試合情報 2014.07.16 2022.08.28 0 一回戦速報です。 公式戦 , 夏 , 第96回 , 速報 高4回吉川さんより速報いただきました。 一回戦、5-3で勝ちました! この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 寺井 試合情報, 応援・観戦記 公式戦, 夏, 第96回, 速報 コメント: 1 今季最終の練習試合、有終の美を飾る 前の記事 連絡先不明OB:お知らせください 次の記事 関連記事 試合情報 2017.07.29 0 大阪大会準決勝 今日は大阪大会準決勝⚾️大阪桐蔭ー履正社戦本部席にはOBの47期松枝さんがドクターとしてそして、62期谷垣くんは二塁塁審として試合に臨むそうです。TV放映もあるので、観る楽しみが増えました!! 試合情報 2019.07.11 0 2019.7.11 夏の大会 一回戦 常翔学園戦 南港中央球場にて 茨木 100 000 022 :5常翔 100 003 000 :4負けたと思った試合を良くぞ勝ってくれました!!両軍、エラー絡みで1回の表裏に1点づつを取り合い、5回までは流れがどちらにいくかわからない展開でした。 両軍の投手ともコントロールが良く、ヒットは許すがタイムリーが出ない攻防でし 試合情報 2014.06.16 0 2回戦試合ご案内 対戦相手:桜塚高校試合会場:万博記念公園野球場予定開始時刻:11:10OBの皆様はできるだけ集まって応援できれば相互の親睦も図れると思います。現役の保護者の方々から、応援用団扇を借りて応援しましょう。必ず返却してくださいね。勝利を期待して集合しましょう!宣伝ですが、8月13日にOB 応援・観戦記 2014.06.21 0 6/21 北摂つばさ戦 久しぶりに時間が空いたので観戦してきました。結果は下記のとおりですが、点差以上の差は感じませんでした。 一回表、初球をセンター前ヒットされ、次打者は手堅く犠打。3番打者をサードゴロ、4番にセンターヒット性のライナーをセンターが攻守。 良いスタートを切りました。 一回裏、茨木も1,2番が四死球 応援・観戦記 2022.05.03 0 久しぶりの茨高練習試合観戦 久しぶりの練習試合の観戦をしました。大手前高校戦、相手投手は比較的遅い直球とドロンカーブ投球。茨高メンバーは、無理に引っ張らずセンター・右中間向けにシャープにスイングし芯でとらえていました。とてもうまく打ってると感心しました。チャンスあればまた観戦したいです。新入生13名に100年記念タオル持って 応援・観戦記 2017.08.09 0 新チームの地元初戦を見て。 報告が遅くなりましたが、8/6(日)新チームによる地元での初戦(島上高)を上田君(高15回)と観戦してきました。投・守・攻・走それぞれバランスの取れた好チームであると、2人で喜び合いました。然しながら猛暑のために2人とも参ってしまって祝杯を挙げることが不可能でした。そして、本日(9日)の早稲田摂 コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野25回事務局長 2014.07.16 7:48pm 返信 引用 一回戦勝利良かったです。黒川君や阪脇解説委員長からのメッセージが入る予定です。2回戦は20日日曜日11時10分予定万博球場。桜塚高校(和田君の前任高校のはず)です。和田君が長年育てた野球部なので強いです。茨高メンバーの攻守にわたる活躍を期待したいですね。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
試合情報 2017.07.29 0 大阪大会準決勝 今日は大阪大会準決勝⚾️大阪桐蔭ー履正社戦本部席にはOBの47期松枝さんがドクターとしてそして、62期谷垣くんは二塁塁審として試合に臨むそうです。TV放映もあるので、観る楽しみが増えました!!
試合情報 2019.07.11 0 2019.7.11 夏の大会 一回戦 常翔学園戦 南港中央球場にて 茨木 100 000 022 :5常翔 100 003 000 :4負けたと思った試合を良くぞ勝ってくれました!!両軍、エラー絡みで1回の表裏に1点づつを取り合い、5回までは流れがどちらにいくかわからない展開でした。 両軍の投手ともコントロールが良く、ヒットは許すがタイムリーが出ない攻防でし
試合情報 2014.06.16 0 2回戦試合ご案内 対戦相手:桜塚高校試合会場:万博記念公園野球場予定開始時刻:11:10OBの皆様はできるだけ集まって応援できれば相互の親睦も図れると思います。現役の保護者の方々から、応援用団扇を借りて応援しましょう。必ず返却してくださいね。勝利を期待して集合しましょう!宣伝ですが、8月13日にOB
応援・観戦記 2014.06.21 0 6/21 北摂つばさ戦 久しぶりに時間が空いたので観戦してきました。結果は下記のとおりですが、点差以上の差は感じませんでした。 一回表、初球をセンター前ヒットされ、次打者は手堅く犠打。3番打者をサードゴロ、4番にセンターヒット性のライナーをセンターが攻守。 良いスタートを切りました。 一回裏、茨木も1,2番が四死球
応援・観戦記 2022.05.03 0 久しぶりの茨高練習試合観戦 久しぶりの練習試合の観戦をしました。大手前高校戦、相手投手は比較的遅い直球とドロンカーブ投球。茨高メンバーは、無理に引っ張らずセンター・右中間向けにシャープにスイングし芯でとらえていました。とてもうまく打ってると感心しました。チャンスあればまた観戦したいです。新入生13名に100年記念タオル持って
応援・観戦記 2017.08.09 0 新チームの地元初戦を見て。 報告が遅くなりましたが、8/6(日)新チームによる地元での初戦(島上高)を上田君(高15回)と観戦してきました。投・守・攻・走それぞれバランスの取れた好チームであると、2人で喜び合いました。然しながら猛暑のために2人とも参ってしまって祝杯を挙げることが不可能でした。そして、本日(9日)の早稲田摂
一回戦勝利良かったです。黒川君や阪脇解説委員長からのメッセージが入る予定です。2回戦は20日日曜日11時10分予定万博球場。桜塚高校(和田君の前任高校のはず)です。和田君が長年育てた野球部なので強いです。茨高メンバーの攻守にわたる活躍を期待したいですね。