イベント・会合・事務連絡 2021.07.18 2022.08.27 0 横断幕設置試行の画像 横断幕 画像を掲示します。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 関野武良25回事務局長 イベント・会合・事務連絡, 100周年記念事業 横断幕 コメント: 1 100周年記念横断幕設置試行茨高グランド 前の記事 会報未着:連絡先お願い 次の記事 関連記事 イベント・会合・事務連絡 2019.01.04 0 1/13新年会参加:現在34名連絡頂いております OBOG各位、新年明けましておめでとうございます。本年もOBOG会員のご健勝をお祈り致します。さて、新年会、本日現在の参加者は34名です。昨年は、42名でした。お店への最終予約も悩んでおります。多くの方々のご参加をお待ちいたします。例年ご出席の方で参加されない場合も欠席連絡頂ければありがた イベント・会合・事務連絡 2019.07.13 0 バッティングマシン緊急修理:OB会費用緊急出費ご理解願います OBOG各位いつもOB会並びに現役に支援頂きありがとうございます。2019夏の大会も1回戦で接戦を逆転で勝ち取り、茨高校歌を斉唱できました。2回戦も好試合、勝利を期待しましょう。試合戦評・2回戦応援詳細は別途連絡しております。標題の件、マシンのホイールが故障し交換を余儀なくされました。練習 イベント・会合・事務連絡 2016.03.21 0 いよいよ開幕 春の甲子園が20日に開幕しましたが、茨木高校の練習試合もスタートしました。例年より遅い初試合でしたが、吉川先輩、上田先輩、中江君や若手の藤田君、廣納君らも審判や応援に駆けつけました。桃山学院と2試合行いましたが、残念ながら2敗。ただ、秋より確実にパワーアップした姿や、エンドランの多用など積極的 イベント・会合・事務連絡 2019.07.25 0 8/13(火)OBOG懇親会(100周年検討会食)表明依頼:予約の為早々に! OBOG各位懇親会のお店予約をしますので、早々の参加表明お願いします。人数が少ない場合と多い場合とでは予約するお店が異なりますのでよろしくお願い致します。本日現在の出欠確認状況参加者:敬称略高25 関野 武良 事務局長高30 中江 理晶 副事務局長高24 壇辻 雅博高35 杉田(原) イベント・会合・事務連絡 2015.07.16 0 夏の大会結果とOB交流戦のお知らせ 私学の強豪相手に勝ちきれなかった。日が変わってもこんな悔しさを監督も選手も持っているのではないかと思う。特に前半の3回を完全に押さえ、4回2点を先取、裏のピンチを1点でしのいだあたりは大産大付属校を相当に押し込んだことは間違いない。最後はだめ押しのライト越え2ランに象徴されるようにパワーで敗れたが、 イベント・会合・事務連絡 2022.06.20 0 100周年記念散水設備稼働確認 OBOG各位100周年記念事業でご寄付頂いた費用で現場が喜ぶ記念品の散水設備を贈りました。激励会壮行試合の時にマネージャーとメンバーにて散水していました。しっかり動いており喜んでいます。マネージャーの了解得て画像も投稿します。 コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野武良25回 2021.07.18 6:51pm 返信 引用 今回もpingでやったのですが、残念ながら失敗しました。申し訳ありません。関野 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
イベント・会合・事務連絡 2019.01.04 0 1/13新年会参加:現在34名連絡頂いております OBOG各位、新年明けましておめでとうございます。本年もOBOG会員のご健勝をお祈り致します。さて、新年会、本日現在の参加者は34名です。昨年は、42名でした。お店への最終予約も悩んでおります。多くの方々のご参加をお待ちいたします。例年ご出席の方で参加されない場合も欠席連絡頂ければありがた
イベント・会合・事務連絡 2019.07.13 0 バッティングマシン緊急修理:OB会費用緊急出費ご理解願います OBOG各位いつもOB会並びに現役に支援頂きありがとうございます。2019夏の大会も1回戦で接戦を逆転で勝ち取り、茨高校歌を斉唱できました。2回戦も好試合、勝利を期待しましょう。試合戦評・2回戦応援詳細は別途連絡しております。標題の件、マシンのホイールが故障し交換を余儀なくされました。練習
イベント・会合・事務連絡 2016.03.21 0 いよいよ開幕 春の甲子園が20日に開幕しましたが、茨木高校の練習試合もスタートしました。例年より遅い初試合でしたが、吉川先輩、上田先輩、中江君や若手の藤田君、廣納君らも審判や応援に駆けつけました。桃山学院と2試合行いましたが、残念ながら2敗。ただ、秋より確実にパワーアップした姿や、エンドランの多用など積極的
イベント・会合・事務連絡 2019.07.25 0 8/13(火)OBOG懇親会(100周年検討会食)表明依頼:予約の為早々に! OBOG各位懇親会のお店予約をしますので、早々の参加表明お願いします。人数が少ない場合と多い場合とでは予約するお店が異なりますのでよろしくお願い致します。本日現在の出欠確認状況参加者:敬称略高25 関野 武良 事務局長高30 中江 理晶 副事務局長高24 壇辻 雅博高35 杉田(原)
イベント・会合・事務連絡 2015.07.16 0 夏の大会結果とOB交流戦のお知らせ 私学の強豪相手に勝ちきれなかった。日が変わってもこんな悔しさを監督も選手も持っているのではないかと思う。特に前半の3回を完全に押さえ、4回2点を先取、裏のピンチを1点でしのいだあたりは大産大付属校を相当に押し込んだことは間違いない。最後はだめ押しのライト越え2ランに象徴されるようにパワーで敗れたが、
イベント・会合・事務連絡 2022.06.20 0 100周年記念散水設備稼働確認 OBOG各位100周年記念事業でご寄付頂いた費用で現場が喜ぶ記念品の散水設備を贈りました。激励会壮行試合の時にマネージャーとメンバーにて散水していました。しっかり動いており喜んでいます。マネージャーの了解得て画像も投稿します。
今回もpingでやったのですが、残念ながら失敗しました。申し訳ありません。関野