イベント・会合・事務連絡 2016.09.02 2022.08.27 0 3日(日) 練習試合開始時間のお知らせ 練習試合 下記の日程の試合開始時間が決定しましたのでお知らせします ■3日(日) vs早稲田摂陵高校 ・場所 茨木高校 ・開始予定時刻 13:30 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 現役管理人 イベント・会合・事務連絡, 試合情報 練習試合 コメント: 0 ハイスクール漫才甲子園 前の記事 (続)ハイスクール漫才甲子園 次の記事 関連記事 試合情報 2022.06.23 0 【速報】抽選会結果 夏の大会の組み合わせ抽選会が行われました。茨高は順延なければ15日花園球場12時開始 淀川工科との対戦のようです。 イベント・会合・事務連絡 2024.05.09 3 2024年現役激励会の開催について OB会事務局長(高28回)渡部秀之です。夏大会前恒例の現役激励会を下記のとおり開催します。多くのOBの方々のご参加で、現役部員の頑張りを応援したいと思います。・開催日時:令和6年6月9日(日)18時~19時(雨天の場合、開始が早まる可能性あり)・開催場所:久敬会館2階・現役部員の 試合情報 2022.07.16 0 茨高野球部夏の大会:2回戦ご案内 OBOG各位対戦相手 園芸高校日程 7月18日(月・祝日) 13:50PB場所 豊中ローズ球場(阪急宝塚線:曽根駅下車 徒歩 約10分)雨天の時には日程変更もありますので、当日の新聞やネットにて各位にて確認下さい。1回戦に続き堅実なバッテリー投球と打線爆発を期待!みんなで イベント・会合・事務連絡 2016.08.02 0 8/12 OB懇親会ご案内 8/12のOB交流戦のあと、午後6時より懇親会を計画しています。今回は、阪急茨木市駅近く、国里病院の北側にあり「じゅじゅ庵」という焼肉屋を予定しています。事務局以外にすでに4名の方々の参加意向を確認しています。とりあえず20名で予約入れています。何人増員できるかわかりませんが努力します。8 イベント・会合・事務連絡 2014.08.14 0 対豊中高戦そしてOB・OG懇親会の件 昨日、対豊中高戦を万博球場で観戦してきました、結果は近況報告にあるように10?2の完勝でした、大村君は8回まで無安打無得点に抑えておりましたが、9回に3安打を集中されて2点を献上しました、大変もったいなかったと思っております。攻撃面では、同行の上田(15回)君とも話しておりましたが、右打者は右方 イベント・会合・事務連絡 2017.03.27 0 平成29年3月69回生OB会入会式報告 3月26日(日)17:45より、開式。OB会役員出席:泉会長、吉川名誉応援団長、池永先生、関野事務局長、寺井会計、和田監督先生の6名。泉会長ご挨拶のあと、新会員男子15名、女子2名(1名欠席)一人一人から歩んでいく道と抱負を語ってもらいました。それを受け、吉川、関野、寺井、池永各氏より、卒業お コメント 0 コメント この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
イベント・会合・事務連絡 2024.05.09 3 2024年現役激励会の開催について OB会事務局長(高28回)渡部秀之です。夏大会前恒例の現役激励会を下記のとおり開催します。多くのOBの方々のご参加で、現役部員の頑張りを応援したいと思います。・開催日時:令和6年6月9日(日)18時~19時(雨天の場合、開始が早まる可能性あり)・開催場所:久敬会館2階・現役部員の
試合情報 2022.07.16 0 茨高野球部夏の大会:2回戦ご案内 OBOG各位対戦相手 園芸高校日程 7月18日(月・祝日) 13:50PB場所 豊中ローズ球場(阪急宝塚線:曽根駅下車 徒歩 約10分)雨天の時には日程変更もありますので、当日の新聞やネットにて各位にて確認下さい。1回戦に続き堅実なバッテリー投球と打線爆発を期待!みんなで
イベント・会合・事務連絡 2016.08.02 0 8/12 OB懇親会ご案内 8/12のOB交流戦のあと、午後6時より懇親会を計画しています。今回は、阪急茨木市駅近く、国里病院の北側にあり「じゅじゅ庵」という焼肉屋を予定しています。事務局以外にすでに4名の方々の参加意向を確認しています。とりあえず20名で予約入れています。何人増員できるかわかりませんが努力します。8
イベント・会合・事務連絡 2014.08.14 0 対豊中高戦そしてOB・OG懇親会の件 昨日、対豊中高戦を万博球場で観戦してきました、結果は近況報告にあるように10?2の完勝でした、大村君は8回まで無安打無得点に抑えておりましたが、9回に3安打を集中されて2点を献上しました、大変もったいなかったと思っております。攻撃面では、同行の上田(15回)君とも話しておりましたが、右打者は右方
イベント・会合・事務連絡 2017.03.27 0 平成29年3月69回生OB会入会式報告 3月26日(日)17:45より、開式。OB会役員出席:泉会長、吉川名誉応援団長、池永先生、関野事務局長、寺井会計、和田監督先生の6名。泉会長ご挨拶のあと、新会員男子15名、女子2名(1名欠席)一人一人から歩んでいく道と抱負を語ってもらいました。それを受け、吉川、関野、寺井、池永各氏より、卒業お
コメント