イベント・会合・事務連絡 2018.04.04 2022.08.27 0 トリカゴ視察 現役支援 , 視察 4/4 平日ですがトリカゴネットの完成を見てきました。 廃材も片付き、地面には人口芝を張り完成していました。 去年とは別世界でした。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 高校27回 阪脇 イベント・会合・事務連絡 現役支援, 視察 コメント: 3 OB 会入会式 前の記事 「トリカゴ」補修完了 ありがとうございました 次の記事 関連記事 イベント・会合・事務連絡 2016.12.25 0 2016年度会費寄付納入の御礼と新年会へのおさそい メリークリスマス今年もいよいよあとわずかとなりましたが、みなさまおかわりございませんか?本年も茨木高校野球部OB会に会費、そして寄付のご協力をいただきありがとうございました。おかげさまで今年もみなさまより、424,000円の会費と455,503円のご寄付をいただき、赤字なく無事に会計を締めるこ イベント・会合・事務連絡 2017.06.13 0 大会前激励会を開催しました 11日(日)17時過ぎから久敬会館1階で夏の大会前激励会を行いました。練習試合では高35回澤田君が監督をつとめる大津高校と2試合を行い、残念ながら1-2、2-4と接戦ながら連敗。高野連の審判員であるOB3名がきびきびとゲームを進め緊張感のある試合でした。激励会では高4回の吉川先輩を筆頭に今年卒 イベント・会合・事務連絡 2019.08.05 0 8/13(火)懇親会・野球を楽しむ会:最終案内 OBOG各位標記の件、あと1週間に迫ってきました。参加表明まだの方は早々にご連絡願います。予約がとりにくく難儀します。現在の参加者状況。野球:9名(実質6名かな)。懇親会:12名です。吉川名誉応援団長は所用あり今回は欠席されます。事務局メンバーで参加表明されていない方々のご連絡お待ちします イベント・会合・事務連絡 2019.05.21 0 2019.5.19 久球会 2019.5.19 久球会 実施報告場所:グランドオ-クプレイヤーズ 中国道 ひょうごとうじょうIC参加者:和田先生、石丸監督、池永、遠藤、阪口、岸本、柳舘、赤井、土井、松田、永瀬、山本瑛、阪脇(13名)敬称略晴天のもと開催しました。 優勝は遠藤氏 。次回は10/20 イベント・会合・事務連絡 2016.12.23 0 2017OB新年総会参加者&表明連絡お願い 参加のご連絡を頂いている方々を紹介します。事務局の方々も連絡願います。(卒業回)・敬称略。辻二郎大先輩(中44)吉川(4)庄司(9)上田(15)泉(16)吉田(18)関野(25)阪脇(27)小川・弥佐(28)、阪口・森田・岸本(33)・澤田(35)藤田・吉村・大枝(64)、事務局確認:池永・中 イベント・会合・事務連絡 2010.08.17 0 OB交流試合御礼、久球会日程変更等 OB交流試合への参加、保護者会のご支援ありがとうございました。泉谷君の負傷は大事に至らずほっとしております。高知大学医学部の松枝君、京大薬学部大学院教授の高倉君たちの適切な手当てと判断もたすかりました。改めて御礼申し上げます。私も小学校以来の喘息で階段を登るだけでもゼイゼイいう状態でしたが、不 コメント 3 コメント 匿名 2018.04.04 4:07pm 返信 引用 写真1 匿名 2018.04.04 4:07pm 返信 引用 写真2 高校27回 阪脇 2018.04.04 4:08pm 返信 引用 写真3 1-3 阪脇撮影 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
イベント・会合・事務連絡 2016.12.25 0 2016年度会費寄付納入の御礼と新年会へのおさそい メリークリスマス今年もいよいよあとわずかとなりましたが、みなさまおかわりございませんか?本年も茨木高校野球部OB会に会費、そして寄付のご協力をいただきありがとうございました。おかげさまで今年もみなさまより、424,000円の会費と455,503円のご寄付をいただき、赤字なく無事に会計を締めるこ
イベント・会合・事務連絡 2017.06.13 0 大会前激励会を開催しました 11日(日)17時過ぎから久敬会館1階で夏の大会前激励会を行いました。練習試合では高35回澤田君が監督をつとめる大津高校と2試合を行い、残念ながら1-2、2-4と接戦ながら連敗。高野連の審判員であるOB3名がきびきびとゲームを進め緊張感のある試合でした。激励会では高4回の吉川先輩を筆頭に今年卒
イベント・会合・事務連絡 2019.08.05 0 8/13(火)懇親会・野球を楽しむ会:最終案内 OBOG各位標記の件、あと1週間に迫ってきました。参加表明まだの方は早々にご連絡願います。予約がとりにくく難儀します。現在の参加者状況。野球:9名(実質6名かな)。懇親会:12名です。吉川名誉応援団長は所用あり今回は欠席されます。事務局メンバーで参加表明されていない方々のご連絡お待ちします
イベント・会合・事務連絡 2019.05.21 0 2019.5.19 久球会 2019.5.19 久球会 実施報告場所:グランドオ-クプレイヤーズ 中国道 ひょうごとうじょうIC参加者:和田先生、石丸監督、池永、遠藤、阪口、岸本、柳舘、赤井、土井、松田、永瀬、山本瑛、阪脇(13名)敬称略晴天のもと開催しました。 優勝は遠藤氏 。次回は10/20
イベント・会合・事務連絡 2016.12.23 0 2017OB新年総会参加者&表明連絡お願い 参加のご連絡を頂いている方々を紹介します。事務局の方々も連絡願います。(卒業回)・敬称略。辻二郎大先輩(中44)吉川(4)庄司(9)上田(15)泉(16)吉田(18)関野(25)阪脇(27)小川・弥佐(28)、阪口・森田・岸本(33)・澤田(35)藤田・吉村・大枝(64)、事務局確認:池永・中
イベント・会合・事務連絡 2010.08.17 0 OB交流試合御礼、久球会日程変更等 OB交流試合への参加、保護者会のご支援ありがとうございました。泉谷君の負傷は大事に至らずほっとしております。高知大学医学部の松枝君、京大薬学部大学院教授の高倉君たちの適切な手当てと判断もたすかりました。改めて御礼申し上げます。私も小学校以来の喘息で階段を登るだけでもゼイゼイいう状態でしたが、不
写真1
写真2
写真3 1-3 阪脇撮影