試合情報 2014.07.16 2022.08.28 0 一回戦速報です。 公式戦 , 夏 , 第96回 , 速報 高4回吉川さんより速報いただきました。 一回戦、5-3で勝ちました! この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 寺井 試合情報, 応援・観戦記 公式戦, 夏, 第96回, 速報 コメント: 1 今季最終の練習試合、有終の美を飾る 前の記事 連絡先不明OB:お知らせください 次の記事 関連記事 試合情報 2019.07.11 0 初戦突破! 5-4で勝ちました!9回表の逆転劇でした。校歌聞けました! 試合情報 2015.03.22 0 H27春季大会 for OB トーナメント表が出ていました。夏に向けての試金石になるブロックですね。3回り目以降どこまで抑えられるか。投手はコントロールやちょっとした打者とのタイミングのズラし。どこまで打者との駆け引きができるか。今の時期は引き出しを増やす努力を。単調にただ投げているってことにならんように。野手は打球 応援・観戦記 2014.07.21 0 2回戦敗退 残念 高校30期 中江です。昨日、万博球場で夏の大会2回戦 対桜塚戦がありました。残念ながら我が茨高は2対12で敗れました。試合を振り返りたいと思います。スコアブックを付けていたわけではないので、記憶違いがあるとは思いますが、ご了承ください。1回表、1番三又君、フルカウントまで粘った後レフト前へ。 応援・観戦記 2021.07.21 0 2年ぶりの夏の大会! 2年ぶりの夏の大会となる対常翔学園戦を応援に行ってきました。いつ応援に行っても自分の現役時代を鮮明に思い出させてくれます。最近のことはすぐ忘れるのに60年前のことに感動をもって思い出させてくれるのは有り難いことです。試合は9回表に追いつき更に逆転。残念ながら裏に再逆転されサヨナラ負けとなりま 試合情報 2022.07.03 0 茨高野球部夏の大会:2回戦球場修正連絡13:50豊中球場 2回戦は、7月18日(月・祝) 13:50豊中球場です。連絡間違い失礼しました。関野 応援・観戦記 2018.07.18 0 2018.夏 2回戦 対池田高校戦 観戦記 豊中ローズ球場に観戦に行ってきました。平日の午後でもあり、例年より観戦者は少なかったように思います。 とにかく気温が高く、選手も大変でしたが、OBには厳しい観戦条件でした。 試合は残念ながら3:4で負けましたが、本当にお疲れさまでした。池田101 100 100 4 茨木000 300 コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野25回事務局長 2014.07.16 7:48pm 返信 引用 一回戦勝利良かったです。黒川君や阪脇解説委員長からのメッセージが入る予定です。2回戦は20日日曜日11時10分予定万博球場。桜塚高校(和田君の前任高校のはず)です。和田君が長年育てた野球部なので強いです。茨高メンバーの攻守にわたる活躍を期待したいですね。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
試合情報 2015.03.22 0 H27春季大会 for OB トーナメント表が出ていました。夏に向けての試金石になるブロックですね。3回り目以降どこまで抑えられるか。投手はコントロールやちょっとした打者とのタイミングのズラし。どこまで打者との駆け引きができるか。今の時期は引き出しを増やす努力を。単調にただ投げているってことにならんように。野手は打球
応援・観戦記 2014.07.21 0 2回戦敗退 残念 高校30期 中江です。昨日、万博球場で夏の大会2回戦 対桜塚戦がありました。残念ながら我が茨高は2対12で敗れました。試合を振り返りたいと思います。スコアブックを付けていたわけではないので、記憶違いがあるとは思いますが、ご了承ください。1回表、1番三又君、フルカウントまで粘った後レフト前へ。
応援・観戦記 2021.07.21 0 2年ぶりの夏の大会! 2年ぶりの夏の大会となる対常翔学園戦を応援に行ってきました。いつ応援に行っても自分の現役時代を鮮明に思い出させてくれます。最近のことはすぐ忘れるのに60年前のことに感動をもって思い出させてくれるのは有り難いことです。試合は9回表に追いつき更に逆転。残念ながら裏に再逆転されサヨナラ負けとなりま
応援・観戦記 2018.07.18 0 2018.夏 2回戦 対池田高校戦 観戦記 豊中ローズ球場に観戦に行ってきました。平日の午後でもあり、例年より観戦者は少なかったように思います。 とにかく気温が高く、選手も大変でしたが、OBには厳しい観戦条件でした。 試合は残念ながら3:4で負けましたが、本当にお疲れさまでした。池田101 100 100 4 茨木000 300
一回戦勝利良かったです。黒川君や阪脇解説委員長からのメッセージが入る予定です。2回戦は20日日曜日11時10分予定万博球場。桜塚高校(和田君の前任高校のはず)です。和田君が長年育てた野球部なので強いです。茨高メンバーの攻守にわたる活躍を期待したいですね。