過去投稿 2012.03.01 0 間も無くシーズン開幕 3月に入りました。 シーズンの幕開けも近くなってきました。 HP係の方、予定が判りましたら、なるべく早くお知らせをお願いいたします。 本年も観戦にお邪魔するつもりです。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 吉川 彌(高4回) 過去投稿 コメント: 1 OB会メンバー専用公式野球キャップ欲しいヒト? 前の記事 3/3始動 次の記事 関連記事 過去投稿 2013.10.14 0 寝屋川高校練習試合観戦記 本日、寝屋川高校との練習試合の応援に行ってきました。会場は茨木高校でした。第一試合は先発大村投手。秋の大会以来内野手の守備が改善されておらず、投球そのものは悪くないのですが、1回1安打、1四球、エラー2で2点。4回2安打、1四球、エラー1で3点。7回4安打、1死球、エラー2で5点と合計10点を奪 過去投稿 2012.08.11 0 OB交流戦&懇親会 のべ27名の参加頂きました。ありがとう!!3部構成になっちゃいました。1部:現役との顔合わせと激励 選手19名 マネージャヤー 2年 3名 1年1名(新入部)辻さん?2部:プレイヤーで練習:シートノック・マシン打撃・よもやま話3部:有志21名で「がんこ阪急茨木店」で懇親会プレイ 過去投稿 2013.11.03 0 公立校大会トーナメント対豊島高校戦観戦記 本日、公立校大会トーナメントの応援に行って来ました。相手校は秋の大会ベスト16の強豪豊島高校です。当校が先攻です。先発は富永投手。立ち上がり制球定まらず1.2回1点ずつ献上し0対2と先制されますが、3回先頭富永君が中前打、遠藤君バント石飛君、杉田君連続四球で満塁のチャンスで4番深川君が左中間突 過去投稿 2010.09.26 0 2010 秋季大会3回戦観戦 9/26 3回戦 東大阪柏原高校グランド1 2 3 4 5 6 7 8 9 茨 木 1 0 0 0 0 0 1 0 1 :3生野工 0 0 1 3 1 1 0 1 x :7 12:30試合予定でしたが若干早く始まり、私が到着した時は、3回生野工業の攻撃中でした。やっぱり時間どおりに行っては良 過去投稿 2011.06.25 0 2011年度、茨高硬式野球部OB交流戦ご案内 ◆日時:8/14(日)14:30集合 15:00プレーボール予定◆場所:茨高グランド 多くの方々の参加をお願いします。声かけをお願いします。◆参加連絡: この投稿に返信投稿で表明下さい、或いは、 関野まで、メール或いは、FAXでお願いします。 この掲示板で参加者報告を随時実施していきます 過去投稿 2011.05.09 0 夏の大会に向けこれからが大事です 野崎高校戦、守りのかたちが見えてきたのはいいですね。阪脇君や中江君の観戦記は臨場感があるのでありがたいです。1年生の向上心が高いとの中江君の評価もあり楽しみになります。なんとか応援に行きたいと思っているのですが、自然エネルギーの普及活動をしている関係で、東日本大震災以降各地のイベント等で太陽光発 コメント 1 コメント 0 トラックバック 高校27回 阪脇 2012.03.01 8:57pm 返信 引用 私が掴んだ情報では3/3(15:00?17:00グランド練習)から始動し、翌4日には春の大会抽選があるそうです。3/10には桜塚高校と練習試合も組まれてます。 部員は冬場よく練習したとも聞いています。 とくかく春が待ち遠しいですね。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2013.10.14 0 寝屋川高校練習試合観戦記 本日、寝屋川高校との練習試合の応援に行ってきました。会場は茨木高校でした。第一試合は先発大村投手。秋の大会以来内野手の守備が改善されておらず、投球そのものは悪くないのですが、1回1安打、1四球、エラー2で2点。4回2安打、1四球、エラー1で3点。7回4安打、1死球、エラー2で5点と合計10点を奪
過去投稿 2012.08.11 0 OB交流戦&懇親会 のべ27名の参加頂きました。ありがとう!!3部構成になっちゃいました。1部:現役との顔合わせと激励 選手19名 マネージャヤー 2年 3名 1年1名(新入部)辻さん?2部:プレイヤーで練習:シートノック・マシン打撃・よもやま話3部:有志21名で「がんこ阪急茨木店」で懇親会プレイ
過去投稿 2013.11.03 0 公立校大会トーナメント対豊島高校戦観戦記 本日、公立校大会トーナメントの応援に行って来ました。相手校は秋の大会ベスト16の強豪豊島高校です。当校が先攻です。先発は富永投手。立ち上がり制球定まらず1.2回1点ずつ献上し0対2と先制されますが、3回先頭富永君が中前打、遠藤君バント石飛君、杉田君連続四球で満塁のチャンスで4番深川君が左中間突
過去投稿 2010.09.26 0 2010 秋季大会3回戦観戦 9/26 3回戦 東大阪柏原高校グランド1 2 3 4 5 6 7 8 9 茨 木 1 0 0 0 0 0 1 0 1 :3生野工 0 0 1 3 1 1 0 1 x :7 12:30試合予定でしたが若干早く始まり、私が到着した時は、3回生野工業の攻撃中でした。やっぱり時間どおりに行っては良
過去投稿 2011.06.25 0 2011年度、茨高硬式野球部OB交流戦ご案内 ◆日時:8/14(日)14:30集合 15:00プレーボール予定◆場所:茨高グランド 多くの方々の参加をお願いします。声かけをお願いします。◆参加連絡: この投稿に返信投稿で表明下さい、或いは、 関野まで、メール或いは、FAXでお願いします。 この掲示板で参加者報告を随時実施していきます
過去投稿 2011.05.09 0 夏の大会に向けこれからが大事です 野崎高校戦、守りのかたちが見えてきたのはいいですね。阪脇君や中江君の観戦記は臨場感があるのでありがたいです。1年生の向上心が高いとの中江君の評価もあり楽しみになります。なんとか応援に行きたいと思っているのですが、自然エネルギーの普及活動をしている関係で、東日本大震災以降各地のイベント等で太陽光発
私が掴んだ情報では3/3(15:00?17:00グランド練習)から始動し、翌4日には春の大会抽選があるそうです。3/10には桜塚高校と練習試合も組まれてます。 部員は冬場よく練習したとも聞いています。 とくかく春が待ち遠しいですね。