100周年記念事業 2021.03.06 0 想い出画像 画像添付チャレンジします。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 関野武良25回 100周年記念事業 コメント: 1 吉川・田畑(高4)記録2004年万博球場でのOB戦写真の一部 前の記事 散水設備の設置 次の記事 関連記事 イベント・会合・事務連絡 2020.12.02 0 【100周年記念プロジェクト】過去資料募集 2020.12.2 OBの皆様こんにちは。創部100周年記念事業事務局です。 新型コロナウイルス感染症の影響で100周年事業につきましても、まだ不透明な部分が多く、現時点での公式アナウンスは後日のミーティングで内容は決定する形になりそうです。今回はそれに先立ちまして、この度創部100周年事業の一つと 100周年記念事業 2021.06.01 0 100周年事業推進状況報告 OBOG各位100周年事業記念のタオルを作成し、2019・2020年会費・寄付金、100周年事業寄付金を支援頂いた会員様、また新型コロナ感染で苦労された2021年卒業された73期生12名の方々にお届けほぼ完了しました。まだ在庫もありますのでこれからご案内する本年会報にて支援先連絡させて頂きますの イベント・会合・事務連絡 2020.11.27 0 100周年記念事業:記念横断幕完成 OBOG各位2021年100周年に先駆けて、記念横断幕を作成しました。現役の公式試合や茨木高校での試合などで掲げられれば良いと考えております。また、100周年記念セレモニーが開催される時には壇上に掲げたいと思います。製作にあたっては、33回卒の岸本さんに協力を頂きました。ありがとうございま イベント・会合・事務連絡 2020.08.24 0 創部100周年事業寄付お願いスタート OBOG各位会報にもご案内、お願いしております「100周年事業寄付」です。今回は、単発の寄付お願いであり、通常の会費・寄付と会計と区別すべく、改めて口座を設けました。りそな銀行口座のみで郵便局口座は作成しておりません。各位には、お手数・振込費用ご負担とお手数おかけ致しますがなにとぞ多くの イベント・会合・事務連絡 2019.06.01 0 6/16(日)令和元年夏の大会激励会開催(野球を楽しむ企画&100周年事業検討会開催) 1、令和元年6月16日(日) 17時より久敬会館にて、激励会開催します。2、同日、15時30分ごろより、茨高グランドにて「硬式野球を楽しむ時間企画」開催します。3、同日、18時30分ころより、「茨高硬式野球部創立100周年事業を検討する会」実施予定。上記開催につき、参加者は関野まで連絡願いま イベント・会合・事務連絡 2021.03.27 0 散水設備の設置 創部100周年事業の一環として、和田さん(高30回)中心に現場が喜ぶものを検討しました。石丸監督と相談し、高校側とも交渉し3月27日10時から、和田さん・石丸監督先生立ち合いのもと無事設置されました。設備画像や試行の様子をお届けします。DSC_0133 コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野武良25回 2021.03.06 7:04pm 返信 引用 画像添付チャレンジ失敗しました。何度もすいません。関野 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
イベント・会合・事務連絡 2020.12.02 0 【100周年記念プロジェクト】過去資料募集 2020.12.2 OBの皆様こんにちは。創部100周年記念事業事務局です。 新型コロナウイルス感染症の影響で100周年事業につきましても、まだ不透明な部分が多く、現時点での公式アナウンスは後日のミーティングで内容は決定する形になりそうです。今回はそれに先立ちまして、この度創部100周年事業の一つと
100周年記念事業 2021.06.01 0 100周年事業推進状況報告 OBOG各位100周年事業記念のタオルを作成し、2019・2020年会費・寄付金、100周年事業寄付金を支援頂いた会員様、また新型コロナ感染で苦労された2021年卒業された73期生12名の方々にお届けほぼ完了しました。まだ在庫もありますのでこれからご案内する本年会報にて支援先連絡させて頂きますの
イベント・会合・事務連絡 2020.11.27 0 100周年記念事業:記念横断幕完成 OBOG各位2021年100周年に先駆けて、記念横断幕を作成しました。現役の公式試合や茨木高校での試合などで掲げられれば良いと考えております。また、100周年記念セレモニーが開催される時には壇上に掲げたいと思います。製作にあたっては、33回卒の岸本さんに協力を頂きました。ありがとうございま
イベント・会合・事務連絡 2020.08.24 0 創部100周年事業寄付お願いスタート OBOG各位会報にもご案内、お願いしております「100周年事業寄付」です。今回は、単発の寄付お願いであり、通常の会費・寄付と会計と区別すべく、改めて口座を設けました。りそな銀行口座のみで郵便局口座は作成しておりません。各位には、お手数・振込費用ご負担とお手数おかけ致しますがなにとぞ多くの
イベント・会合・事務連絡 2019.06.01 0 6/16(日)令和元年夏の大会激励会開催(野球を楽しむ企画&100周年事業検討会開催) 1、令和元年6月16日(日) 17時より久敬会館にて、激励会開催します。2、同日、15時30分ごろより、茨高グランドにて「硬式野球を楽しむ時間企画」開催します。3、同日、18時30分ころより、「茨高硬式野球部創立100周年事業を検討する会」実施予定。上記開催につき、参加者は関野まで連絡願いま
イベント・会合・事務連絡 2021.03.27 0 散水設備の設置 創部100周年事業の一環として、和田さん(高30回)中心に現場が喜ぶものを検討しました。石丸監督と相談し、高校側とも交渉し3月27日10時から、和田さん・石丸監督先生立ち合いのもと無事設置されました。設備画像や試行の様子をお届けします。DSC_0133
画像添付チャレンジ失敗しました。何度もすいません。関野