その他OB寄稿 2018.07.19 2022.08.27 0 7.19朝日新聞 友人から朝日新聞の記事をいただきました この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 寺井香代 その他OB寄稿 コメント: 2 2018.夏 2回戦 対池田高校戦 観戦記 前の記事 池永先生、育成功労賞受賞、おめでとうございます 次の記事 関連記事 その他OB寄稿 2015.01.24 0 HP改装を予定しています こんばんわ。HP管理人です。昨年、不正アクセス?と思われる現象が生じまして、掲示板(一般向けの掲示板)の記事が一気に削除されました。また、当サイト立ち上げ当初と比較して、現行のシステムがかなりマイナーなものになってしまい、メンテナンスや機能の拡張性の面からそろそろ刷新すべきタイミングでは、とい その他OB寄稿 2020.10.08 0 ノーベル化学賞の発表 今年のノーベル化学賞は「遺伝子を改変するゲノム編集技術の開発」という業績に対してフランスと米国の2人の女性に贈られました。日本の多数の報道機関の記事によりますと、このゲノム編集の最初のきっかけを見つけたのは、現在九州大学教授の石野良純氏たちですと報じています。この石野良純教授は茨高(28 イベント・会合・事務連絡 2017.07.25 0 応援ありがとうございました 今大会もたくさんの方にスタンドまで足を運んでいただき本当にありがとうございました。何より部員たちの大きな力となりました。そして、日ごろからのご支援に対しましてもこの場を借りてあらためてお礼を申し上げます。今年もOBの皆様、部員一同、そして応援に来てくれた先生方や在校生たちと高らかに校歌を歌えたこと その他OB寄稿 2015.01.26 0 HP改装おめでとうございます こんばんは、茨高HPWPあけてビックリです。前のとは全然違うし、さわったらこわそーなボタンが付いてます。こりゃ、色々と教えてもらって使わないといかんですね。小生は、SNSはやったことがないので、少々ビビッています。何か注意せねばならないことがないか、教えてくださいね。とにかく、新しい世界が広 イベント・会合・事務連絡 2016.01.02 0 新年ご挨拶 茨高硬式野球部OB会会員各位新年あけましておめでとうございます。皆様のご健康、ご活躍、ご多幸をお祈り致します。本年もOB会活動へのご支援よろしくお願い致します。OB会報への返信、住所変更ご連絡頂きますようお願い致します。OB会費、現役の活動支援に対する寄付金お願い致します。本年の現役諸君 イベント・会合・事務連絡 2022.07.15 0 夏勝利&大山主将の記事 茨木高校を特集してもらえるのは嬉しいですね。夏勝利おめでとうございます。→朝日新聞デジタル『秋に肩を脱臼、最後の夏へ手術を決意 適時二塁打放った茨木・大山君』 コメント 2 コメント 寺井 2018.07.19 7:52pm 返信 引用 7.19朝日新聞 高18回泉勇策 2018.07.20 10:06am 返信 引用 いい記事ですね。激励会等での彼らの意気込みにふれていましたので特に思います。 私は尼崎なので地元(茨木)の高校野球関連の記事はなかなか読む機会がありません。 田中先輩のように梅田に出て新聞を買われる先輩もおられますが、北摂エリアは特に難しいです。 最近はベイコムがダイジェストで放送もあるとか。 コピーして友人の市尼OB会会長にも見せたいと思います。 ありがとうございました。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
その他OB寄稿 2015.01.24 0 HP改装を予定しています こんばんわ。HP管理人です。昨年、不正アクセス?と思われる現象が生じまして、掲示板(一般向けの掲示板)の記事が一気に削除されました。また、当サイト立ち上げ当初と比較して、現行のシステムがかなりマイナーなものになってしまい、メンテナンスや機能の拡張性の面からそろそろ刷新すべきタイミングでは、とい
その他OB寄稿 2020.10.08 0 ノーベル化学賞の発表 今年のノーベル化学賞は「遺伝子を改変するゲノム編集技術の開発」という業績に対してフランスと米国の2人の女性に贈られました。日本の多数の報道機関の記事によりますと、このゲノム編集の最初のきっかけを見つけたのは、現在九州大学教授の石野良純氏たちですと報じています。この石野良純教授は茨高(28
イベント・会合・事務連絡 2017.07.25 0 応援ありがとうございました 今大会もたくさんの方にスタンドまで足を運んでいただき本当にありがとうございました。何より部員たちの大きな力となりました。そして、日ごろからのご支援に対しましてもこの場を借りてあらためてお礼を申し上げます。今年もOBの皆様、部員一同、そして応援に来てくれた先生方や在校生たちと高らかに校歌を歌えたこと
その他OB寄稿 2015.01.26 0 HP改装おめでとうございます こんばんは、茨高HPWPあけてビックリです。前のとは全然違うし、さわったらこわそーなボタンが付いてます。こりゃ、色々と教えてもらって使わないといかんですね。小生は、SNSはやったことがないので、少々ビビッています。何か注意せねばならないことがないか、教えてくださいね。とにかく、新しい世界が広
イベント・会合・事務連絡 2016.01.02 0 新年ご挨拶 茨高硬式野球部OB会会員各位新年あけましておめでとうございます。皆様のご健康、ご活躍、ご多幸をお祈り致します。本年もOB会活動へのご支援よろしくお願い致します。OB会報への返信、住所変更ご連絡頂きますようお願い致します。OB会費、現役の活動支援に対する寄付金お願い致します。本年の現役諸君
イベント・会合・事務連絡 2022.07.15 0 夏勝利&大山主将の記事 茨木高校を特集してもらえるのは嬉しいですね。夏勝利おめでとうございます。→朝日新聞デジタル『秋に肩を脱臼、最後の夏へ手術を決意 適時二塁打放った茨木・大山君』
7.19朝日新聞
いい記事ですね。激励会等での彼らの意気込みにふれていましたので特に思います。
私は尼崎なので地元(茨木)の高校野球関連の記事はなかなか読む機会がありません。
田中先輩のように梅田に出て新聞を買われる先輩もおられますが、北摂エリアは特に難しいです。
最近はベイコムがダイジェストで放送もあるとか。
コピーして友人の市尼OB会会長にも見せたいと思います。
ありがとうございました。