過去投稿 2012.04.27 0 3年生、練習試合残り10 4/27に夏の予選までの練習試合の予定が発表されました。 10試合です、この試合で体調の調整やレベルアップを図ってください。 小生も出来るだけ観戦に行きます。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 吉川 彌(高4回) 過去投稿 コメント: 1 春季大会 2回戦 惜敗残念! 前の記事 生野工業戦 勝利報告 次の記事 関連記事 過去投稿 2012.06.10 0 金光大阪高校戦観戦記 本日茨木高校での金光大阪高校との練習試合の応援に行ってきました。メンバーは吉川応援団長(高校4回)上田先輩(高校15回)中江君(高校30回)とその他公式審判員の谷垣、池上、藤田(高校62回)永瀬(高校63回)の4名が審判として駆けつけてくれていてそのほかにも数名のOBが応援にきてくれていました。 過去投稿 2013.01.13 0 靴、間違えてませんか?三府寿しからの問い合わせ 新年総会参加者各位三府寿しより、靴間違い問合せがきています。お相手さんは、茨高剣道部関係の方らしいです。思い当たる方は、三府寿し:072-637-0888連絡お願いします。相手さんが、自分の靴を探しておられます。 以上 過去投稿 2014.01.02 0 新チーム初戦観戦の報告 昨日、2014年度新チームの初戦、対西野田工高を、鎌田(高5回)君と寺井(高32回)さん、そして小生の3名で観戦してきました。また、審判として大阪府高野連公式審判員の藤田(高64回)、内田(高66回)両君が来校して、猛暑の中2試合ともジャッジをしてくれました。試合結果は現役管理人さんからの近 過去投稿 2012.08.11 0 OB交流戦&懇親会 のべ27名の参加頂きました。ありがとう!!3部構成になっちゃいました。1部:現役との顔合わせと激励 選手19名 マネージャヤー 2年 3名 1年1名(新入部)辻さん?2部:プレイヤーで練習:シートノック・マシン打撃・よもやま話3部:有志21名で「がんこ阪急茨木店」で懇親会プレイ 過去投稿 2010.07.16 0 今年も茨高野球部に感謝 野球部関係者の皆さんありがとう。昨日は武運つたなく敗れましたが3年生諸君は気持ちを切り替えて次なる目的に向かって邁進して下さい、新チームの人々は先ずは秋の大会に備えてください。池永、和田両先生並びにコーチの方々よろしくお願いします。今年もスタンドには父母会の人達は勿論のこと、高2回から今春卒業した 過去投稿 2011.08.06 0 OB交流戦:大盛況になりそうスケジュール概要 OB各位:今年のOB交流戦は若手の方々がたくさん参加してくれます。また、新しく参加してくれる方々も多いです。多くの参戦表明に幹事団・事務局も大変喜んでいます。ユニフォーム着てくる方も多いですよ。阪脇・中江、両監督、当日のチーム分けよろしくお願いします。ベテランシニアの皆様、今年は、バックア コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野:事務局長(25回卒) 2012.04.29 6:10pm 返信 引用 吉川応援団長さま タイムリーなメッセージありがとうございます。 練習試合のカレンダーにも予定が掲載されました。 茨高での開催は少ないですが、できるだけ多くのOBが応援観戦に きてくだされば嬉しいですね。 試合日程の時刻の掲載もタイムリーに更新されることを期待しています。 現役選手諸君の勝ちを目指した試合運びの大きな進歩を期待しています。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2012.06.10 0 金光大阪高校戦観戦記 本日茨木高校での金光大阪高校との練習試合の応援に行ってきました。メンバーは吉川応援団長(高校4回)上田先輩(高校15回)中江君(高校30回)とその他公式審判員の谷垣、池上、藤田(高校62回)永瀬(高校63回)の4名が審判として駆けつけてくれていてそのほかにも数名のOBが応援にきてくれていました。
過去投稿 2013.01.13 0 靴、間違えてませんか?三府寿しからの問い合わせ 新年総会参加者各位三府寿しより、靴間違い問合せがきています。お相手さんは、茨高剣道部関係の方らしいです。思い当たる方は、三府寿し:072-637-0888連絡お願いします。相手さんが、自分の靴を探しておられます。 以上
過去投稿 2014.01.02 0 新チーム初戦観戦の報告 昨日、2014年度新チームの初戦、対西野田工高を、鎌田(高5回)君と寺井(高32回)さん、そして小生の3名で観戦してきました。また、審判として大阪府高野連公式審判員の藤田(高64回)、内田(高66回)両君が来校して、猛暑の中2試合ともジャッジをしてくれました。試合結果は現役管理人さんからの近
過去投稿 2012.08.11 0 OB交流戦&懇親会 のべ27名の参加頂きました。ありがとう!!3部構成になっちゃいました。1部:現役との顔合わせと激励 選手19名 マネージャヤー 2年 3名 1年1名(新入部)辻さん?2部:プレイヤーで練習:シートノック・マシン打撃・よもやま話3部:有志21名で「がんこ阪急茨木店」で懇親会プレイ
過去投稿 2010.07.16 0 今年も茨高野球部に感謝 野球部関係者の皆さんありがとう。昨日は武運つたなく敗れましたが3年生諸君は気持ちを切り替えて次なる目的に向かって邁進して下さい、新チームの人々は先ずは秋の大会に備えてください。池永、和田両先生並びにコーチの方々よろしくお願いします。今年もスタンドには父母会の人達は勿論のこと、高2回から今春卒業した
過去投稿 2011.08.06 0 OB交流戦:大盛況になりそうスケジュール概要 OB各位:今年のOB交流戦は若手の方々がたくさん参加してくれます。また、新しく参加してくれる方々も多いです。多くの参戦表明に幹事団・事務局も大変喜んでいます。ユニフォーム着てくる方も多いですよ。阪脇・中江、両監督、当日のチーム分けよろしくお願いします。ベテランシニアの皆様、今年は、バックア
吉川応援団長さま
タイムリーなメッセージありがとうございます。
練習試合のカレンダーにも予定が掲載されました。
茨高での開催は少ないですが、できるだけ多くのOBが応援観戦に
きてくだされば嬉しいですね。
試合日程の時刻の掲載もタイムリーに更新されることを期待しています。
現役選手諸君の勝ちを目指した試合運びの大きな進歩を期待しています。