過去投稿 2013.06.22 0 対戦:北淀高校 13日(土)9:00 万博球場 2回戦:16日(火)対戦:野崎高校 14:10万博球場 本日、大阪大会の組合せが発表されています。 新聞、インターネットで確認下さい。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 関野:OB会事務局長(25回卒) 過去投稿 コメント: 0 夏の大会1回戦速報 前の記事 大津高校観戦記 次の記事 関連記事 過去投稿 2011.08.15 0 新チーム公立高校大会(千里青雲戦) 於:万博球場 茨木高校000 000 000:0千里青雲010 012 02x:6新チームとしての初公式戦を吉川先輩と観戦してきました。吉川先輩は前日のOB戦の観戦後のお疲れさん会のビールの疲れもなく元気に観戦されていました。 62期勢の谷垣君、藤田君、池上君、63期の永瀬君(名前が違っていたらごめんなさい 過去投稿 2013.05.08 0 監督の交代について OB会会員でもある和田監督から「家庭の事情で監督を退き、後任には福島先生にお願いしたい。大事な時期に誠に残念で、生徒たちにも申し訳ないがご理解いただきたい」と連絡がありました。OB会員が教員として後輩の指導にあたれるという我々にとってはこの上ないありがたい状況ではありましたが、お聞きするとやむを得な 過去投稿 2012.07.25 0 OB交流戦参加呼掛け:参戦者メールよろしく いよいよ、盛り上げ開始したいと思います!!日時:8月11日(土曜) 試合は15時くらいからの予定場所:茨高グランド恒例の交流戦開催します。選手として、また、よもやま話しに来る方、とにかく茨高グランドにきて下さい。当日、OB会キャップ12個販売予定です。3000円。参加者は、泉会長・池 過去投稿 2014.01.04 0 2014新年総会:参加者お知らせ(27名1/4現在) ただ今、27名の参加表明を頂いておりますので紹介します。(予約45名でしてます。まだまだ少ないので参加ください)?神戸(3回)?吉川(4回)?上田(15回)?田中伸(15回)?泉(18回)?池永(21回)?河本(21回)?壇辻(24回)?関野(25回)?亀梨(27回)11弥左(28回)12和田 過去投稿 2010.07.15 0 ナイスゲーム 負けゲームにナイスゲームは失礼とは思うが私が見たこのチームのベストゲームだった。 八田、小山のバッテリーは粘り強くがんばった。 内野の堅守は昨年に引き続き見事。 レフトからのバックホームも見事。 梅雨での練習不足を十分にカバーできていた。 ベンチ、スタンドの部員の応援もピンチのときほど心強く選手を 過去投稿 2011.08.20 0 知ってますか?:茨木高校硬式野球部資料館PR こんにちわ、関野です。最近、掲示板も活気が出てきて喜んでいます。掲示板の4P前に表題の資料館があります。松枝さんが開設してくれました。改めて見ていただきたいですし、投稿もお願いします。松枝さんへ:近況お知らせ下さい。また、この資料館の維持・継続についてご意見をお願いします。阪脇さんへ:資 コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2011.08.15 0 新チーム公立高校大会(千里青雲戦) 於:万博球場 茨木高校000 000 000:0千里青雲010 012 02x:6新チームとしての初公式戦を吉川先輩と観戦してきました。吉川先輩は前日のOB戦の観戦後のお疲れさん会のビールの疲れもなく元気に観戦されていました。 62期勢の谷垣君、藤田君、池上君、63期の永瀬君(名前が違っていたらごめんなさい
過去投稿 2013.05.08 0 監督の交代について OB会会員でもある和田監督から「家庭の事情で監督を退き、後任には福島先生にお願いしたい。大事な時期に誠に残念で、生徒たちにも申し訳ないがご理解いただきたい」と連絡がありました。OB会員が教員として後輩の指導にあたれるという我々にとってはこの上ないありがたい状況ではありましたが、お聞きするとやむを得な
過去投稿 2012.07.25 0 OB交流戦参加呼掛け:参戦者メールよろしく いよいよ、盛り上げ開始したいと思います!!日時:8月11日(土曜) 試合は15時くらいからの予定場所:茨高グランド恒例の交流戦開催します。選手として、また、よもやま話しに来る方、とにかく茨高グランドにきて下さい。当日、OB会キャップ12個販売予定です。3000円。参加者は、泉会長・池
過去投稿 2014.01.04 0 2014新年総会:参加者お知らせ(27名1/4現在) ただ今、27名の参加表明を頂いておりますので紹介します。(予約45名でしてます。まだまだ少ないので参加ください)?神戸(3回)?吉川(4回)?上田(15回)?田中伸(15回)?泉(18回)?池永(21回)?河本(21回)?壇辻(24回)?関野(25回)?亀梨(27回)11弥左(28回)12和田
過去投稿 2010.07.15 0 ナイスゲーム 負けゲームにナイスゲームは失礼とは思うが私が見たこのチームのベストゲームだった。 八田、小山のバッテリーは粘り強くがんばった。 内野の堅守は昨年に引き続き見事。 レフトからのバックホームも見事。 梅雨での練習不足を十分にカバーできていた。 ベンチ、スタンドの部員の応援もピンチのときほど心強く選手を
過去投稿 2011.08.20 0 知ってますか?:茨木高校硬式野球部資料館PR こんにちわ、関野です。最近、掲示板も活気が出てきて喜んでいます。掲示板の4P前に表題の資料館があります。松枝さんが開設してくれました。改めて見ていただきたいですし、投稿もお願いします。松枝さんへ:近況お知らせ下さい。また、この資料館の維持・継続についてご意見をお願いします。阪脇さんへ:資
コメント