イベント・会合・事務連絡 2025.03.31 2 新OBOG入会式の開催報告 ob 2025年3月30日17時30分より久敬会館にて新OBOG入会式を行いました。 77期生11名が茨木高校野球部OB会に入会されました。 会長挨拶と新OBOGの食事の後、新OBOGから進路の報告や今後についてお話いただき、出席OBより一言づつ入会のお祝いの言葉をいただきました。 永瀬部長、石丸監督より挨拶いただき、副会長の締めの言葉に続き、記念撮影で終了しました。 次年度は一層数多いOBOGの参加をお願いします。 出席OB等 阪脇会長、高倉副会長、渡部事務局長、大西会計、池永顧問、小川(28回)、和田(30回)、尾崎(30回)、泉谷(31回)、杉田(第35回)、永瀬部長、石丸監督 関連記事 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 2 投稿者: OB会事務局長(28回)渡部 秀之 イベント・会合・事務連絡 ob コメント: 0 新OBOG入会式のご案内 前の記事 2025.4.3 マシン納品 次の記事 関連記事 イベント・会合・事務連絡 2020.12.02 0 【100周年記念プロジェクト】過去資料募集 2020.12.2 OBの皆様こんにちは。創部100周年記念事業事務局です。 新型コロナウイルス感染症の影響で100周年事業につきましても、まだ不透明な部分が多く、現時点での公式アナウンスは後日のミーティングで内容は決定する形になりそうです。今回はそれに先立ちまして、この度創部100周年事業の一つと イベント・会合・事務連絡 2018.08.15 0 8/15 OB懇親会 2018年8月15日 OB懇親会にて。あっという間の楽しい時間でした。いつまでも先輩後輩であり、でも年月が、先輩後輩を超えた仲間にしてくれる。今だから話せるいろんなことを聞くのは、とても楽しい時間でした!池永さん、おめでとうございます‼︎そして、関野さん、いつもありがとうございます‼︎皆 イベント・会合・事務連絡 2022.05.28 0 夏の大会:現役激励会と練習試合案内 各位、表題の件、ご案内致します。多くの方々の観戦大歓迎入校フリーです。6/12 13:30試合開始予定 OBOGの観戦可能、多くの皆さんの観戦期待。恒例のvs大津高校(35回澤田氏が監督)①現役激励会は、18時予定なので参加される方はそれまでに集合下さい。 ただし、試合の流れによ イベント・会合・事務連絡 2025.01.14 2 2025年新年総会の開催報告 2025年1月12日に2025年新年総会を開催しました。最終的には30名(懇親会には32名)の参加でした。体調不良等の為、急遽欠席となり参加できなかった方が3名おられました。1年間の活動報告、新年度の活動方針等について了承され、また、過年度からの会費収入や会員数の推移、現役支援の内容 イベント・会合・事務連絡 2022.08.03 0 100周年記念パーティーに関する新しいお知らせ(8月3日 その②) ~「出席から欠席への変更」を8月6日㈯まで受け付けます~ 100周年記念パーティに関する至急のお知らせがあります。 2022/08/03 その②:<「出席から欠席への変更」を8月6日(土)まで受け付けます> 続きは、右の続きを読む(会員限定:要パスワード)でご確認下さい。続きを読む告知・案内一覧は:https://ob-m.i イベント・会合・事務連絡 2015.07.16 0 夏の大会結果とOB交流戦のお知らせ 私学の強豪相手に勝ちきれなかった。日が変わってもこんな悔しさを監督も選手も持っているのではないかと思う。特に前半の3回を完全に押さえ、4回2点を先取、裏のピンチを1点でしのいだあたりは大産大付属校を相当に押し込んだことは間違いない。最後はだめ押しのライト越え2ランに象徴されるようにパワーで敗れたが、 コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
イベント・会合・事務連絡 2020.12.02 0 【100周年記念プロジェクト】過去資料募集 2020.12.2 OBの皆様こんにちは。創部100周年記念事業事務局です。 新型コロナウイルス感染症の影響で100周年事業につきましても、まだ不透明な部分が多く、現時点での公式アナウンスは後日のミーティングで内容は決定する形になりそうです。今回はそれに先立ちまして、この度創部100周年事業の一つと
イベント・会合・事務連絡 2018.08.15 0 8/15 OB懇親会 2018年8月15日 OB懇親会にて。あっという間の楽しい時間でした。いつまでも先輩後輩であり、でも年月が、先輩後輩を超えた仲間にしてくれる。今だから話せるいろんなことを聞くのは、とても楽しい時間でした!池永さん、おめでとうございます‼︎そして、関野さん、いつもありがとうございます‼︎皆
イベント・会合・事務連絡 2022.05.28 0 夏の大会:現役激励会と練習試合案内 各位、表題の件、ご案内致します。多くの方々の観戦大歓迎入校フリーです。6/12 13:30試合開始予定 OBOGの観戦可能、多くの皆さんの観戦期待。恒例のvs大津高校(35回澤田氏が監督)①現役激励会は、18時予定なので参加される方はそれまでに集合下さい。 ただし、試合の流れによ
イベント・会合・事務連絡 2025.01.14 2 2025年新年総会の開催報告 2025年1月12日に2025年新年総会を開催しました。最終的には30名(懇親会には32名)の参加でした。体調不良等の為、急遽欠席となり参加できなかった方が3名おられました。1年間の活動報告、新年度の活動方針等について了承され、また、過年度からの会費収入や会員数の推移、現役支援の内容
イベント・会合・事務連絡 2022.08.03 0 100周年記念パーティーに関する新しいお知らせ(8月3日 その②) ~「出席から欠席への変更」を8月6日㈯まで受け付けます~ 100周年記念パーティに関する至急のお知らせがあります。 2022/08/03 その②:<「出席から欠席への変更」を8月6日(土)まで受け付けます> 続きは、右の続きを読む(会員限定:要パスワード)でご確認下さい。続きを読む告知・案内一覧は:https://ob-m.i
イベント・会合・事務連絡 2015.07.16 0 夏の大会結果とOB交流戦のお知らせ 私学の強豪相手に勝ちきれなかった。日が変わってもこんな悔しさを監督も選手も持っているのではないかと思う。特に前半の3回を完全に押さえ、4回2点を先取、裏のピンチを1点でしのいだあたりは大産大付属校を相当に押し込んだことは間違いない。最後はだめ押しのライト越え2ランに象徴されるようにパワーで敗れたが、
コメント