イベント・会合・事務連絡 2022.07.15 2022.08.27 0 夏勝利&大山主将の記事 2022 , 第104回 , 公式戦 , 新聞記事 茨木高校を特集してもらえるのは嬉しいですね。 夏勝利おめでとうございます。 →朝日新聞デジタル『秋に肩を脱臼、最後の夏へ手術を決意 適時二塁打放った茨木・大山君』 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 62期谷垣 イベント・会合・事務連絡, OB会員 活躍情報・報告, 応援・観戦記, その他OB寄稿 公式戦, 新聞記事, 2022, 第104回 コメント: 0 茨高野球部夏の大会:2回戦球場修正連絡13:50豊中球場 前の記事 茨高野球部夏の大会:2回戦ご案内 次の記事 関連記事 イベント・会合・事務連絡 2021.11.05 0 「茨高野球部100周年サイト:会員限定ページ」を見て 茨高硬式野球部100周年事業サイト制作に関野事業部長と一緒に携わりました。10/16に会員限定サイトができ一足先にサイトを鑑賞させて頂きました。昔の資料を見ていて大いに感激するとともに気付いた点がありましたのでホームページに投稿させて頂いた次第です。長文になりますがご容赦願います。OB会員限 イベント・会合・事務連絡 2018.04.04 0 「トリカゴ」補修完了 ありがとうございました OB 会に和田先生から補修完了のお礼と写真をいただきました。今回の補修はミズノさんにやっていただいたのですが、阪脇さんのご尽力で当初の見積もりを下回る価格で完了いたしました。みなさまよりの寄付金も120万円を超え、赤字を出さずにすみます。ほんとうにありがとうございました。詳しいご報告は関野事 イベント・会合・事務連絡 2019.08.15 0 【茨高野球部100周年事業】茨高野球部100周年事業始動 OBOG各位100周年事業実行委員会を立ち上げました。事業内容を様々な観点で検討し事業内容実現すべく進めていきますので各位ご協力よろしくお願い致します。100周年事業主要行事の開催日程:2021年6月を考えております。OBOGの皆様が集まりやすい土日を計画し、茨木高校に来てもらうようにしたい。 イベント・会合・事務連絡 2019.08.15 0 【茨高野球部100周年事業】推進委員会紹介 事業推進の為に実行委員会を事務局発信で結成しました。現在のメンバーは以下の通りですが、各委員会の更なるチームメンバーを募集します。顔合わせできなくても提案や様々な得意分野のお助けなどで協力・参加願います。1、実行委員会 委員長:関野武良(25) 副実行委員長:尾崎哲雄(30)顧問:泉勇策(18 イベント・会合・事務連絡 2019.08.08 0 8/13 野球楽しむ会・懇親会確定連絡 参加者各位ならびに、やっぱり参加しようという方々へ1、懇親会:こがんこ茨木店 18時より。会費5000円。2、野球を楽しむ会:15時前に服装整えて茨高グランド集合。現役が登校禁止日で不在。道具などの準備や片付けも参加者で実施必要です。和田さんの指示のもと、15時から準備にかかりますのでよろ イベント・会合・事務連絡 2019.08.05 0 8/13(火)懇親会・野球を楽しむ会:最終案内 OBOG各位標記の件、あと1週間に迫ってきました。参加表明まだの方は早々にご連絡願います。予約がとりにくく難儀します。現在の参加者状況。野球:9名(実質6名かな)。懇親会:12名です。吉川名誉応援団長は所用あり今回は欠席されます。事務局メンバーで参加表明されていない方々のご連絡お待ちします コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
イベント・会合・事務連絡 2021.11.05 0 「茨高野球部100周年サイト:会員限定ページ」を見て 茨高硬式野球部100周年事業サイト制作に関野事業部長と一緒に携わりました。10/16に会員限定サイトができ一足先にサイトを鑑賞させて頂きました。昔の資料を見ていて大いに感激するとともに気付いた点がありましたのでホームページに投稿させて頂いた次第です。長文になりますがご容赦願います。OB会員限
イベント・会合・事務連絡 2018.04.04 0 「トリカゴ」補修完了 ありがとうございました OB 会に和田先生から補修完了のお礼と写真をいただきました。今回の補修はミズノさんにやっていただいたのですが、阪脇さんのご尽力で当初の見積もりを下回る価格で完了いたしました。みなさまよりの寄付金も120万円を超え、赤字を出さずにすみます。ほんとうにありがとうございました。詳しいご報告は関野事
イベント・会合・事務連絡 2019.08.15 0 【茨高野球部100周年事業】茨高野球部100周年事業始動 OBOG各位100周年事業実行委員会を立ち上げました。事業内容を様々な観点で検討し事業内容実現すべく進めていきますので各位ご協力よろしくお願い致します。100周年事業主要行事の開催日程:2021年6月を考えております。OBOGの皆様が集まりやすい土日を計画し、茨木高校に来てもらうようにしたい。
イベント・会合・事務連絡 2019.08.15 0 【茨高野球部100周年事業】推進委員会紹介 事業推進の為に実行委員会を事務局発信で結成しました。現在のメンバーは以下の通りですが、各委員会の更なるチームメンバーを募集します。顔合わせできなくても提案や様々な得意分野のお助けなどで協力・参加願います。1、実行委員会 委員長:関野武良(25) 副実行委員長:尾崎哲雄(30)顧問:泉勇策(18
イベント・会合・事務連絡 2019.08.08 0 8/13 野球楽しむ会・懇親会確定連絡 参加者各位ならびに、やっぱり参加しようという方々へ1、懇親会:こがんこ茨木店 18時より。会費5000円。2、野球を楽しむ会:15時前に服装整えて茨高グランド集合。現役が登校禁止日で不在。道具などの準備や片付けも参加者で実施必要です。和田さんの指示のもと、15時から準備にかかりますのでよろ
イベント・会合・事務連絡 2019.08.05 0 8/13(火)懇親会・野球を楽しむ会:最終案内 OBOG各位標記の件、あと1週間に迫ってきました。参加表明まだの方は早々にご連絡願います。予約がとりにくく難儀します。現在の参加者状況。野球:9名(実質6名かな)。懇親会:12名です。吉川名誉応援団長は所用あり今回は欠席されます。事務局メンバーで参加表明されていない方々のご連絡お待ちします
コメント