただき、皇子山球場で大津高校と、練習試合と合同練習をさせていただきました。 イベント・会合・事務連絡 2021.07.21 0 一回戦応援:横断幕・父兄応援旗 豊中ローズ球場にてVS常翔学園戦の応援に行きました。酷暑の中、選手たちも粘り強く戦いました。双方チャンスで得点できない中、タイムリーエラーによるシーソーゲームの様相。最終回に両者大慌てとなる展開になりました。逆転逆転で残念ながらサヨナラ負けを喫してしまいました。応援席も最終回はハラハラドキドキの手拍 試合情報 2016.06.26 0 夏の大会、組み合わせ決まりました! 夏の大会の組み合わせが決まりました。茨高の初戦は7月19日火曜日12時、豊中ローズ球場。対戦相手は、寝屋川ー北野の勝者です。みなさん、熱い応援を!! コメント 1 コメント 27回 阪脇 2019.07.11 6:39pm 返信 引用 , まずは、選手の皆さん、石丸監督、和田先生、おめでとうございます!! 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
試合情報 2022.09.05 1 【2022秋】3回戦の対戦相手決定&9/11 茨高の次戦対戦相手は近大附と岸和田の勝者ということでしたが、9/4(日)近大附10-0岸和田(5回コールド)で近大附さんが勝ち上がったようです。次戦は近々の土日ですね。まだプレスリリースされていませんが、情報をキャッチ次第UPします。なお、時間や場所は非公開(4回戦まで?
試合情報 2022.09.15 0 秋季大会3回戦結果 9/11に秋季大会3回戦が行われ、近大附高に残念ながら敗れたようです。敗れたとはいえ、一度しかないその学年での秋季大会ですので貴重な経験となったことでしょう。各々怪我なく故障なく春夏を迎えて欲しいですね。試合の結果は現役担当から投稿いただいてます。→試合結果投稿
イベント・会合・事務連絡 2021.07.21 0 一回戦応援:横断幕・父兄応援旗 豊中ローズ球場にてVS常翔学園戦の応援に行きました。酷暑の中、選手たちも粘り強く戦いました。双方チャンスで得点できない中、タイムリーエラーによるシーソーゲームの様相。最終回に両者大慌てとなる展開になりました。逆転逆転で残念ながらサヨナラ負けを喫してしまいました。応援席も最終回はハラハラドキドキの手拍
試合情報 2016.06.26 0 夏の大会、組み合わせ決まりました! 夏の大会の組み合わせが決まりました。茨高の初戦は7月19日火曜日12時、豊中ローズ球場。対戦相手は、寝屋川ー北野の勝者です。みなさん、熱い応援を!!
,
まずは、選手の皆さん、石丸監督、和田先生、おめでとうございます!!