イベント・会合・事務連絡 2023.06.12 0 2023.6.11 現役激励会 2023.6.11 17:00より現役激励会を開催しました。 中江事務局(イベント担当)の仕切りで無事終了しました。 1.会長挨拶 2.食事スタート 3.参加OBより、激励のひとこと 4.現役選手一人一人から決意表明 5.永瀬部長、石丸監督のあいさつ 6.五十嵐主将を中心とした試合前の声出し 参加OB:高倉28、小川28、渡部28、中江30、和田30、尾崎30、大西真美34、澤田35、杉田35、永井(山本)63、阪脇27 (敬称、役職略) この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 高校27回 イベント・会合・事務連絡 コメント: 0 現役激励会開催時間変更 本日午後5時開始‼ 前の記事 2023夏、大阪大会組合せ 次の記事 関連記事 イベント・会合・事務連絡 2016.02.28 0 OB会入会式のご案内 今年のOB会入会式を3月27日(日)18時から久敬会館で行います。3月に卒業する3年生への激励とOBとしての仲間入りを歓迎する会です。日程の都合で日曜日開催となりますが是非ご参加ください。 イベント・会合・事務連絡 2018.06.17 0 OB会交流試合の予告 OB会交流試合を8月15日(水)15:00くらいから茨木高校グラウンドで行う予定です。参加募集や、試合方法等改めて関野事務局長から案内がありますので今から準備をお願いいたします。 イベント・会合・事務連絡 2016.08.15 0 2016 OB交流戦 オリンピックは熱戦の真っ最中、高校野球も夏の予選で茨高と対戦した履生社高校が大阪代表として勝ちあがっています。そんな猛暑の中、8月12日茨木高校グランドにて今年もOB交流戦が開催されました。平日のため、なかなか参加表明が入らなかったこともあり(私もです。申し訳ありませんでした。)人数が集まるか イベント・会合・事務連絡 2019.08.15 0 【茨高野球部100周年事業】推進委員会紹介 事業推進の為に実行委員会を事務局発信で結成しました。現在のメンバーは以下の通りですが、各委員会の更なるチームメンバーを募集します。顔合わせできなくても提案や様々な得意分野のお助けなどで協力・参加願います。1、実行委員会 委員長:関野武良(25) 副実行委員長:尾崎哲雄(30)顧問:泉勇策(18 イベント・会合・事務連絡 2019.01.15 0 2019 新年会 1月13日、2019年度新年総会が開催されました。昨年度は、通常の会費・寄付に加え、トリカゴの補修のための寄付にも多大なご協力をいただきありがとうございました。無事に会計を締めることことができ胸をなでおろしております。新年会は、池永先生の育成功労賞受賞のお祝い会も兼ね、40名のOBOGの参加 イベント・会合・事務連絡 2021.11.22 0 2021年11月100周年記念タオル送付連絡 2021年後期機期間に会費・寄付金を新たに頂いた会員様に100周年記念タオルをお届けします。万一、ダブリや誤送の際はご容赦願います。今回のお届け先は以下の皆様です。敬称略にてご連絡致します。高05 滝井 光雄高39 葛島 健宏高40 妹尾 聡雄高46 藤本 純高47 芳野裕行 コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
イベント・会合・事務連絡 2016.02.28 0 OB会入会式のご案内 今年のOB会入会式を3月27日(日)18時から久敬会館で行います。3月に卒業する3年生への激励とOBとしての仲間入りを歓迎する会です。日程の都合で日曜日開催となりますが是非ご参加ください。
イベント・会合・事務連絡 2018.06.17 0 OB会交流試合の予告 OB会交流試合を8月15日(水)15:00くらいから茨木高校グラウンドで行う予定です。参加募集や、試合方法等改めて関野事務局長から案内がありますので今から準備をお願いいたします。
イベント・会合・事務連絡 2016.08.15 0 2016 OB交流戦 オリンピックは熱戦の真っ最中、高校野球も夏の予選で茨高と対戦した履生社高校が大阪代表として勝ちあがっています。そんな猛暑の中、8月12日茨木高校グランドにて今年もOB交流戦が開催されました。平日のため、なかなか参加表明が入らなかったこともあり(私もです。申し訳ありませんでした。)人数が集まるか
イベント・会合・事務連絡 2019.08.15 0 【茨高野球部100周年事業】推進委員会紹介 事業推進の為に実行委員会を事務局発信で結成しました。現在のメンバーは以下の通りですが、各委員会の更なるチームメンバーを募集します。顔合わせできなくても提案や様々な得意分野のお助けなどで協力・参加願います。1、実行委員会 委員長:関野武良(25) 副実行委員長:尾崎哲雄(30)顧問:泉勇策(18
イベント・会合・事務連絡 2019.01.15 0 2019 新年会 1月13日、2019年度新年総会が開催されました。昨年度は、通常の会費・寄付に加え、トリカゴの補修のための寄付にも多大なご協力をいただきありがとうございました。無事に会計を締めることことができ胸をなでおろしております。新年会は、池永先生の育成功労賞受賞のお祝い会も兼ね、40名のOBOGの参加
イベント・会合・事務連絡 2021.11.22 0 2021年11月100周年記念タオル送付連絡 2021年後期機期間に会費・寄付金を新たに頂いた会員様に100周年記念タオルをお届けします。万一、ダブリや誤送の際はご容赦願います。今回のお届け先は以下の皆様です。敬称略にてご連絡致します。高05 滝井 光雄高39 葛島 健宏高40 妹尾 聡雄高46 藤本 純高47 芳野裕行
コメント