過去投稿 2013.02.28 0 2013年度シーズン開幕 待ちに待ったシーズンの幕が開きました。 部員諸君そして父母会の皆様、本年も応援に行きますのでよろしく。 時間の取れるOB・OGの方々応援に行きましょうや。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 吉川 彌(高4回) 過去投稿 コメント: 0 3年生練習試合残り3 前の記事 今シーズン開幕戦観戦記 次の記事 関連記事 過去投稿 2012.09.09 0 2012 秋季大会 岸和田高校戦結果 9/9 大商大高校グランド 12:10?岸和田校041 002 210: 10茨木高校000 220 002: 6夏の2年生バッテリーが残っているので楽しみに試合を見に行きました。新チームは1年生も何人か加わりフレッシュなチームになっていました。試合は序盤の不運な失点もありコールド負けも 過去投稿 2011.06.25 0 8/14 OB交流戦参加表明:目標40名以上 求む若手! 本日までに参加表明頂いた方々です。常連の方々は、末尾に記載します。参加表明は、?この掲示板?関野へ連絡?泉会長連絡?池永さん連絡?和田監督先生連絡?中江副事務局長連絡など。出来るかどうか検討中:女子マネージャー、フリーバッティング企画。(やりたい人いなければボツだが・・・如何かな?) 過去投稿 2012.07.14 0 2012夏一回戦 西高校戦 舞洲球場 勝ちました。 西高校 000 000 001:1茨木高 210 000 01x:4昨日の雨の影響でグランドコンディションが悪く、1時間開始か遅れ,10時開始となりました。 この影響でシートノックがカットされるという事態になり、これが本日の内野の送球に影響はあったと思います。 舞洲はグランドは大阪大会をする球場 過去投稿 2012.06.10 0 金光大阪高校戦観戦記 本日茨木高校での金光大阪高校との練習試合の応援に行ってきました。メンバーは吉川応援団長(高校4回)上田先輩(高校15回)中江君(高校30回)とその他公式審判員の谷垣、池上、藤田(高校62回)永瀬(高校63回)の4名が審判として駆けつけてくれていてそのほかにも数名のOBが応援にきてくれていました。 過去投稿 2012.05.13 0 教育大付属高校、金光大阪高校戦観戦記 5月13日(日)吉川応援団長(高4回)阪脇君(高27回)松井君(高64回)そして私以上OB4名で教育大付属池田高校に応援に行って来ました。1試合目教育大池田高校戦は、柳澤投手(2年)の好投で緊迫した投手戦になりましたが、相手投手のピッチングが柳澤投手を上回り残念ながら、1対3の惜敗でした。 過去投稿 2011.08.11 0 関金合宿を見学して 仕事が入り、出たり入ったりの2日間でしたが新チームの合宿に中江君と行ってきました。一つの集約である練習試合の様子は中江レポートに詳細に記載されている通りです。練習試合の相手チームである鳥取西高校は全力疾走とベンチからも声でのプレイ参加を厳しく指導されているいいチームでした。2?7の得点差は中江評に コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2012.09.09 0 2012 秋季大会 岸和田高校戦結果 9/9 大商大高校グランド 12:10?岸和田校041 002 210: 10茨木高校000 220 002: 6夏の2年生バッテリーが残っているので楽しみに試合を見に行きました。新チームは1年生も何人か加わりフレッシュなチームになっていました。試合は序盤の不運な失点もありコールド負けも
過去投稿 2011.06.25 0 8/14 OB交流戦参加表明:目標40名以上 求む若手! 本日までに参加表明頂いた方々です。常連の方々は、末尾に記載します。参加表明は、?この掲示板?関野へ連絡?泉会長連絡?池永さん連絡?和田監督先生連絡?中江副事務局長連絡など。出来るかどうか検討中:女子マネージャー、フリーバッティング企画。(やりたい人いなければボツだが・・・如何かな?)
過去投稿 2012.07.14 0 2012夏一回戦 西高校戦 舞洲球場 勝ちました。 西高校 000 000 001:1茨木高 210 000 01x:4昨日の雨の影響でグランドコンディションが悪く、1時間開始か遅れ,10時開始となりました。 この影響でシートノックがカットされるという事態になり、これが本日の内野の送球に影響はあったと思います。 舞洲はグランドは大阪大会をする球場
過去投稿 2012.06.10 0 金光大阪高校戦観戦記 本日茨木高校での金光大阪高校との練習試合の応援に行ってきました。メンバーは吉川応援団長(高校4回)上田先輩(高校15回)中江君(高校30回)とその他公式審判員の谷垣、池上、藤田(高校62回)永瀬(高校63回)の4名が審判として駆けつけてくれていてそのほかにも数名のOBが応援にきてくれていました。
過去投稿 2012.05.13 0 教育大付属高校、金光大阪高校戦観戦記 5月13日(日)吉川応援団長(高4回)阪脇君(高27回)松井君(高64回)そして私以上OB4名で教育大付属池田高校に応援に行って来ました。1試合目教育大池田高校戦は、柳澤投手(2年)の好投で緊迫した投手戦になりましたが、相手投手のピッチングが柳澤投手を上回り残念ながら、1対3の惜敗でした。
過去投稿 2011.08.11 0 関金合宿を見学して 仕事が入り、出たり入ったりの2日間でしたが新チームの合宿に中江君と行ってきました。一つの集約である練習試合の様子は中江レポートに詳細に記載されている通りです。練習試合の相手チームである鳥取西高校は全力疾走とベンチからも声でのプレイ参加を厳しく指導されているいいチームでした。2?7の得点差は中江評に
コメント