イベント・会合・事務連絡 2022.07.18 2022.08.27 0 バーチャル高校野球のリンク バーチャル高校野球 , オンライン , 観戦 , 第104回 バーチャル高校野球の大阪大会のリンク貼っておきます 試合開始以降、試合中はライブ中継あります https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/osa この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 管理人 イベント・会合・事務連絡, 試合情報 バーチャル高校野球, オンライン, 観戦, 第104回 コメント: 2 茨高野球部夏の大会:2回戦ご案内 前の記事 本日3回戦、4,5回戦の抽選結果 次の記事 関連記事 試合情報 2022.06.23 0 【速報】抽選会結果 夏の大会の組み合わせ抽選会が行われました。茨高は順延なければ15日花園球場12時開始 淀川工科との対戦のようです。 イベント・会合・事務連絡 2011.04.06 0 久球会(ゴルフ)及び競馬観戦会のお知らせ 恒例の久球会、秋の阪神競馬場観戦会が決まりました。久球会は予定通り6月5日(日)に行います。コースは東条の森(旧旭国際)大蔵コース9時59分スタートです。参加されたことがある方には直接案内状が届きますが、始めて参加してみよう、検討してみようという方はこの掲示板に返信いただければ郵送します。初 イベント・会合・事務連絡 2015.01.19 0 2015年 OB会行事予定 3月末 新OB会員入会式5月 ゴルフ大会8月 OB戦 イベント・会合・事務連絡 2024.05.30 0 2024会報発送のお知らせ及び領収書記載の一部不備のお詫び お疲れ様です。 2024年度会報を5月29日に発送しております。 選手をはじめ、監督、部長は夏の大会に向けて練習に励んでおります。 7月には球場でOBOGの皆様で応援に参りましょう。 さて、昨年度より会費納入のお願いの文書の下に、いただいております会費・寄付金の領収金額を記載しております。 今 イベント・会合・事務連絡 2015.04.21 0 新1年生 日曜日の春季大会は応援ありがとうございました。私学相手に、部員たち自身がが負けて心から悔しいと思えた試合でした。それが夏につながるようさらなる努力を求めていきます。さて、昨日は1年生が正式に入部先を決めるクラブミーティングが行われました。野球部は男子19名、女子マネージャー2名が入部し2・3年生を イベント・会合・事務連絡 2023.06.12 0 2023.6.11 現役激励会 2023.6.11 17:00より現役激励会を開催しました。中江事務局(イベント担当)の仕切りで無事終了しました。1.会長挨拶2.食事スタート3.参加OBより、激励のひとこと4.現役選手一人一人から決意表明5.永瀬部長、石丸監督のあいさつ6.五十嵐主将を中心とした試合前の コメント 2 コメント 0 トラックバック 吉川彌(高4 2022.07.19 12:08pm 返信 引用 関野君に教えてもらってバーチャル高校野球で応援していました。 勝ってくれてありがとう。 次戦も在宅で応援するつもりです。 頑張れ茨木高! 吉川彌(高4回) 2022.07.19 12:16pm 返信 引用 関野君に教えてもらってバーチャル高校野球で応援していました。 勝ってくれて嬉しかったです。 次戦も在宅で観戦するつもりです。 頑張れ茨木高! トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
イベント・会合・事務連絡 2011.04.06 0 久球会(ゴルフ)及び競馬観戦会のお知らせ 恒例の久球会、秋の阪神競馬場観戦会が決まりました。久球会は予定通り6月5日(日)に行います。コースは東条の森(旧旭国際)大蔵コース9時59分スタートです。参加されたことがある方には直接案内状が届きますが、始めて参加してみよう、検討してみようという方はこの掲示板に返信いただければ郵送します。初
イベント・会合・事務連絡 2024.05.30 0 2024会報発送のお知らせ及び領収書記載の一部不備のお詫び お疲れ様です。 2024年度会報を5月29日に発送しております。 選手をはじめ、監督、部長は夏の大会に向けて練習に励んでおります。 7月には球場でOBOGの皆様で応援に参りましょう。 さて、昨年度より会費納入のお願いの文書の下に、いただいております会費・寄付金の領収金額を記載しております。 今
イベント・会合・事務連絡 2015.04.21 0 新1年生 日曜日の春季大会は応援ありがとうございました。私学相手に、部員たち自身がが負けて心から悔しいと思えた試合でした。それが夏につながるようさらなる努力を求めていきます。さて、昨日は1年生が正式に入部先を決めるクラブミーティングが行われました。野球部は男子19名、女子マネージャー2名が入部し2・3年生を
イベント・会合・事務連絡 2023.06.12 0 2023.6.11 現役激励会 2023.6.11 17:00より現役激励会を開催しました。中江事務局(イベント担当)の仕切りで無事終了しました。1.会長挨拶2.食事スタート3.参加OBより、激励のひとこと4.現役選手一人一人から決意表明5.永瀬部長、石丸監督のあいさつ6.五十嵐主将を中心とした試合前の
関野君に教えてもらってバーチャル高校野球で応援していました。
勝ってくれてありがとう。
次戦も在宅で応援するつもりです。
頑張れ茨木高!
関野君に教えてもらってバーチャル高校野球で応援していました。
勝ってくれて嬉しかったです。
次戦も在宅で観戦するつもりです。
頑張れ茨木高!