100周年記念事業 2021.03.06 0 想い出画像 画像添付チャレンジします。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 関野武良25回 100周年記念事業 コメント: 1 吉川・田畑(高4)記録2004年万博球場でのOB戦写真の一部 前の記事 散水設備の設置 次の記事 関連記事 イベント・会合・事務連絡 2021.07.18 0 横断幕設置試行の画像 画像を掲示します。 100周年記念事業 2021.01.16 0 100周年事業寄付金状況報告 OBOG各位2020年年末時点での事業寄付金の状況を報告致します。寄付頂いた方:77名寄付金総額:138万5千円(高2回の大先輩より50万円の寄付も頂いております)広く多くの方々からのご支援お待ちいたします。 以上 イベント・会合・事務連絡 2021.03.27 0 散水設備の設置 創部100周年事業の一環として、和田さん(高30回)中心に現場が喜ぶものを検討しました。石丸監督と相談し、高校側とも交渉し3月27日10時から、和田さん・石丸監督先生立ち合いのもと無事設置されました。設備画像や試行の様子をお届けします。DSC_0133 イベント・会合・事務連絡 2019.08.20 0 【茨高野球部100周年事業】100周年記念記録作成について 実行委員会にて協議しております。以下の方針で進めたいと考えております。ご意見ございましたら、連絡願います。1、 記念冊子は作らず、茨高野球部HPに100周年ページを作る。2、 HP巻頭ページ右欄に「過去の記録」⇒ 「私設茨高野球部OB会資料館」がありますので、これをベースに作り上げた イベント・会合・事務連絡 2019.06.16 0 100周年事業協議会食開催:こがんこ阪急茨木店 協議会食実施します。激励会は中止です。◆こがんこ阪急茨木店:16名予約 4000円コース◆18時30分開始激励会や恒例の大津高校との試合が中止、残念なことです。各自で安全確保しましょう。参考:本日の会合参加者出席者 卒業1 吉川 弥 42 泉 勇策 183 関野 武良 254 阪脇 イベント・会合・事務連絡 2020.12.30 0 資料到着紹介(1) OB会会員の皆様、100周年事業に向けてのご協力ありがとうございます。懐かしのデータ送付、ご協力ありがとうございます。少しずつ、皆さんのお気持ちが届いております。内容の全貌は記念サイトにて。乞うご期待。とはいえ、せっかくいただいた資料です、OB会ホームページの中にもこっそり コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野武良25回 2021.03.06 7:04pm 返信 引用 画像添付チャレンジ失敗しました。何度もすいません。関野 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
100周年記念事業 2021.01.16 0 100周年事業寄付金状況報告 OBOG各位2020年年末時点での事業寄付金の状況を報告致します。寄付頂いた方:77名寄付金総額:138万5千円(高2回の大先輩より50万円の寄付も頂いております)広く多くの方々からのご支援お待ちいたします。 以上
イベント・会合・事務連絡 2021.03.27 0 散水設備の設置 創部100周年事業の一環として、和田さん(高30回)中心に現場が喜ぶものを検討しました。石丸監督と相談し、高校側とも交渉し3月27日10時から、和田さん・石丸監督先生立ち合いのもと無事設置されました。設備画像や試行の様子をお届けします。DSC_0133
イベント・会合・事務連絡 2019.08.20 0 【茨高野球部100周年事業】100周年記念記録作成について 実行委員会にて協議しております。以下の方針で進めたいと考えております。ご意見ございましたら、連絡願います。1、 記念冊子は作らず、茨高野球部HPに100周年ページを作る。2、 HP巻頭ページ右欄に「過去の記録」⇒ 「私設茨高野球部OB会資料館」がありますので、これをベースに作り上げた
イベント・会合・事務連絡 2019.06.16 0 100周年事業協議会食開催:こがんこ阪急茨木店 協議会食実施します。激励会は中止です。◆こがんこ阪急茨木店:16名予約 4000円コース◆18時30分開始激励会や恒例の大津高校との試合が中止、残念なことです。各自で安全確保しましょう。参考:本日の会合参加者出席者 卒業1 吉川 弥 42 泉 勇策 183 関野 武良 254 阪脇
イベント・会合・事務連絡 2020.12.30 0 資料到着紹介(1) OB会会員の皆様、100周年事業に向けてのご協力ありがとうございます。懐かしのデータ送付、ご協力ありがとうございます。少しずつ、皆さんのお気持ちが届いております。内容の全貌は記念サイトにて。乞うご期待。とはいえ、せっかくいただいた資料です、OB会ホームページの中にもこっそり
画像添付チャレンジ失敗しました。何度もすいません。関野