過去投稿 2012.09.02 0 2012 秋季大会 岸和田高校戦 一回戦 岸和田高校戦 9/9 12:10 大商大高校グランドにて 新チームの公式戦初戦です。 お時間のある方は応援に行きましょう。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 高校27回阪脇 過去投稿 コメント: 1 大津高校戦観戦記 前の記事 NHK土曜ドラマ「負けて勝つ」 次の記事 関連記事 過去投稿 2011.03.12 0 地震安否確認情報:茨高野球部OB会版 25回関野です。当、OB会メンバーにも、東北・関東地方におられることが名簿からわかっております。気になる方、大丈夫安心せよ、との連絡があれば、このOB会掲示板も活用しましょう。また、関西エリアでも地震連鎖の心配があります。みなさん各々での防災準備に心がけましょう。 過去投稿 2011.09.10 0 2011 秋 天王寺高校戦 9/10 11:10 豊中ローズ球場茨木高校:022 110 000:6 天王寺高:160 000 00x:7 うーーん、勝てない。 一回裏、先頭打者初球をセンター前へ、送りバンドの後、3番がレフト線2塁打で先制される。 後続を抑え、2回表、四球で出たランナーを8,9番が2塁打、レフト前ヒ 過去投稿 2011.08.15 0 OB交流戦42名の参加嬉しいですね くたびれまして、遅くなってしまい申し訳ない!OG4名の応援と38名の参戦(見学応援:5名、赤井君同窓会兼参加)今までに無く、55歳未満(阪脇解説委員27回より下の方々)が多くかなり、野球になっていたと思います。14:30からのハーフバッティングで超若手以外は硬球の打撃感触を楽しませて頂きま 過去投稿 2013.06.02 0 星翔高校戦観戦記 本日、星翔高校との練習試合に、吉川応援団長(高校4回)中江君(高校30回)そして私の3人で応援に行ってきました。第1試合は先発山城投手、8回から本間投手の継投でした。先制は茨木、1回裏先頭の小田切君が3塁内野安打で出塁、旭君が死球、続く山城君がバントで送って2、3塁の場面で柳澤君が中前に2点適時 過去投稿 2011.01.11 0 茨高野球部資料館のクローズアップ:松枝さんへのお願い 事務局長の関野です。「同資料館」の投稿がもう2ページ目になってしまい、なかなか、みなさんの目に触れなくなっているのではないかと心配しています。そこでお願いですが、「同資料館」を左側のメニューに入れられないものでしょうか?新年会でも、その話題が出ておりましたが、よくわかっている方がおられず、今回 過去投稿 2011.08.11 0 関金合宿を見学して 仕事が入り、出たり入ったりの2日間でしたが新チームの合宿に中江君と行ってきました。一つの集約である練習試合の様子は中江レポートに詳細に記載されている通りです。練習試合の相手チームである鳥取西高校は全力疾走とベンチからも声でのプレイ参加を厳しく指導されているいいチームでした。2?7の得点差は中江評に コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野武良(25回卒) 2012.09.03 10:03pm 返信 引用 残念ながら応援に行けません。参加される方々の気合入った応援を よろしくお願いします。初戦勝利の戦評を楽しみに待ってます。 阪脇さん、中江さん、小野さんお願いしますね。関野 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2011.03.12 0 地震安否確認情報:茨高野球部OB会版 25回関野です。当、OB会メンバーにも、東北・関東地方におられることが名簿からわかっております。気になる方、大丈夫安心せよ、との連絡があれば、このOB会掲示板も活用しましょう。また、関西エリアでも地震連鎖の心配があります。みなさん各々での防災準備に心がけましょう。
過去投稿 2011.09.10 0 2011 秋 天王寺高校戦 9/10 11:10 豊中ローズ球場茨木高校:022 110 000:6 天王寺高:160 000 00x:7 うーーん、勝てない。 一回裏、先頭打者初球をセンター前へ、送りバンドの後、3番がレフト線2塁打で先制される。 後続を抑え、2回表、四球で出たランナーを8,9番が2塁打、レフト前ヒ
過去投稿 2011.08.15 0 OB交流戦42名の参加嬉しいですね くたびれまして、遅くなってしまい申し訳ない!OG4名の応援と38名の参戦(見学応援:5名、赤井君同窓会兼参加)今までに無く、55歳未満(阪脇解説委員27回より下の方々)が多くかなり、野球になっていたと思います。14:30からのハーフバッティングで超若手以外は硬球の打撃感触を楽しませて頂きま
過去投稿 2013.06.02 0 星翔高校戦観戦記 本日、星翔高校との練習試合に、吉川応援団長(高校4回)中江君(高校30回)そして私の3人で応援に行ってきました。第1試合は先発山城投手、8回から本間投手の継投でした。先制は茨木、1回裏先頭の小田切君が3塁内野安打で出塁、旭君が死球、続く山城君がバントで送って2、3塁の場面で柳澤君が中前に2点適時
過去投稿 2011.01.11 0 茨高野球部資料館のクローズアップ:松枝さんへのお願い 事務局長の関野です。「同資料館」の投稿がもう2ページ目になってしまい、なかなか、みなさんの目に触れなくなっているのではないかと心配しています。そこでお願いですが、「同資料館」を左側のメニューに入れられないものでしょうか?新年会でも、その話題が出ておりましたが、よくわかっている方がおられず、今回
過去投稿 2011.08.11 0 関金合宿を見学して 仕事が入り、出たり入ったりの2日間でしたが新チームの合宿に中江君と行ってきました。一つの集約である練習試合の様子は中江レポートに詳細に記載されている通りです。練習試合の相手チームである鳥取西高校は全力疾走とベンチからも声でのプレイ参加を厳しく指導されているいいチームでした。2?7の得点差は中江評に
残念ながら応援に行けません。参加される方々の気合入った応援を
よろしくお願いします。初戦勝利の戦評を楽しみに待ってます。
阪脇さん、中江さん、小野さんお願いしますね。関野