試合情報 2019.07.11 2022.08.27 0 本日の試合 公式戦 , 2019 , 夏 , 第101回 関野さんより連絡がありました。 本日の試合(大阪南港球場)はあるそうです。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 寺井香代(高32回 会計) 試合情報, 応援・観戦記 公式戦, 2019, 夏, 第101回 コメント: 0 録画予約してください❗ 前の記事 初戦突破! 次の記事 関連記事 試合情報 2024.07.20 7 2024.7.20 夏の大会 対桜塚’(第2戦 3回戦) 残念ながら一歩及ばず!2024.7.20 南港中央球場 9:00スタート桜塚 010 003 100 5茨木 000 020 011 4最終回 1点を取ってなお2死満塁、強烈なサードライナーでゲームセット。 悔しい負けですが良いチームに成長しました。 小さな綻びからの失点からの惜負。 試合情報 2019.07.15 0 2019 夏 2回戦 早稲田摂稜戦 花園球場 茨木 000 00 :0早摂 204 4x :10グランドコンディションの修復に時間が要し、第一試合から開始が一時間づつ遅れ、当初の開始時間より約1時間遅れての開始となりました。 一回戦の逆転勝ちもあり、多くのOB、OG、生徒さんの応援のもと開始となりました。相手打線は良く振れていました。 応援・観戦記 2017.05.10 0 神戸高校戦結果 7日の神戸高校との試合を応援に行ってきました。少し遅れたためか、早く始まったのか3回までの5点の得点シーンには間に合わず、3回裏からの観戦となりました。藤井君は先頭打者を始めよくランナーを出しましたが、後続をしっかりアウトにし最小限の得点に抑え完投勝ちしました。言い換えればよく守ったと思います。 応援・観戦記 2018.06.17 0 対神戸高校観戦 神戸高校との試合を応援に行ってきました。9時前から12時まで1試合と2試合目が12時ギリギリまで行われました。一番の印象は両チームともしっかりバットを振っていたことです。点差の違いは、肩が早く開いてファールの多い神戸高校とダイヤモンドの中に鋭い打球を飛ばした茨高との違いでしょう。グラウンドが固 試合情報 2022.07.03 0 茨高野球部夏の大会:2回戦球場修正連絡13:50豊中球場 2回戦は、7月18日(月・祝) 13:50豊中球場です。連絡間違い失礼しました。関野 試合情報 2020.07.24 0 大阪大会惜敗 8:9 あと一歩 先ほど、試合結果を知らせてもらいました。最終回9:4から4点奪取、あと1点で同点、逆転もできたかも!見に行けてたら、手に汗して大声で応援していたでしょう。現役の皆さんの粘り強い奮闘に大拍手を贈ります。試合経過について、細かく知らせて欲しいですね。3年生の皆さん、大きな想い出ができたと思います。 コメント 0 コメント この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
試合情報 2024.07.20 7 2024.7.20 夏の大会 対桜塚’(第2戦 3回戦) 残念ながら一歩及ばず!2024.7.20 南港中央球場 9:00スタート桜塚 010 003 100 5茨木 000 020 011 4最終回 1点を取ってなお2死満塁、強烈なサードライナーでゲームセット。 悔しい負けですが良いチームに成長しました。 小さな綻びからの失点からの惜負。
試合情報 2019.07.15 0 2019 夏 2回戦 早稲田摂稜戦 花園球場 茨木 000 00 :0早摂 204 4x :10グランドコンディションの修復に時間が要し、第一試合から開始が一時間づつ遅れ、当初の開始時間より約1時間遅れての開始となりました。 一回戦の逆転勝ちもあり、多くのOB、OG、生徒さんの応援のもと開始となりました。相手打線は良く振れていました。
応援・観戦記 2017.05.10 0 神戸高校戦結果 7日の神戸高校との試合を応援に行ってきました。少し遅れたためか、早く始まったのか3回までの5点の得点シーンには間に合わず、3回裏からの観戦となりました。藤井君は先頭打者を始めよくランナーを出しましたが、後続をしっかりアウトにし最小限の得点に抑え完投勝ちしました。言い換えればよく守ったと思います。
応援・観戦記 2018.06.17 0 対神戸高校観戦 神戸高校との試合を応援に行ってきました。9時前から12時まで1試合と2試合目が12時ギリギリまで行われました。一番の印象は両チームともしっかりバットを振っていたことです。点差の違いは、肩が早く開いてファールの多い神戸高校とダイヤモンドの中に鋭い打球を飛ばした茨高との違いでしょう。グラウンドが固
試合情報 2020.07.24 0 大阪大会惜敗 8:9 あと一歩 先ほど、試合結果を知らせてもらいました。最終回9:4から4点奪取、あと1点で同点、逆転もできたかも!見に行けてたら、手に汗して大声で応援していたでしょう。現役の皆さんの粘り強い奮闘に大拍手を贈ります。試合経過について、細かく知らせて欲しいですね。3年生の皆さん、大きな想い出ができたと思います。
コメント