過去投稿 2012.09.08 0 NHK土曜ドラマ「負けて勝つ」 高35柳川強君が演出をしています。皆さん よろしければ見てください。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 高35 澤田 過去投稿 コメント: 1 2012 秋季大会 岸和田高校戦 前の記事 2012 秋季大会 岸和田高校戦結果 次の記事 関連記事 過去投稿 2011.04.23 0 第8回 高1回ー高4回OB会 開催報告 2011.4.22 昨日、高1回ー高4回のOB会に出席して来ました。この高1回ー高4回の卒業生は1947年に発足した新学制(現在の6・3・3制)のおかげで、今で言うところの6年制の中高一貫教育や週5日制授業そしてサマータイム等を体験した学年です。「6・3・3制野球ばかりがうまくなり」と川柳に詠まれた時代です。こ 過去投稿 2011.04.14 0 一昨年のエース京大野球部へ 一浪して本年京大に入学した一昨年のエースが京大硬式野球部に入部しました。 本日ぐうぜん阪急電車内で出会いました。 母校に加えて京大硬式野球部も応援するという楽しみが出来ました。 過去投稿 2013.07.22 0 野球部関係者に感謝 マネージャーを含めて38名の部員諸君、ご苦労様でした、2度も校歌を聞かせてくれてありがとう。最後は「刀折れ、矢尽きる」といった状態で敗れましたが、立派に戦ってくれました。3年生はこれで高校野球活動は終わりますが、次なる目標に向かって邁進してください。そして来年はOB・OGとして私たちと一緒になっ 過去投稿 2013.09.23 0 2013年度秋期大会を見て 昨日、秋季大会2回戦を萩谷球場に応援に行きました。暑かったので日陰で観戦しておりましたところ、野球部とは無関係のOB(9回生)2名と現在1年生に御子息が在学中の父母そして現在野球部1年生の祖母の方たちと観戦する機会に恵まれました。小生はかなり大量にリードされておりましたので半ばあきらめの境地で見て 過去投稿 2014.01.13 0 2014年新年総会盛況開催報告 12日、午後5時より新年総会開催いたしました。一般24名、学生12名合計36名の参加でした。参加された方々から、本年のOB会費や寄付を頂戴しました。当日参加会費の残金は、OB会寄付金とさせて頂きます。総会においては、小野会計の急逝により会計報告・新年度会計予算は今後の作成となり、内容に関し 過去投稿 2012.07.25 0 OB交流戦参加呼掛け:参戦者メールよろしく いよいよ、盛り上げ開始したいと思います!!日時:8月11日(土曜) 試合は15時くらいからの予定場所:茨高グランド恒例の交流戦開催します。選手として、また、よもやま話しに来る方、とにかく茨高グランドにきて下さい。当日、OB会キャップ12個販売予定です。3000円。参加者は、泉会長・池 コメント 1 コメント 0 トラックバック 吉川 彌(高4回) 2012.09.10 10:52am 返信 引用 1回目は見逃しましたが、後の4回は録画してでも観る予定です。 もう少し早く投稿してくれたら、1回目から見れたのに。残念。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2011.04.23 0 第8回 高1回ー高4回OB会 開催報告 2011.4.22 昨日、高1回ー高4回のOB会に出席して来ました。この高1回ー高4回の卒業生は1947年に発足した新学制(現在の6・3・3制)のおかげで、今で言うところの6年制の中高一貫教育や週5日制授業そしてサマータイム等を体験した学年です。「6・3・3制野球ばかりがうまくなり」と川柳に詠まれた時代です。こ
過去投稿 2011.04.14 0 一昨年のエース京大野球部へ 一浪して本年京大に入学した一昨年のエースが京大硬式野球部に入部しました。 本日ぐうぜん阪急電車内で出会いました。 母校に加えて京大硬式野球部も応援するという楽しみが出来ました。
過去投稿 2013.07.22 0 野球部関係者に感謝 マネージャーを含めて38名の部員諸君、ご苦労様でした、2度も校歌を聞かせてくれてありがとう。最後は「刀折れ、矢尽きる」といった状態で敗れましたが、立派に戦ってくれました。3年生はこれで高校野球活動は終わりますが、次なる目標に向かって邁進してください。そして来年はOB・OGとして私たちと一緒になっ
過去投稿 2013.09.23 0 2013年度秋期大会を見て 昨日、秋季大会2回戦を萩谷球場に応援に行きました。暑かったので日陰で観戦しておりましたところ、野球部とは無関係のOB(9回生)2名と現在1年生に御子息が在学中の父母そして現在野球部1年生の祖母の方たちと観戦する機会に恵まれました。小生はかなり大量にリードされておりましたので半ばあきらめの境地で見て
過去投稿 2014.01.13 0 2014年新年総会盛況開催報告 12日、午後5時より新年総会開催いたしました。一般24名、学生12名合計36名の参加でした。参加された方々から、本年のOB会費や寄付を頂戴しました。当日参加会費の残金は、OB会寄付金とさせて頂きます。総会においては、小野会計の急逝により会計報告・新年度会計予算は今後の作成となり、内容に関し
過去投稿 2012.07.25 0 OB交流戦参加呼掛け:参戦者メールよろしく いよいよ、盛り上げ開始したいと思います!!日時:8月11日(土曜) 試合は15時くらいからの予定場所:茨高グランド恒例の交流戦開催します。選手として、また、よもやま話しに来る方、とにかく茨高グランドにきて下さい。当日、OB会キャップ12個販売予定です。3000円。参加者は、泉会長・池
1回目は見逃しましたが、後の4回は録画してでも観る予定です。
もう少し早く投稿してくれたら、1回目から見れたのに。残念。