イベント・会合・事務連絡 2021.07.18 2022.08.27 0 横断幕設置試行の画像 横断幕 画像を掲示します。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 関野武良25回事務局長 イベント・会合・事務連絡, 100周年記念事業 横断幕 コメント: 1 100周年記念横断幕設置試行茨高グランド 前の記事 会報未着:連絡先お願い 次の記事 関連記事 イベント・会合・事務連絡 2016.12.25 0 2016年度会費寄付納入の御礼と新年会へのおさそい メリークリスマス今年もいよいよあとわずかとなりましたが、みなさまおかわりございませんか?本年も茨木高校野球部OB会に会費、そして寄付のご協力をいただきありがとうございました。おかげさまで今年もみなさまより、424,000円の会費と455,503円のご寄付をいただき、赤字なく無事に会計を締めるこ イベント・会合・事務連絡 2014.08.15 0 8/13OB懇親会報告 交流戦の後、茨木市役所南館9Fレストランで楽しい2時間余りを過ごしました。高校28回、33回のメンバーがお揃いできくれました。各学年でお誘い合わせて参加して頂けありがたかったです。これからもいろいろな催事にお誘いの上ご参加お願いします。◆参加者1、万博球場 25名 マネージャー 6名2、懇親 イベント・会合・事務連絡 2022.01.05 0 新年総会内容ご案内 既報の通り2022年新年度総会はzoom会議にて約15分で開催予定です。終了後、100周年サイト閲覧や情報交換懇親会を実施します。参加希望の方々は急ぎご連絡下さい。お問い合わせは、事務局長の関野まで。080-5638-2053《総会議事報告》 ◆2021年報告 1、2 イベント・会合・事務連絡 2016.07.24 0 OB交流戦・懇親会参加募集 今夏の大会、現役のみなさんが二つの試合を見させてくれました。3年生最後の試合、2・1年生は次につなげていく大会でそれぞれの想い出が刻まれたことでしょう。OBに胸騒ぐひと時をありがとうと、お礼を述べたいと思います。来る8月12日に茨木高校でOBOG交流戦を開催します。試合の構成考えるうえで参加 イベント・会合・事務連絡 2024.05.30 0 2024会報発送のお知らせ及び領収書記載の一部不備のお詫び お疲れ様です。 2024年度会報を5月29日に発送しております。 選手をはじめ、監督、部長は夏の大会に向けて練習に励んでおります。 7月には球場でOBOGの皆様で応援に参りましょう。 さて、昨年度より会費納入のお願いの文書の下に、いただいております会費・寄付金の領収金額を記載しております。 今 イベント・会合・事務連絡 2015.07.16 0 夏の大会結果とOB交流戦のお知らせ 私学の強豪相手に勝ちきれなかった。日が変わってもこんな悔しさを監督も選手も持っているのではないかと思う。特に前半の3回を完全に押さえ、4回2点を先取、裏のピンチを1点でしのいだあたりは大産大付属校を相当に押し込んだことは間違いない。最後はだめ押しのライト越え2ランに象徴されるようにパワーで敗れたが、 コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野武良25回 2021.07.18 6:51pm 返信 引用 今回もpingでやったのですが、残念ながら失敗しました。申し訳ありません。関野 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
イベント・会合・事務連絡 2016.12.25 0 2016年度会費寄付納入の御礼と新年会へのおさそい メリークリスマス今年もいよいよあとわずかとなりましたが、みなさまおかわりございませんか?本年も茨木高校野球部OB会に会費、そして寄付のご協力をいただきありがとうございました。おかげさまで今年もみなさまより、424,000円の会費と455,503円のご寄付をいただき、赤字なく無事に会計を締めるこ
イベント・会合・事務連絡 2014.08.15 0 8/13OB懇親会報告 交流戦の後、茨木市役所南館9Fレストランで楽しい2時間余りを過ごしました。高校28回、33回のメンバーがお揃いできくれました。各学年でお誘い合わせて参加して頂けありがたかったです。これからもいろいろな催事にお誘いの上ご参加お願いします。◆参加者1、万博球場 25名 マネージャー 6名2、懇親
イベント・会合・事務連絡 2022.01.05 0 新年総会内容ご案内 既報の通り2022年新年度総会はzoom会議にて約15分で開催予定です。終了後、100周年サイト閲覧や情報交換懇親会を実施します。参加希望の方々は急ぎご連絡下さい。お問い合わせは、事務局長の関野まで。080-5638-2053《総会議事報告》 ◆2021年報告 1、2
イベント・会合・事務連絡 2016.07.24 0 OB交流戦・懇親会参加募集 今夏の大会、現役のみなさんが二つの試合を見させてくれました。3年生最後の試合、2・1年生は次につなげていく大会でそれぞれの想い出が刻まれたことでしょう。OBに胸騒ぐひと時をありがとうと、お礼を述べたいと思います。来る8月12日に茨木高校でOBOG交流戦を開催します。試合の構成考えるうえで参加
イベント・会合・事務連絡 2024.05.30 0 2024会報発送のお知らせ及び領収書記載の一部不備のお詫び お疲れ様です。 2024年度会報を5月29日に発送しております。 選手をはじめ、監督、部長は夏の大会に向けて練習に励んでおります。 7月には球場でOBOGの皆様で応援に参りましょう。 さて、昨年度より会費納入のお願いの文書の下に、いただいております会費・寄付金の領収金額を記載しております。 今
イベント・会合・事務連絡 2015.07.16 0 夏の大会結果とOB交流戦のお知らせ 私学の強豪相手に勝ちきれなかった。日が変わってもこんな悔しさを監督も選手も持っているのではないかと思う。特に前半の3回を完全に押さえ、4回2点を先取、裏のピンチを1点でしのいだあたりは大産大付属校を相当に押し込んだことは間違いない。最後はだめ押しのライト越え2ランに象徴されるようにパワーで敗れたが、
今回もpingでやったのですが、残念ながら失敗しました。申し訳ありません。関野