過去投稿 2012.08.18 0 現役管理人さんへ有り難う 先ずは8/17日連勝おめでとう。 素早い結果報告ありがとう、今後もよろしくお願いします。 8/20は観戦に行く予定です、好結果を期待しています。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 吉川 彌(高4回) 過去投稿 コメント: 0 OB交流戦&懇親会 前の記事 大津高校戦観戦記 次の記事 関連記事 過去投稿 2012.10.09 0 桜塚高校練習試合観戦記 昨日、桜塚高校との練習試合に応援団長吉川先輩(高校4回)鎌田先輩(高校5回)上田先輩(高校15回)中江君(高校30回)そして私の合計5名で応援に行ってきました。2試合行いましたが、さすが公立の強豪校です。第1試合先発山城投手が3回で8失点、2番手本間投手が5回で9失点で大敗を喫しました。両投手共 過去投稿 2012.08.11 0 OB交流戦&懇親会 のべ27名の参加頂きました。ありがとう!!3部構成になっちゃいました。1部:現役との顔合わせと激励 選手19名 マネージャヤー 2年 3名 1年1名(新入部)辻さん?2部:プレイヤーで練習:シートノック・マシン打撃・よもやま話3部:有志21名で「がんこ阪急茨木店」で懇親会プレイ 過去投稿 2011.12.14 0 吉川先輩:野球部小史:米澤先輩投稿 感想 「茨木高校野球部小史(?)太平洋戦争敗戦後野球部再開時の主将米沢福徳氏(中49回)の投稿文」感慨深く、拝読させて頂いてます。吉川先輩のトピックに感想返信を記載・投稿するのは、大変おこがましいと思い、別途トピックにて失礼します。戦後生まれ(昭和29年)の高校25回生で戦後が少し残ってた年代。 過去投稿 2012.09.09 0 2012 秋季大会 岸和田高校戦結果 9/9 大商大高校グランド 12:10?岸和田校041 002 210: 10茨木高校000 220 002: 6夏の2年生バッテリーが残っているので楽しみに試合を見に行きました。新チームは1年生も何人か加わりフレッシュなチームになっていました。試合は序盤の不運な失点もありコールド負けも 過去投稿 2010.06.26 0 夏の大阪予選組み合わせが決まりました 本日、組み合わせ抽選があり、茨木高校は7月15日(木)千里青雲高校と住之江球場で対戦することが決まりました。練習試合では負けているようですが、十分戦える相手と思います。我々OBにとっても毎年経験できる熱い戦いです。OB、OG諸兄の応援よろしくお願いいたします。 過去投稿 2011.08.01 0 2011年新チーム初戦の件 本日8/1日新チームの初戦を鎌田(高5回)上田(高15回)の両君と観戦してきました、2試合とも敗戦にお終わりましたがさすが和田監督(高30回)大変期待の持てるチームを作ってくれています、また1年間今までのチームと同様に期待を込めて成長を見守ってゆきましょうや。 コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2012.10.09 0 桜塚高校練習試合観戦記 昨日、桜塚高校との練習試合に応援団長吉川先輩(高校4回)鎌田先輩(高校5回)上田先輩(高校15回)中江君(高校30回)そして私の合計5名で応援に行ってきました。2試合行いましたが、さすが公立の強豪校です。第1試合先発山城投手が3回で8失点、2番手本間投手が5回で9失点で大敗を喫しました。両投手共
過去投稿 2012.08.11 0 OB交流戦&懇親会 のべ27名の参加頂きました。ありがとう!!3部構成になっちゃいました。1部:現役との顔合わせと激励 選手19名 マネージャヤー 2年 3名 1年1名(新入部)辻さん?2部:プレイヤーで練習:シートノック・マシン打撃・よもやま話3部:有志21名で「がんこ阪急茨木店」で懇親会プレイ
過去投稿 2011.12.14 0 吉川先輩:野球部小史:米澤先輩投稿 感想 「茨木高校野球部小史(?)太平洋戦争敗戦後野球部再開時の主将米沢福徳氏(中49回)の投稿文」感慨深く、拝読させて頂いてます。吉川先輩のトピックに感想返信を記載・投稿するのは、大変おこがましいと思い、別途トピックにて失礼します。戦後生まれ(昭和29年)の高校25回生で戦後が少し残ってた年代。
過去投稿 2012.09.09 0 2012 秋季大会 岸和田高校戦結果 9/9 大商大高校グランド 12:10?岸和田校041 002 210: 10茨木高校000 220 002: 6夏の2年生バッテリーが残っているので楽しみに試合を見に行きました。新チームは1年生も何人か加わりフレッシュなチームになっていました。試合は序盤の不運な失点もありコールド負けも
過去投稿 2010.06.26 0 夏の大阪予選組み合わせが決まりました 本日、組み合わせ抽選があり、茨木高校は7月15日(木)千里青雲高校と住之江球場で対戦することが決まりました。練習試合では負けているようですが、十分戦える相手と思います。我々OBにとっても毎年経験できる熱い戦いです。OB、OG諸兄の応援よろしくお願いいたします。
過去投稿 2011.08.01 0 2011年新チーム初戦の件 本日8/1日新チームの初戦を鎌田(高5回)上田(高15回)の両君と観戦してきました、2試合とも敗戦にお終わりましたがさすが和田監督(高30回)大変期待の持てるチームを作ってくれています、また1年間今までのチームと同様に期待を込めて成長を見守ってゆきましょうや。
コメント