イベント・会合・事務連絡 2018.03.26 2022.08.27 0 OB 会入会式 2018 , 入会式 , OB入会式 昨日3月25日、久敬会館にて今年度卒業生のOB 会入会式が行われました。 19名の新OB 会メンバーを迎えて、これからも後輩たちの夢を応援していきたいと思います。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 寺井香代(高校32回) イベント・会合・事務連絡 2018, 入会式, OB入会式 コメント: 2 特別臨時寄付 3月24日集計 前の記事 トリカゴ視察 次の記事 関連記事 イベント・会合・事務連絡 2022.06.12 0 激励会/対大津高校壮行試合 3年ぶりに恒例の大津高校との壮行試合が行われました。12:30からダブルヘッダーでした。両校ともにしっかりとした打撃を披露してくれました。OBOG19名の観戦を頂きました。暑い中、試合での審判を谷垣・藤田・前田の3氏が務めてくれました。3氏は大阪府高野連の公式審判員です。ライト側のフェンスに イベント・会合・事務連絡 2016.08.02 0 8/12 OB懇親会ご案内 8/12のOB交流戦のあと、午後6時より懇親会を計画しています。今回は、阪急茨木市駅近く、国里病院の北側にあり「じゅじゅ庵」という焼肉屋を予定しています。事務局以外にすでに4名の方々の参加意向を確認しています。とりあえず20名で予約入れています。何人増員できるかわかりませんが努力します。8 イベント・会合・事務連絡 2019.03.25 0 OB会入会式 24日、2日間の日程で行われた宮城県気仙沼高校、登米高校との交流試合の後、3年生引退試合が現役を相手に行われました。「こんなにのびのびしたプレイは始めてやなあ」と和田部長に言わせるほどグラウンドを駆け回っていました。試合終了後、久敬会館にて恒例のOB会入会式を開催。3年生13名とOB(池永、和田 イベント・会合・事務連絡 2021.11.06 0 OB会会員限定ページの見方:今少しお待ちください 会員各位本ホームページ、OB会員サイト内の会員限定ページアドレスやパスワードをインプットして頂く枠があります。ここへのインプット連絡に関しては、12月中旬までに会員様宛にお届けするOBOG連絡シート(封書)にてお知らせすることを予定しています。個人画像や情報が含まれているので保守ガードが イベント・会合・事務連絡 2019.08.05 0 8/13(火)懇親会・野球を楽しむ会:最終案内 OBOG各位標記の件、あと1週間に迫ってきました。参加表明まだの方は早々にご連絡願います。予約がとりにくく難儀します。現在の参加者状況。野球:9名(実質6名かな)。懇親会:12名です。吉川名誉応援団長は所用あり今回は欠席されます。事務局メンバーで参加表明されていない方々のご連絡お待ちします イベント・会合・事務連絡 2025.01.14 2 2025年新年総会の開催報告 2025年1月12日に2025年新年総会を開催しました。最終的には30名(懇親会には32名)の参加でした。体調不良等の為、急遽欠席となり参加できなかった方が3名おられました。1年間の活動報告、新年度の活動方針等について了承され、また、過年度からの会費収入や会員数の推移、現役支援の内容 コメント 2 コメント 寺井 2018.03.26 10:24pm 返信 引用 一本締めと 記念品のボール 寺井 2018.03.26 10:25pm 返信 引用 桜も咲いていました 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
イベント・会合・事務連絡 2022.06.12 0 激励会/対大津高校壮行試合 3年ぶりに恒例の大津高校との壮行試合が行われました。12:30からダブルヘッダーでした。両校ともにしっかりとした打撃を披露してくれました。OBOG19名の観戦を頂きました。暑い中、試合での審判を谷垣・藤田・前田の3氏が務めてくれました。3氏は大阪府高野連の公式審判員です。ライト側のフェンスに
イベント・会合・事務連絡 2016.08.02 0 8/12 OB懇親会ご案内 8/12のOB交流戦のあと、午後6時より懇親会を計画しています。今回は、阪急茨木市駅近く、国里病院の北側にあり「じゅじゅ庵」という焼肉屋を予定しています。事務局以外にすでに4名の方々の参加意向を確認しています。とりあえず20名で予約入れています。何人増員できるかわかりませんが努力します。8
イベント・会合・事務連絡 2019.03.25 0 OB会入会式 24日、2日間の日程で行われた宮城県気仙沼高校、登米高校との交流試合の後、3年生引退試合が現役を相手に行われました。「こんなにのびのびしたプレイは始めてやなあ」と和田部長に言わせるほどグラウンドを駆け回っていました。試合終了後、久敬会館にて恒例のOB会入会式を開催。3年生13名とOB(池永、和田
イベント・会合・事務連絡 2021.11.06 0 OB会会員限定ページの見方:今少しお待ちください 会員各位本ホームページ、OB会員サイト内の会員限定ページアドレスやパスワードをインプットして頂く枠があります。ここへのインプット連絡に関しては、12月中旬までに会員様宛にお届けするOBOG連絡シート(封書)にてお知らせすることを予定しています。個人画像や情報が含まれているので保守ガードが
イベント・会合・事務連絡 2019.08.05 0 8/13(火)懇親会・野球を楽しむ会:最終案内 OBOG各位標記の件、あと1週間に迫ってきました。参加表明まだの方は早々にご連絡願います。予約がとりにくく難儀します。現在の参加者状況。野球:9名(実質6名かな)。懇親会:12名です。吉川名誉応援団長は所用あり今回は欠席されます。事務局メンバーで参加表明されていない方々のご連絡お待ちします
イベント・会合・事務連絡 2025.01.14 2 2025年新年総会の開催報告 2025年1月12日に2025年新年総会を開催しました。最終的には30名(懇親会には32名)の参加でした。体調不良等の為、急遽欠席となり参加できなかった方が3名おられました。1年間の活動報告、新年度の活動方針等について了承され、また、過年度からの会費収入や会員数の推移、現役支援の内容
一本締めと
記念品のボール
桜も咲いていました