過去投稿 2012.03.01 0 間も無くシーズン開幕 3月に入りました。 シーズンの幕開けも近くなってきました。 HP係の方、予定が判りましたら、なるべく早くお知らせをお願いいたします。 本年も観戦にお邪魔するつもりです。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 吉川 彌(高4回) 過去投稿 コメント: 1 OB会メンバー専用公式野球キャップ欲しいヒト? 前の記事 3/3始動 次の記事 関連記事 過去投稿 2011.11.22 0 新年総会開催ご案内:平成24年1月10日17時予定 平成24年1月10日夕刻より、阪急茨木駅近くの「三府鮨阪急茨木店」で新年会を実施予定です。ここ数年、この店で開催しております。とりあえず、日程のご案内をさせて頂きます。詳細は、郵送されますのでご覧下さい。最近は、阪脇解説委員長(兼臨時コーチ)・中江副事務局長兼コーチを中心に試合観戦レポートが 過去投稿 2010.07.15 0 ナイスゲーム 負けゲームにナイスゲームは失礼とは思うが私が見たこのチームのベストゲームだった。 八田、小山のバッテリーは粘り強くがんばった。 内野の堅守は昨年に引き続き見事。 レフトからのバックホームも見事。 梅雨での練習不足を十分にカバーできていた。 ベンチ、スタンドの部員の応援もピンチのときほど心強く選手を 過去投稿 2010.04.28 0 マスターズ甲子園設立公演に行きました。情報見てください。 こんにちわ。関野です。先般、マスターズ甲子園設立の講演を聴いてきました。同大会実行委員会副委員長(高田氏:神戸大学硬式野球部の後輩です)より興味深くお話頂きました。我がOB会の泉会長も若手OBの発起があれば参加できると積極的なお考えです。みなさんの熱い気持ちを換気できるよう今回下記アドレスを紹介しま 過去投稿 2012.05.13 0 大教大池田戦 5/13 9:30 大教大池田グランドにて 中間試験前の最終連戦(大教大池田、金光大阪B)を観戦してきました。時間の都合で第一試合のみの観戦となりました。 付属池田001 010 010:3茨木高校000 100 000:1 相手左投手は直球,スライダー,チェンジアップ(シュート 過去投稿 2011.11.23 0 11月23日対三島高戦結果報告 本日の対三島高戦を阪脇解説委員長(第一試合のみ)と観戦してきました。詳細なる戦評は阪脇君(高27回)に任せるとして、結果報告のみいたします。第一試合は6?3(?)そして第2試合は3?1と残念ながら連敗いたしました。 過去投稿 2010.07.15 0 一回戦残念敗戦:ハラハラドキドキな後半、ありがとう選手諸君 初戦戦績:大阪住之江球場 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 計茨木 0 0 0 0 0 0 2 2 0 4千里青雲0 0 0 1 0 0 3 1 X 5【投手】茨木:八田ー捕手:小山 青雲:夏目⇒継投 島田アンダースローの夏目投手を打 コメント 1 コメント 0 トラックバック 高校27回 阪脇 2012.03.01 8:57pm 返信 引用 私が掴んだ情報では3/3(15:00?17:00グランド練習)から始動し、翌4日には春の大会抽選があるそうです。3/10には桜塚高校と練習試合も組まれてます。 部員は冬場よく練習したとも聞いています。 とくかく春が待ち遠しいですね。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2011.11.22 0 新年総会開催ご案内:平成24年1月10日17時予定 平成24年1月10日夕刻より、阪急茨木駅近くの「三府鮨阪急茨木店」で新年会を実施予定です。ここ数年、この店で開催しております。とりあえず、日程のご案内をさせて頂きます。詳細は、郵送されますのでご覧下さい。最近は、阪脇解説委員長(兼臨時コーチ)・中江副事務局長兼コーチを中心に試合観戦レポートが
過去投稿 2010.07.15 0 ナイスゲーム 負けゲームにナイスゲームは失礼とは思うが私が見たこのチームのベストゲームだった。 八田、小山のバッテリーは粘り強くがんばった。 内野の堅守は昨年に引き続き見事。 レフトからのバックホームも見事。 梅雨での練習不足を十分にカバーできていた。 ベンチ、スタンドの部員の応援もピンチのときほど心強く選手を
過去投稿 2010.04.28 0 マスターズ甲子園設立公演に行きました。情報見てください。 こんにちわ。関野です。先般、マスターズ甲子園設立の講演を聴いてきました。同大会実行委員会副委員長(高田氏:神戸大学硬式野球部の後輩です)より興味深くお話頂きました。我がOB会の泉会長も若手OBの発起があれば参加できると積極的なお考えです。みなさんの熱い気持ちを換気できるよう今回下記アドレスを紹介しま
過去投稿 2012.05.13 0 大教大池田戦 5/13 9:30 大教大池田グランドにて 中間試験前の最終連戦(大教大池田、金光大阪B)を観戦してきました。時間の都合で第一試合のみの観戦となりました。 付属池田001 010 010:3茨木高校000 100 000:1 相手左投手は直球,スライダー,チェンジアップ(シュート
過去投稿 2011.11.23 0 11月23日対三島高戦結果報告 本日の対三島高戦を阪脇解説委員長(第一試合のみ)と観戦してきました。詳細なる戦評は阪脇君(高27回)に任せるとして、結果報告のみいたします。第一試合は6?3(?)そして第2試合は3?1と残念ながら連敗いたしました。
過去投稿 2010.07.15 0 一回戦残念敗戦:ハラハラドキドキな後半、ありがとう選手諸君 初戦戦績:大阪住之江球場 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 計茨木 0 0 0 0 0 0 2 2 0 4千里青雲0 0 0 1 0 0 3 1 X 5【投手】茨木:八田ー捕手:小山 青雲:夏目⇒継投 島田アンダースローの夏目投手を打
私が掴んだ情報では3/3(15:00?17:00グランド練習)から始動し、翌4日には春の大会抽選があるそうです。3/10には桜塚高校と練習試合も組まれてます。 部員は冬場よく練習したとも聞いています。 とくかく春が待ち遠しいですね。