過去投稿 2012.04.30 0 4/29生野工戦観戦余談 中江(高30回)君がおじいちゃんになったらしいで、OGの寺井(高32 回)さんとの雑談中に「孫は可愛らしいですな」とふと喋りよったで。 これって個人情報の漏洩になるんかな? この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 吉川 彌(高4回) 過去投稿 コメント: 1 生野工業戦 勝利報告 前の記事 三島高校戦1勝1敗 次の記事 関連記事 過去投稿 2010.07.15 0 一回戦残念敗戦:ハラハラドキドキな後半、ありがとう選手諸君 初戦戦績:大阪住之江球場 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 計茨木 0 0 0 0 0 0 2 2 0 4千里青雲0 0 0 1 0 0 3 1 X 5【投手】茨木:八田ー捕手:小山 青雲:夏目⇒継投 島田アンダースローの夏目投手を打 過去投稿 2010.12.16 0 OB新年会参加表明お願いします 2011年1月9日、「三府すし阪急茨木駅店」にて開催します。OB会報にてご案内しております。多くの皆様に来て頂く為にも、参加予定の方々は表明お願いします。幹事団、いつもの応援団の皆々様はじめ、各学年で誘い合って参加して下さい。20?40歳台の近畿エリアにお住まいの方々、是非ともお出で下さい 過去投稿 2011.09.23 0 9/23 渋谷高校戦 9/23 於:渋谷高校 12:30?渋谷高100 010 120:5茨木高000 000 020:2 (今日はメモしてないのでスコアが正確差に書けるかも知れません。) 3連休の初日に観戦してきました。 吉川先輩、上田先輩、中江君も観戦されていました。 渋谷高校は中村(紀)を輩出した公立高校で 過去投稿 2012.03.11 0 3/11 春初戦 関西大倉戦 茨木001 000 000:1 関倉300 020 01x:6 3/10の桜塚戦が中止となり、この日、関西大倉、野崎の連戦(ダブルヘッダー)が春の初戦となりました。 相手(関西大倉)投手は右の本格派、この新チームを試合を何試合か観戦しましたが、一番力があったように思います。 打線も9人中、5 過去投稿 2010.07.20 0 新しいスタートにエール! 対千里青雲戦いい試合でした。各OBが投稿されている通り実力を十分発揮してくれたと思います。もちろん勝機もあり悔しさも大きいことではありますが。毎年、春から夏の大会にかけての短期間に心技とも成長する姿に感動を覚えていますが、今年も後半の「粘り」に象徴されていました。私も昨年以上に、スタンドから声を出 過去投稿 2010.11.21 0 各所でのOB交流会いいですね OB掲示板・現役掲示板に各所でのOB交流会の便りが掲載され大変嬉しく思ってます。茨高野球部の絆で繋がっている、同輩・先輩後輩。勤める企業だけでの交友の繋がりが多くなりつつある中で、心がほっとする機会じゃないでしょうか?誰かが音頭とって、じゃなくて、いっぺん俺が私がやってみようか、が交友を広 コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野武良(25回卒) 2012.04.30 8:57pm 返信 引用 吉川先輩、中江は孫の可愛いことを言ってほしくてたまらんはずです。 ここに載って、またまた喜んでますわ。 先般も淀屋で孫の写メール片手にくしゃくしゃの顔で「かわいいでっしゃろ、ホンマ、かわいいって、こんなに嬉しいことない」まあ、エライ好好爺ですわ。 中江君を怖れているであろう後輩諸君、ここ当分、何を言っても「孫は 可愛いでしょ」のひと言で大丈夫な中江じじいですよ。 小生は、羨ましい今日この頃です。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2010.07.15 0 一回戦残念敗戦:ハラハラドキドキな後半、ありがとう選手諸君 初戦戦績:大阪住之江球場 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回 計茨木 0 0 0 0 0 0 2 2 0 4千里青雲0 0 0 1 0 0 3 1 X 5【投手】茨木:八田ー捕手:小山 青雲:夏目⇒継投 島田アンダースローの夏目投手を打
過去投稿 2010.12.16 0 OB新年会参加表明お願いします 2011年1月9日、「三府すし阪急茨木駅店」にて開催します。OB会報にてご案内しております。多くの皆様に来て頂く為にも、参加予定の方々は表明お願いします。幹事団、いつもの応援団の皆々様はじめ、各学年で誘い合って参加して下さい。20?40歳台の近畿エリアにお住まいの方々、是非ともお出で下さい
過去投稿 2011.09.23 0 9/23 渋谷高校戦 9/23 於:渋谷高校 12:30?渋谷高100 010 120:5茨木高000 000 020:2 (今日はメモしてないのでスコアが正確差に書けるかも知れません。) 3連休の初日に観戦してきました。 吉川先輩、上田先輩、中江君も観戦されていました。 渋谷高校は中村(紀)を輩出した公立高校で
過去投稿 2012.03.11 0 3/11 春初戦 関西大倉戦 茨木001 000 000:1 関倉300 020 01x:6 3/10の桜塚戦が中止となり、この日、関西大倉、野崎の連戦(ダブルヘッダー)が春の初戦となりました。 相手(関西大倉)投手は右の本格派、この新チームを試合を何試合か観戦しましたが、一番力があったように思います。 打線も9人中、5
過去投稿 2010.07.20 0 新しいスタートにエール! 対千里青雲戦いい試合でした。各OBが投稿されている通り実力を十分発揮してくれたと思います。もちろん勝機もあり悔しさも大きいことではありますが。毎年、春から夏の大会にかけての短期間に心技とも成長する姿に感動を覚えていますが、今年も後半の「粘り」に象徴されていました。私も昨年以上に、スタンドから声を出
過去投稿 2010.11.21 0 各所でのOB交流会いいですね OB掲示板・現役掲示板に各所でのOB交流会の便りが掲載され大変嬉しく思ってます。茨高野球部の絆で繋がっている、同輩・先輩後輩。勤める企業だけでの交友の繋がりが多くなりつつある中で、心がほっとする機会じゃないでしょうか?誰かが音頭とって、じゃなくて、いっぺん俺が私がやってみようか、が交友を広
吉川先輩、中江は孫の可愛いことを言ってほしくてたまらんはずです。
ここに載って、またまた喜んでますわ。
先般も淀屋で孫の写メール片手にくしゃくしゃの顔で「かわいいでっしゃろ、ホンマ、かわいいって、こんなに嬉しいことない」まあ、エライ好好爺ですわ。
中江君を怖れているであろう後輩諸君、ここ当分、何を言っても「孫は
可愛いでしょ」のひと言で大丈夫な中江じじいですよ。
小生は、羨ましい今日この頃です。