過去投稿 2012.04.30 0 4/29生野工戦観戦余談 中江(高30回)君がおじいちゃんになったらしいで、OGの寺井(高32 回)さんとの雑談中に「孫は可愛らしいですな」とふと喋りよったで。 これって個人情報の漏洩になるんかな? この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 吉川 彌(高4回) 過去投稿 コメント: 1 生野工業戦 勝利報告 前の記事 三島高校戦1勝1敗 次の記事 関連記事 過去投稿 2011.05.09 0 夏の大会に向けこれからが大事です 野崎高校戦、守りのかたちが見えてきたのはいいですね。阪脇君や中江君の観戦記は臨場感があるのでありがたいです。1年生の向上心が高いとの中江君の評価もあり楽しみになります。なんとか応援に行きたいと思っているのですが、自然エネルギーの普及活動をしている関係で、東日本大震災以降各地のイベント等で太陽光発 過去投稿 2010.09.04 0 第2回阪神競馬観戦会の件 本日受付を一応閉め切りました。OB・OG会員17名とその家族、知人等で総勢47名が参加してくださいます。<とき>2010年(平成22年)9月12日(日)10:30? (雨天決行)<ところ>阪神競馬場集合 10:30 阪急仁川駅東口池田銀行前(競馬場専用階段の右側です)集まり次第出発します。 過去投稿 2013.11.17 0 池田北高校戦、県立西宮高校戦観戦記 池田北高校と県立西宮高校との練習試合の応援に行って来ました。会場は池田北高校です。第1試合は、池田北高校戦。先発は富永投手当校が先攻です。3回まで両軍投手の力投で無得点。4回3連打を浴びて1点先制されました。直後の5回先頭大村君が中越安打で出塁、本間君がバントで送り富永君が遊ゴロエラーで1、 過去投稿 2011.12.14 0 吉川先輩:野球部小史:米澤先輩投稿 感想 「茨木高校野球部小史(?)太平洋戦争敗戦後野球部再開時の主将米沢福徳氏(中49回)の投稿文」感慨深く、拝読させて頂いてます。吉川先輩のトピックに感想返信を記載・投稿するのは、大変おこがましいと思い、別途トピックにて失礼します。戦後生まれ(昭和29年)の高校25回生で戦後が少し残ってた年代。 過去投稿 2011.11.03 0 公立大会2連勝 11月3日、上田先輩と公立大会の観戦に北淀高校に行ってきました。1試合目 対茨木工科戦スコアー 1 2 3 4 5 計茨 工 0 0 2 0 0 2茨 木 2 6 1 3 X 12茨高先発メンバー1 4 小田切 1年2 8 友 野 2年3 6 谷 2年4 5 過去投稿 2013.06.22 0 対戦:北淀高校 13日(土)9:00 万博球場2回戦:16日(火)対戦:野崎高校 14:10万博球場本日、大阪大会の組合せが発表されています。新聞、インターネットで確認下さい。 コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野武良(25回卒) 2012.04.30 8:57pm 返信 引用 吉川先輩、中江は孫の可愛いことを言ってほしくてたまらんはずです。 ここに載って、またまた喜んでますわ。 先般も淀屋で孫の写メール片手にくしゃくしゃの顔で「かわいいでっしゃろ、ホンマ、かわいいって、こんなに嬉しいことない」まあ、エライ好好爺ですわ。 中江君を怖れているであろう後輩諸君、ここ当分、何を言っても「孫は 可愛いでしょ」のひと言で大丈夫な中江じじいですよ。 小生は、羨ましい今日この頃です。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2011.05.09 0 夏の大会に向けこれからが大事です 野崎高校戦、守りのかたちが見えてきたのはいいですね。阪脇君や中江君の観戦記は臨場感があるのでありがたいです。1年生の向上心が高いとの中江君の評価もあり楽しみになります。なんとか応援に行きたいと思っているのですが、自然エネルギーの普及活動をしている関係で、東日本大震災以降各地のイベント等で太陽光発
過去投稿 2010.09.04 0 第2回阪神競馬観戦会の件 本日受付を一応閉め切りました。OB・OG会員17名とその家族、知人等で総勢47名が参加してくださいます。<とき>2010年(平成22年)9月12日(日)10:30? (雨天決行)<ところ>阪神競馬場集合 10:30 阪急仁川駅東口池田銀行前(競馬場専用階段の右側です)集まり次第出発します。
過去投稿 2013.11.17 0 池田北高校戦、県立西宮高校戦観戦記 池田北高校と県立西宮高校との練習試合の応援に行って来ました。会場は池田北高校です。第1試合は、池田北高校戦。先発は富永投手当校が先攻です。3回まで両軍投手の力投で無得点。4回3連打を浴びて1点先制されました。直後の5回先頭大村君が中越安打で出塁、本間君がバントで送り富永君が遊ゴロエラーで1、
過去投稿 2011.12.14 0 吉川先輩:野球部小史:米澤先輩投稿 感想 「茨木高校野球部小史(?)太平洋戦争敗戦後野球部再開時の主将米沢福徳氏(中49回)の投稿文」感慨深く、拝読させて頂いてます。吉川先輩のトピックに感想返信を記載・投稿するのは、大変おこがましいと思い、別途トピックにて失礼します。戦後生まれ(昭和29年)の高校25回生で戦後が少し残ってた年代。
過去投稿 2011.11.03 0 公立大会2連勝 11月3日、上田先輩と公立大会の観戦に北淀高校に行ってきました。1試合目 対茨木工科戦スコアー 1 2 3 4 5 計茨 工 0 0 2 0 0 2茨 木 2 6 1 3 X 12茨高先発メンバー1 4 小田切 1年2 8 友 野 2年3 6 谷 2年4 5
過去投稿 2013.06.22 0 対戦:北淀高校 13日(土)9:00 万博球場2回戦:16日(火)対戦:野崎高校 14:10万博球場本日、大阪大会の組合せが発表されています。新聞、インターネットで確認下さい。
吉川先輩、中江は孫の可愛いことを言ってほしくてたまらんはずです。
ここに載って、またまた喜んでますわ。
先般も淀屋で孫の写メール片手にくしゃくしゃの顔で「かわいいでっしゃろ、ホンマ、かわいいって、こんなに嬉しいことない」まあ、エライ好好爺ですわ。
中江君を怖れているであろう後輩諸君、ここ当分、何を言っても「孫は
可愛いでしょ」のひと言で大丈夫な中江じじいですよ。
小生は、羨ましい今日この頃です。