試合情報 2016.07.16 2022.08.27 0 初戦の相手が決まりました 公式戦 , 2016 , 試合情報 本日、豊中球場での一回戦 寝屋川高校が延長13回で北野高校に勝ちました。 19日の茨高の対戦相手は寝屋川です。 みなさん、熱い応援を!! この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 寺井 香代 試合情報 試合情報, 公式戦, 2016 コメント: 2 『準優勝の悔しさ』朝日記事 前の記事 2016 夏2回戦 対 寝屋川高 戦 次の記事 関連記事 試合情報 2019.07.11 0 初戦突破! 5-4で勝ちました!9回表の逆転劇でした。校歌聞けました! 試合情報 2022.08.28 1 2022秋季大会抽選結果 先日、秋季大会の抽選がありました。以下、に速報あります。初戦は追手門学院、次戦は近大付属,四条畷,岸和田の勝者のブロックに入ったようです。応援よろしくお願いします。https://cs.ibako-bc.net/2022/08/11/%e7%a7%8b%e5%a4%a7%e4%b 試合情報 2022.07.22 0 本日3回戦、4,5回戦の抽選結果 本日、7/223回戦豊中ローズ球場12:10開始茨木-桜宮なお、4,5回戦の抽選の結果、24日に万博。商大堺戦に決定画像はhttps://www.hb-nippon.com/news/2290-tournament/54713-bsinfo2022 イベント・会合・事務連絡 2019.07.13 0 2回戦応援行きましょう7/15 11時花園球場 OBOG各位天候が気になりますが、是非とも応援に来てください。14日、15日雨天の場合、順延が考えられます。インターネットにて試合開催情報をよくご覧ください。2021年(再来年)創部100周年です。記念事業しますが、まずは今年から皆さんの集合をお願いしていきます。大阪大会予選 二回戦 イベント・会合・事務連絡 2022.06.07 0 2022年度茨高硬式野球部「夏の大会現役選手激励会」6/12開催ご案内 各位開催内容1、現役壮行試合6/12 12:30試合開始予定 茨高グランド恒例のvs大津高校(35回澤田氏が監督)試合は、第一試合レギュラーチーム、第2試合は準レギュラーチームの予定。久敬会館1階を開けてますので、トイレや休憩使用できます。2、激励会開始は18:00 久 試合情報 2022.05.27 0 5/29練習試合のご案内 2022/5/29(日)に亀岡高校と練習試合があるそうです。 ・場所 亀岡高校 ・開始予定時刻 12:30以上現役担当から情報提供いただいております。https://cs.ibako-bc.net/2022/05/27/5-29%e3%80%80vs%e4%ba%80%e5%b コメント 2 コメント 25回事務局長関野 2016.07.17 8:06pm 返信 引用 いよいよ、試合が近づきました。 寝屋川高校の試合情報を見ますと、四球が1個と投手は制球が良いようですね。 そのかわり、たくさんの安打を打たれています。 守備は失策1個と少なく堅い守りが伺えます。 攻撃は、安打少ないので強打線なのかどうかとは思います。 北野高校は、四球13個と投手が崩れたみたいです。 さて、わが校、どんな戦いをするのか期待が大きいです。 好機に監督采配、選手の落ち着いた対応で着実に得点して欲しいんものです。 関野は、何とか時間つくって応援に行きます。 是非とも勝利し校歌を歌いたいものです。以上 吉川彌(高4回) 2016.07.17 8:25pm 返信 引用 寝屋川高には5/1の練習試合で負けています、しかしながら、わが方はその後2か月半の間に相当力をつけています。 臆することなく突き進んでください。 なお、1947年、決勝戦進出時の遊撃手(高2回)も、鎌倉から応援に来られるようです。 リラックスして頑張ってください。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
試合情報 2022.08.28 1 2022秋季大会抽選結果 先日、秋季大会の抽選がありました。以下、に速報あります。初戦は追手門学院、次戦は近大付属,四条畷,岸和田の勝者のブロックに入ったようです。応援よろしくお願いします。https://cs.ibako-bc.net/2022/08/11/%e7%a7%8b%e5%a4%a7%e4%b
試合情報 2022.07.22 0 本日3回戦、4,5回戦の抽選結果 本日、7/223回戦豊中ローズ球場12:10開始茨木-桜宮なお、4,5回戦の抽選の結果、24日に万博。商大堺戦に決定画像はhttps://www.hb-nippon.com/news/2290-tournament/54713-bsinfo2022
イベント・会合・事務連絡 2019.07.13 0 2回戦応援行きましょう7/15 11時花園球場 OBOG各位天候が気になりますが、是非とも応援に来てください。14日、15日雨天の場合、順延が考えられます。インターネットにて試合開催情報をよくご覧ください。2021年(再来年)創部100周年です。記念事業しますが、まずは今年から皆さんの集合をお願いしていきます。大阪大会予選 二回戦
イベント・会合・事務連絡 2022.06.07 0 2022年度茨高硬式野球部「夏の大会現役選手激励会」6/12開催ご案内 各位開催内容1、現役壮行試合6/12 12:30試合開始予定 茨高グランド恒例のvs大津高校(35回澤田氏が監督)試合は、第一試合レギュラーチーム、第2試合は準レギュラーチームの予定。久敬会館1階を開けてますので、トイレや休憩使用できます。2、激励会開始は18:00 久
試合情報 2022.05.27 0 5/29練習試合のご案内 2022/5/29(日)に亀岡高校と練習試合があるそうです。 ・場所 亀岡高校 ・開始予定時刻 12:30以上現役担当から情報提供いただいております。https://cs.ibako-bc.net/2022/05/27/5-29%e3%80%80vs%e4%ba%80%e5%b
いよいよ、試合が近づきました。
寝屋川高校の試合情報を見ますと、四球が1個と投手は制球が良いようですね。
そのかわり、たくさんの安打を打たれています。
守備は失策1個と少なく堅い守りが伺えます。
攻撃は、安打少ないので強打線なのかどうかとは思います。
北野高校は、四球13個と投手が崩れたみたいです。
さて、わが校、どんな戦いをするのか期待が大きいです。
好機に監督采配、選手の落ち着いた対応で着実に得点して欲しいんものです。
関野は、何とか時間つくって応援に行きます。
是非とも勝利し校歌を歌いたいものです。以上
寝屋川高には5/1の練習試合で負けています、しかしながら、わが方はその後2か月半の間に相当力をつけています。
臆することなく突き進んでください。
なお、1947年、決勝戦進出時の遊撃手(高2回)も、鎌倉から応援に来られるようです。
リラックスして頑張ってください。