過去投稿 2012.03.01 0 間も無くシーズン開幕 3月に入りました。 シーズンの幕開けも近くなってきました。 HP係の方、予定が判りましたら、なるべく早くお知らせをお願いいたします。 本年も観戦にお邪魔するつもりです。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 吉川 彌(高4回) 過去投稿 コメント: 1 OB会メンバー専用公式野球キャップ欲しいヒト? 前の記事 3/3始動 次の記事 関連記事 過去投稿 2013.09.22 0 秋の大会2回戦観戦記 本日、秋の大会2回戦対常翔学園戦の応援に萩谷球場に行ってきました。先発は富永投手。制球難と見方の拙守に苦しみながらも4回まで1、2回に1点ずつ奪われましたが、なんとか2点に抑える力投を演じてくれました。攻撃の方は、3回先頭の大村君が右前打、杉田君がバントで送り3番の三又君が右中間を真っ二つに 過去投稿 2013.07.26 0 進学校のモデルとして 今年は夏2勝、おめでとうございます。負けた3回戦も終盤まで手に汗握る展開だったそうでOBならびに保護者の皆様にとってはすばらしいひと時を過ごせただろうなと思います。さて、香川県大会は丸亀高校が優勝しました。香川県下では高松高校と並ぶ進学校で、大阪府下でいうとちょうど茨木高校と同じような立ち位置の 過去投稿 2012.06.03 0 西宮甲山高校練習試合観戦記 本日西宮甲山高校との練習試合に吉川応援団長(高校4回)、中江氏(高校30回)と私の3名で応援に行って来ました。第一試合は、山城投手(2年)と相手投手の息詰まるような投手戦になり、6回裏2アウト1・2塁のチャンスにピンチヒッター小田切選手(2年)がレフトセンター間を突破する2塁打を放って1点を 過去投稿 2011.09.12 0 阪神競馬VIPルーム観戦企画今年は取れた!! 今年も吉川先輩の御厚意で企画開催頂きありがとうございました。好天で甲山、宝塚の丘陵も良い見晴らしでした。50名、若いメンバー、ご家族。いつもの面々。前日の現役の試合は残念でしたが、今日はそれぞれ楽しく過ごせたと思います。関野は家内とともに参加しました。家内は、小野会計と小中学校の同級生だっ 過去投稿 2013.06.13 0 2013年OB交流戦:開催厳しい状況 OB各位毎年、お盆にOB交流戦を茨高グランドで開催してきましたが本年は、グランド予約が厳しい状況です。泉会長も最後まで獲得の交渉を続けようと関係者に依頼して頂いていましたが確保が困難なことになってしまっております。残念ながら、本年度の開催は見送ることとします。名古屋から、楽しみにしている 過去投稿 2010.07.15 0 一回戦残念敗戦:ハラハラドキドキな後半、ありがとう選手諸君 初戦戦績:大阪住之江球場 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 計茨木 0 0 0 0 0 0 2 2 0 4千里青雲0 0 0 1 0 0 3 1 X 5【投手】茨木:八田ー捕手:小山 青雲:夏目⇒継投 島田アンダースローの夏目投手を打 コメント 1 コメント 0 トラックバック 高校27回 阪脇 2012.03.01 8:57pm 返信 引用 私が掴んだ情報では3/3(15:00?17:00グランド練習)から始動し、翌4日には春の大会抽選があるそうです。3/10には桜塚高校と練習試合も組まれてます。 部員は冬場よく練習したとも聞いています。 とくかく春が待ち遠しいですね。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2013.09.22 0 秋の大会2回戦観戦記 本日、秋の大会2回戦対常翔学園戦の応援に萩谷球場に行ってきました。先発は富永投手。制球難と見方の拙守に苦しみながらも4回まで1、2回に1点ずつ奪われましたが、なんとか2点に抑える力投を演じてくれました。攻撃の方は、3回先頭の大村君が右前打、杉田君がバントで送り3番の三又君が右中間を真っ二つに
過去投稿 2013.07.26 0 進学校のモデルとして 今年は夏2勝、おめでとうございます。負けた3回戦も終盤まで手に汗握る展開だったそうでOBならびに保護者の皆様にとってはすばらしいひと時を過ごせただろうなと思います。さて、香川県大会は丸亀高校が優勝しました。香川県下では高松高校と並ぶ進学校で、大阪府下でいうとちょうど茨木高校と同じような立ち位置の
過去投稿 2012.06.03 0 西宮甲山高校練習試合観戦記 本日西宮甲山高校との練習試合に吉川応援団長(高校4回)、中江氏(高校30回)と私の3名で応援に行って来ました。第一試合は、山城投手(2年)と相手投手の息詰まるような投手戦になり、6回裏2アウト1・2塁のチャンスにピンチヒッター小田切選手(2年)がレフトセンター間を突破する2塁打を放って1点を
過去投稿 2011.09.12 0 阪神競馬VIPルーム観戦企画今年は取れた!! 今年も吉川先輩の御厚意で企画開催頂きありがとうございました。好天で甲山、宝塚の丘陵も良い見晴らしでした。50名、若いメンバー、ご家族。いつもの面々。前日の現役の試合は残念でしたが、今日はそれぞれ楽しく過ごせたと思います。関野は家内とともに参加しました。家内は、小野会計と小中学校の同級生だっ
過去投稿 2013.06.13 0 2013年OB交流戦:開催厳しい状況 OB各位毎年、お盆にOB交流戦を茨高グランドで開催してきましたが本年は、グランド予約が厳しい状況です。泉会長も最後まで獲得の交渉を続けようと関係者に依頼して頂いていましたが確保が困難なことになってしまっております。残念ながら、本年度の開催は見送ることとします。名古屋から、楽しみにしている
過去投稿 2010.07.15 0 一回戦残念敗戦:ハラハラドキドキな後半、ありがとう選手諸君 初戦戦績:大阪住之江球場 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 計茨木 0 0 0 0 0 0 2 2 0 4千里青雲0 0 0 1 0 0 3 1 X 5【投手】茨木:八田ー捕手:小山 青雲:夏目⇒継投 島田アンダースローの夏目投手を打
私が掴んだ情報では3/3(15:00?17:00グランド練習)から始動し、翌4日には春の大会抽選があるそうです。3/10には桜塚高校と練習試合も組まれてます。 部員は冬場よく練習したとも聞いています。 とくかく春が待ち遠しいですね。