過去投稿 2012.04.27 0 3年生、練習試合残り10 4/27に夏の予選までの練習試合の予定が発表されました。 10試合です、この試合で体調の調整やレベルアップを図ってください。 小生も出来るだけ観戦に行きます。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 吉川 彌(高4回) 過去投稿 コメント: 1 春季大会 2回戦 惜敗残念! 前の記事 生野工業戦 勝利報告 次の記事 関連記事 過去投稿 2012.10.14 0 寝屋川高校練習試合観戦記 本日、寝屋川高校との練習試合に応援団長吉川先輩(高校4回)鎌田先輩(高校5回)上田先輩(高校15回)阪脇君(高校27回)中江君(高校30回)審判員として谷垣君、藤田洸樹君(高校62回)藤田己君、松田君(高校64回)そして私の総勢10名で応援に行ってきました。会場は茨木高校でした。2試合行われ、第1 過去投稿 2012.06.03 0 西宮甲山高校練習試合観戦記 本日西宮甲山高校との練習試合に吉川応援団長(高校4回)、中江氏(高校30回)と私の3名で応援に行って来ました。第一試合は、山城投手(2年)と相手投手の息詰まるような投手戦になり、6回裏2アウト1・2塁のチャンスにピンチヒッター小田切選手(2年)がレフトセンター間を突破する2塁打を放って1点を 過去投稿 2012.03.26 0 H24.3.25 64期OB入会式&摂津高校戦報告 高校30回 中江です。今日は、今年卒業の64期のOB入会式でした。関野事務局長が突然の体調不良で欠席のため、副事務局長の中江から報告します。OB出席者は、泉会長・吉川・上田・小野・中江、昨年度卒業の63期、米島・松田・小山・徳武、それから池永先生、和田監督です。OB会入会の64期は選手8 過去投稿 2013.12.14 0 2014年新年総会参加表明願います。1/12(日)三府すし OBOG各位本年も残すところ20日を切りました。年初の総会への参加表明お願いします。今回は、45名分の座敷を確保しています。若手・中堅・シニア・大先輩諸氏の奮ってのご参加をお待ちいたします。総会を機にみなさん協力し合ってOB会をしっかりと支え盛り上げていきましょう。諸事情により、ご案内が遅れ 過去投稿 2011.08.15 0 新チーム公立高校大会(千里青雲戦) 於:万博球場 茨木高校000 000 000:0千里青雲010 012 02x:6新チームとしての初公式戦を吉川先輩と観戦してきました。吉川先輩は前日のOB戦の観戦後のお疲れさん会のビールの疲れもなく元気に観戦されていました。 62期勢の谷垣君、藤田君、池上君、63期の永瀬君(名前が違っていたらごめんなさい 過去投稿 2013.07.13 0 7/13 北淀戦 快勝しました。 万博球場 9:00より北淀000 020 000 2茨木302 300 00x 8 初回、先頭小田切君の安打を2番前田君がきっちりバントで送ると、3番山城君が2塁打で先制、2死後、深川君がレフトオーバーのホームランで優位に進めました。 この流れを作ったのは明らかに確実に1球でバントを決めたこと コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野:事務局長(25回卒) 2012.04.29 6:10pm 返信 引用 吉川応援団長さま タイムリーなメッセージありがとうございます。 練習試合のカレンダーにも予定が掲載されました。 茨高での開催は少ないですが、できるだけ多くのOBが応援観戦に きてくだされば嬉しいですね。 試合日程の時刻の掲載もタイムリーに更新されることを期待しています。 現役選手諸君の勝ちを目指した試合運びの大きな進歩を期待しています。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2012.10.14 0 寝屋川高校練習試合観戦記 本日、寝屋川高校との練習試合に応援団長吉川先輩(高校4回)鎌田先輩(高校5回)上田先輩(高校15回)阪脇君(高校27回)中江君(高校30回)審判員として谷垣君、藤田洸樹君(高校62回)藤田己君、松田君(高校64回)そして私の総勢10名で応援に行ってきました。会場は茨木高校でした。2試合行われ、第1
過去投稿 2012.06.03 0 西宮甲山高校練習試合観戦記 本日西宮甲山高校との練習試合に吉川応援団長(高校4回)、中江氏(高校30回)と私の3名で応援に行って来ました。第一試合は、山城投手(2年)と相手投手の息詰まるような投手戦になり、6回裏2アウト1・2塁のチャンスにピンチヒッター小田切選手(2年)がレフトセンター間を突破する2塁打を放って1点を
過去投稿 2012.03.26 0 H24.3.25 64期OB入会式&摂津高校戦報告 高校30回 中江です。今日は、今年卒業の64期のOB入会式でした。関野事務局長が突然の体調不良で欠席のため、副事務局長の中江から報告します。OB出席者は、泉会長・吉川・上田・小野・中江、昨年度卒業の63期、米島・松田・小山・徳武、それから池永先生、和田監督です。OB会入会の64期は選手8
過去投稿 2013.12.14 0 2014年新年総会参加表明願います。1/12(日)三府すし OBOG各位本年も残すところ20日を切りました。年初の総会への参加表明お願いします。今回は、45名分の座敷を確保しています。若手・中堅・シニア・大先輩諸氏の奮ってのご参加をお待ちいたします。総会を機にみなさん協力し合ってOB会をしっかりと支え盛り上げていきましょう。諸事情により、ご案内が遅れ
過去投稿 2011.08.15 0 新チーム公立高校大会(千里青雲戦) 於:万博球場 茨木高校000 000 000:0千里青雲010 012 02x:6新チームとしての初公式戦を吉川先輩と観戦してきました。吉川先輩は前日のOB戦の観戦後のお疲れさん会のビールの疲れもなく元気に観戦されていました。 62期勢の谷垣君、藤田君、池上君、63期の永瀬君(名前が違っていたらごめんなさい
過去投稿 2013.07.13 0 7/13 北淀戦 快勝しました。 万博球場 9:00より北淀000 020 000 2茨木302 300 00x 8 初回、先頭小田切君の安打を2番前田君がきっちりバントで送ると、3番山城君が2塁打で先制、2死後、深川君がレフトオーバーのホームランで優位に進めました。 この流れを作ったのは明らかに確実に1球でバントを決めたこと
吉川応援団長さま
タイムリーなメッセージありがとうございます。
練習試合のカレンダーにも予定が掲載されました。
茨高での開催は少ないですが、できるだけ多くのOBが応援観戦に
きてくだされば嬉しいですね。
試合日程の時刻の掲載もタイムリーに更新されることを期待しています。
現役選手諸君の勝ちを目指した試合運びの大きな進歩を期待しています。