イベント・会合・事務連絡 2022.06.12 2022.08.27 0 激励会/対大津高校壮行試合 激励会 , 現役激励会 , 大津高校 , 2022 , 壮行試合 3年ぶりに恒例の大津高校との壮行試合が行われました。12:30からダブルヘッダーでした。両校ともにしっかりとした打撃を披露してくれました。OBOG19名の観戦を頂きました。暑い中、試合での審判を谷垣・藤田・前田の3氏が務めてくれました。3氏は大阪府高野連の公式審判員です。ライト側のフェンスに100周年記念横断幕を取り付けてありました。バックネット裏では、シニアOBがマスクしながら観戦していました。夕方からの激励会では、現役選手たちの力強い決意表明を受け、大きな期待が膨らみました。夏の大会試合の抽選会は6月末とのことです。OBOGみんなで大きな声援をおくりましょう! この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 関野武良 25回 事務局長 イベント・会合・事務連絡, 応援・観戦記 激励会, 現役激励会, 大津高校, 2022, 壮行試合 コメント: 0 茨高野球部 創部100周年記念パーティー開催ご案内 前の記事 茨高野球部 会報など郵送ご案内 次の記事 関連記事 イベント・会合・事務連絡 2023.06.11 0 現役激励会開催時間変更 本日午後5時開始‼ 本日の練習試合は、雨天のため中止になりました。現役激励会は、予定時間を1時間早めて、午後5時から開催します。 45分程度で終了したいと思っています。 現役部員、監督・部長の大会にかける思いをゆっくり聞きたいと思っています。 時間の関係で出席OBは紹介のみとさせていただきます イベント・会合・事務連絡 2016.01.02 0 新年ご挨拶 茨高硬式野球部OB会会員各位新年あけましておめでとうございます。皆様のご健康、ご活躍、ご多幸をお祈り致します。本年もOB会活動へのご支援よろしくお願い致します。OB会報への返信、住所変更ご連絡頂きますようお願い致します。OB会費、現役の活動支援に対する寄付金お願い致します。本年の現役諸君 イベント・会合・事務連絡 2025.04.04 5 2025.4.3 マシン納品 令和7年4月3日OB会で導入を進めておりました三輪式のマシンが納品となりました。 業者さんから使用上の注意を受け試運転を行いました。max 160キロの速球、スライダー、カーブなども調整可能な優れものです。 盛園主将より御礼の挨拶をいただき、こちらから全国レベルの高校と同レベルの環境とハッパ 応援・観戦記 2014.06.15 0 対神戸高校観戦記 神戸高校との試合、吉川先輩、上田先輩、と松田君(高64回、神大野球部)も一緒に観戦した。1試合目は5?2,2試合目は2?9の1勝1敗。1試合目は両チームの投手共、ストレートとカーブをコントロールよく投げ、しっかり守って、得点機を活かす似通ったチームらしい試合でした。一番感じたことは、打撃におい イベント・会合・事務連絡 2020.12.30 0 資料到着紹介(1) OB会会員の皆様、100周年事業に向けてのご協力ありがとうございます。懐かしのデータ送付、ご協力ありがとうございます。少しずつ、皆さんのお気持ちが届いております。内容の全貌は記念サイトにて。乞うご期待。とはいえ、せっかくいただいた資料です、OB会ホームページの中にもこっそり イベント・会合・事務連絡 2019.05.21 0 2019.5.19 久球会 2019.5.19 久球会 実施報告場所:グランドオ-クプレイヤーズ 中国道 ひょうごとうじょうIC参加者:和田先生、石丸監督、池永、遠藤、阪口、岸本、柳舘、赤井、土井、松田、永瀬、山本瑛、阪脇(13名)敬称略晴天のもと開催しました。 優勝は遠藤氏 。次回は10/20 コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
イベント・会合・事務連絡 2023.06.11 0 現役激励会開催時間変更 本日午後5時開始‼ 本日の練習試合は、雨天のため中止になりました。現役激励会は、予定時間を1時間早めて、午後5時から開催します。 45分程度で終了したいと思っています。 現役部員、監督・部長の大会にかける思いをゆっくり聞きたいと思っています。 時間の関係で出席OBは紹介のみとさせていただきます
イベント・会合・事務連絡 2016.01.02 0 新年ご挨拶 茨高硬式野球部OB会会員各位新年あけましておめでとうございます。皆様のご健康、ご活躍、ご多幸をお祈り致します。本年もOB会活動へのご支援よろしくお願い致します。OB会報への返信、住所変更ご連絡頂きますようお願い致します。OB会費、現役の活動支援に対する寄付金お願い致します。本年の現役諸君
イベント・会合・事務連絡 2025.04.04 5 2025.4.3 マシン納品 令和7年4月3日OB会で導入を進めておりました三輪式のマシンが納品となりました。 業者さんから使用上の注意を受け試運転を行いました。max 160キロの速球、スライダー、カーブなども調整可能な優れものです。 盛園主将より御礼の挨拶をいただき、こちらから全国レベルの高校と同レベルの環境とハッパ
応援・観戦記 2014.06.15 0 対神戸高校観戦記 神戸高校との試合、吉川先輩、上田先輩、と松田君(高64回、神大野球部)も一緒に観戦した。1試合目は5?2,2試合目は2?9の1勝1敗。1試合目は両チームの投手共、ストレートとカーブをコントロールよく投げ、しっかり守って、得点機を活かす似通ったチームらしい試合でした。一番感じたことは、打撃におい
イベント・会合・事務連絡 2020.12.30 0 資料到着紹介(1) OB会会員の皆様、100周年事業に向けてのご協力ありがとうございます。懐かしのデータ送付、ご協力ありがとうございます。少しずつ、皆さんのお気持ちが届いております。内容の全貌は記念サイトにて。乞うご期待。とはいえ、せっかくいただいた資料です、OB会ホームページの中にもこっそり
イベント・会合・事務連絡 2019.05.21 0 2019.5.19 久球会 2019.5.19 久球会 実施報告場所:グランドオ-クプレイヤーズ 中国道 ひょうごとうじょうIC参加者:和田先生、石丸監督、池永、遠藤、阪口、岸本、柳舘、赤井、土井、松田、永瀬、山本瑛、阪脇(13名)敬称略晴天のもと開催しました。 優勝は遠藤氏 。次回は10/20
コメント