過去投稿 2013.06.22 0 対戦:北淀高校 13日(土)9:00 万博球場 2回戦:16日(火)対戦:野崎高校 14:10万博球場 本日、大阪大会の組合せが発表されています。 新聞、インターネットで確認下さい。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 関野:OB会事務局長(25回卒) 過去投稿 コメント: 0 夏の大会1回戦速報 前の記事 大津高校観戦記 次の記事 関連記事 過去投稿 2012.07.16 0 2回戦金光大阪戦に向けて チーム直前情報 高校30回中江です。昨日日曜日、今日海の日、2日連続で練習に行ってきました。昨日は、阪脇先輩も来ていただき、選手にアドバイスと檄をいただきました。選手たちは、1回戦の疲れもなく、2日間とも、夏本番の暑さの中、元気に練習に励んでいました。練習では、和田監督の指導のもと、次戦に向けて、1回戦の 過去投稿 2012.05.26 0 本年のOB交流戦日程 まずは、現役諸君の夏の大会応援に集中しましょう。とりあえず、日程のご案内です。日時:8月11日(土曜) 試合は15時くらいからの予定当日は、現役諸君は朝から練習しています。練習試合も検討中との事。多くの方々の参加を待っています。参加の表明をお願いします。チーム編成に必要ですので。ま 過去投稿 2011.01.11 0 茨高野球部資料館のクローズアップ:松枝さんへのお願い 事務局長の関野です。「同資料館」の投稿がもう2ページ目になってしまい、なかなか、みなさんの目に触れなくなっているのではないかと心配しています。そこでお願いですが、「同資料館」を左側のメニューに入れられないものでしょうか?新年会でも、その話題が出ておりましたが、よくわかっている方がおられず、今回 過去投稿 2011.08.14 0 OB交流戦大盛況 お疲れ様でした。 暑い中多くのOB,OGの皆様の参加を吉川先輩以下ロートルスタッフは喜んでおります。 若い62,63回卒のメンバーの参加に感謝します。彼らが次の若い世代を巻き込む活動をぜひお願いしたいと思います。 来年ももっと盛大になることを期待します。 PS.和田監督中心に新チームが順調に仕 過去投稿 2011.05.09 0 夏の大会に向けこれからが大事です 野崎高校戦、守りのかたちが見えてきたのはいいですね。阪脇君や中江君の観戦記は臨場感があるのでありがたいです。1年生の向上心が高いとの中江君の評価もあり楽しみになります。なんとか応援に行きたいと思っているのですが、自然エネルギーの普及活動をしている関係で、東日本大震災以降各地のイベント等で太陽光発 過去投稿 2011.06.12 0 6月12日練習試合 金光大阪戦 金光大阪Bチームとの練習試合が茨木高校であり、応援に行ってきました。1試合目は、先発大枝君が5回まで1点に抑えると、引き継いだ1年生投手山城君が4イニングを無失点の好投。一方攻撃陣は終盤再三得点圏にランナーを進めるも、2度の本塁封殺もあり、1対1のまま延長戦へ。延長10回表、抑えの八木君 コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2012.07.16 0 2回戦金光大阪戦に向けて チーム直前情報 高校30回中江です。昨日日曜日、今日海の日、2日連続で練習に行ってきました。昨日は、阪脇先輩も来ていただき、選手にアドバイスと檄をいただきました。選手たちは、1回戦の疲れもなく、2日間とも、夏本番の暑さの中、元気に練習に励んでいました。練習では、和田監督の指導のもと、次戦に向けて、1回戦の
過去投稿 2012.05.26 0 本年のOB交流戦日程 まずは、現役諸君の夏の大会応援に集中しましょう。とりあえず、日程のご案内です。日時:8月11日(土曜) 試合は15時くらいからの予定当日は、現役諸君は朝から練習しています。練習試合も検討中との事。多くの方々の参加を待っています。参加の表明をお願いします。チーム編成に必要ですので。ま
過去投稿 2011.01.11 0 茨高野球部資料館のクローズアップ:松枝さんへのお願い 事務局長の関野です。「同資料館」の投稿がもう2ページ目になってしまい、なかなか、みなさんの目に触れなくなっているのではないかと心配しています。そこでお願いですが、「同資料館」を左側のメニューに入れられないものでしょうか?新年会でも、その話題が出ておりましたが、よくわかっている方がおられず、今回
過去投稿 2011.08.14 0 OB交流戦大盛況 お疲れ様でした。 暑い中多くのOB,OGの皆様の参加を吉川先輩以下ロートルスタッフは喜んでおります。 若い62,63回卒のメンバーの参加に感謝します。彼らが次の若い世代を巻き込む活動をぜひお願いしたいと思います。 来年ももっと盛大になることを期待します。 PS.和田監督中心に新チームが順調に仕
過去投稿 2011.05.09 0 夏の大会に向けこれからが大事です 野崎高校戦、守りのかたちが見えてきたのはいいですね。阪脇君や中江君の観戦記は臨場感があるのでありがたいです。1年生の向上心が高いとの中江君の評価もあり楽しみになります。なんとか応援に行きたいと思っているのですが、自然エネルギーの普及活動をしている関係で、東日本大震災以降各地のイベント等で太陽光発
過去投稿 2011.06.12 0 6月12日練習試合 金光大阪戦 金光大阪Bチームとの練習試合が茨木高校であり、応援に行ってきました。1試合目は、先発大枝君が5回まで1点に抑えると、引き継いだ1年生投手山城君が4イニングを無失点の好投。一方攻撃陣は終盤再三得点圏にランナーを進めるも、2度の本塁封殺もあり、1対1のまま延長戦へ。延長10回表、抑えの八木君
コメント