イベント・会合・事務連絡 2022.09.03 1 ギャラリーサイトのパーティー画像および画像ダウンロードのご案内 2022 , ギャラリー , ダウンロード , 100周年 , 100周年記念パーティ , パーティ , パーティー , 創部100周年 100周年記念パーティーに関するご報告です。パーティーの様子を収めた画像をギャラリーサイトに掲載しています。 なお、集合写真をダウンロードしたいとの要望が多数あったため、集合写真についてはダウンロード可能な仕様に変更しました。 ギャラリーに載せているパーティーの様子はこちら(要パスワード)です。 その文章箇所にダウンロードのリンクを載せていますので、ダウンロードを試みてください。 (パスワードがわからないOBメンバーはお手数ですがこちらから問い合わせください) この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 1 投稿者: サイト管理人 イベント・会合・事務連絡, 100thパーティ情報 パーティ, パーティー, 創部100周年, 2022, ギャラリー, ダウンロード, 100周年, 100周年記念パーティ コメント: 0 秋の初戦勝利 前の記事 【2022秋】3回戦の対戦相手決定&9/11 次の記事 関連記事 イベント・会合・事務連絡 2019.07.25 0 8/13(火)OBOG懇親会(100周年検討会食)表明依頼:予約の為早々に! OBOG各位懇親会のお店予約をしますので、早々の参加表明お願いします。人数が少ない場合と多い場合とでは予約するお店が異なりますのでよろしくお願い致します。本日現在の出欠確認状況参加者:敬称略高25 関野 武良 事務局長高30 中江 理晶 副事務局長高24 壇辻 雅博高35 杉田(原) イベント・会合・事務連絡 2016.08.06 0 8/12OB交流戦・懇親会最終ご案内:15時開始 表記催事の最終ご案内を致します。吉川先輩、失礼しました。OB交流戦:15時試合開始予定で計画しております。希望者懇親会:「じゅじゅ庵」阪急茨木駅近く、国里病院北側周辺で18時開始。茨木高校を17:40頃に出発を考えています。事務局・幹事メンバー以外に、壇辻・弥佐・高倉・渡部・岸本各氏の参加連 イベント・会合・事務連絡 2020.11.27 0 100周年記念事業:記念横断幕完成 OBOG各位2021年100周年に先駆けて、記念横断幕を作成しました。現役の公式試合や茨木高校での試合などで掲げられれば良いと考えております。また、100周年記念セレモニーが開催される時には壇上に掲げたいと思います。製作にあたっては、33回卒の岸本さんに協力を頂きました。ありがとうございま イベント・会合・事務連絡 2019.06.02 0 6/16 100周年事業協議会食ご案内 昨日ご案内致しました表題の件開催詳細をご連絡致します。激励会に来られた方々は是非とも参加願います。1、日程:6月16日 18時30分予定2、開催場所:こがんこ阪急茨木店(会費:4500円程度)3、とりあえず15名を予約しております。4、2021年に100周年を迎える茨高硬式野球部です。 イベント・会合・事務連絡 2014.05.18 0 OB会報、間もなく届きます 長年OBとして野球部を支えてこられた小野さんが急逝され、今年から小野さんがやってこられた会計を微力ながら引き継がせていただくことになりました。小野先輩が野球部に対して捧げてこられた愛情とお力には遠く及びませんが、精一杯努めたいと思いますのでどうかよろしくお願いいたします。 私自身、現役の時には イベント・会合・事務連絡 2016.04.09 0 2016 春の大会 池田高校戦 観戦記 春の大会 初戦 池田高校戦 豊中ローズ球場 9:00(8:50)~10:40茨木 000 000 000 |0池田 010 000 00x |1 2回に2つ四球で2死1,2塁からサードエラー(1塁悪送)で1点を献上したものの、ズルズル崩れることなく次打者を三振に取り、最小失点で終わりました コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
イベント・会合・事務連絡 2019.07.25 0 8/13(火)OBOG懇親会(100周年検討会食)表明依頼:予約の為早々に! OBOG各位懇親会のお店予約をしますので、早々の参加表明お願いします。人数が少ない場合と多い場合とでは予約するお店が異なりますのでよろしくお願い致します。本日現在の出欠確認状況参加者:敬称略高25 関野 武良 事務局長高30 中江 理晶 副事務局長高24 壇辻 雅博高35 杉田(原)
イベント・会合・事務連絡 2016.08.06 0 8/12OB交流戦・懇親会最終ご案内:15時開始 表記催事の最終ご案内を致します。吉川先輩、失礼しました。OB交流戦:15時試合開始予定で計画しております。希望者懇親会:「じゅじゅ庵」阪急茨木駅近く、国里病院北側周辺で18時開始。茨木高校を17:40頃に出発を考えています。事務局・幹事メンバー以外に、壇辻・弥佐・高倉・渡部・岸本各氏の参加連
イベント・会合・事務連絡 2020.11.27 0 100周年記念事業:記念横断幕完成 OBOG各位2021年100周年に先駆けて、記念横断幕を作成しました。現役の公式試合や茨木高校での試合などで掲げられれば良いと考えております。また、100周年記念セレモニーが開催される時には壇上に掲げたいと思います。製作にあたっては、33回卒の岸本さんに協力を頂きました。ありがとうございま
イベント・会合・事務連絡 2019.06.02 0 6/16 100周年事業協議会食ご案内 昨日ご案内致しました表題の件開催詳細をご連絡致します。激励会に来られた方々は是非とも参加願います。1、日程:6月16日 18時30分予定2、開催場所:こがんこ阪急茨木店(会費:4500円程度)3、とりあえず15名を予約しております。4、2021年に100周年を迎える茨高硬式野球部です。
イベント・会合・事務連絡 2014.05.18 0 OB会報、間もなく届きます 長年OBとして野球部を支えてこられた小野さんが急逝され、今年から小野さんがやってこられた会計を微力ながら引き継がせていただくことになりました。小野先輩が野球部に対して捧げてこられた愛情とお力には遠く及びませんが、精一杯努めたいと思いますのでどうかよろしくお願いいたします。 私自身、現役の時には
イベント・会合・事務連絡 2016.04.09 0 2016 春の大会 池田高校戦 観戦記 春の大会 初戦 池田高校戦 豊中ローズ球場 9:00(8:50)~10:40茨木 000 000 000 |0池田 010 000 00x |1 2回に2つ四球で2死1,2塁からサードエラー(1塁悪送)で1点を献上したものの、ズルズル崩れることなく次打者を三振に取り、最小失点で終わりました
コメント