過去投稿 2012.04.30 0 4/29生野工戦観戦余談 中江(高30回)君がおじいちゃんになったらしいで、OGの寺井(高32 回)さんとの雑談中に「孫は可愛らしいですな」とふと喋りよったで。 これって個人情報の漏洩になるんかな? この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 吉川 彌(高4回) 過去投稿 コメント: 1 生野工業戦 勝利報告 前の記事 三島高校戦1勝1敗 次の記事 関連記事 過去投稿 2010.09.12 0 阪神競馬場へ行ってきました。 阪神競馬場から帰ってまだ どなたも書き込みがなかったので一番狙って 慌てて投稿しようして間違えて OB会ではなく 野球部全体の掲示板に書き込みしてしまいました。 すみません。同文ですが OB会掲示板へ 書き込みします。=====================62期母 今年卒業 過去投稿 2012.06.23 0 大阪夏の大会一回戦日程案内 一回戦のご案内◆今後の予定カレンダー参照◆7月14日(土曜) AM 9時開始◆舞洲ベースボールスタジアム◆対戦相手 西高校土曜日です。朝一番からですがみなさん、たくさん応援に来てください。当日、OB会キャップ販売予定:3000円です。予約受付中です。売り切れの場合は、予約頂き来年 過去投稿 2012.01.09 0 平成24年新年総会大盛況 34名、一般21名学生13名。59回卒の粟津・松川はじめ62回・63回のメンバーが多数参加してくれました。30回稲葉(白子)マネージャーと33回吉川・岸本のジャスト50歳組が元気一杯新鮮な風を吹き込んでくれました。近年稀に見る20分間の総会で運営予算について熱い論議がかわされ、年会費の集金目標 過去投稿 2011.03.26 0 今年、練習試合初戦 3月26日、平成23年の練習試合初戦吹田高校戦、吉川・上田両先輩と応援に行ってきました。時折、雪も舞う大変寒い中での試合となりました。1試合目は、エース大枝君と1年生谷君の好継投、5番大久保君等の活躍で7?5で勝利しました。2試合目も先発1年生亀田君が6回2失点と好投し、打撃陣も2年生山下・ 過去投稿 2013.12.18 0 泉会長メッセージ・新年総会案内郵送確認下さい OBOG各位。例年は、小野会計より郵送されていた案内ですが本年は、泉会長名で発送されております。会長からのご挨拶内容、ご賢察頂きご理解願います。また、書面での新年総会実施案内があります。参加よろしくお願いします。高校27回、阪脇さんから関野に参加表明頂きました。各位、返信ハガキやメール、ホ 過去投稿 2012.05.17 0 堀井さん応援会 (第6回? 名古屋会) 堀井さんが7月に転勤されますので応援会を有留さんと私の3人で開催しました。堀井さん、有留さんお疲れ様でした。会を重ねても、高校野球時代の思い出話はいつも盛り上がります。コアの部分に茨高野球部があるというのはいいものだなといつも思います。次回は、ぜひ夏のOB戦でお会いしましょう。同期 コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野武良(25回卒) 2012.04.30 8:57pm 返信 引用 吉川先輩、中江は孫の可愛いことを言ってほしくてたまらんはずです。 ここに載って、またまた喜んでますわ。 先般も淀屋で孫の写メール片手にくしゃくしゃの顔で「かわいいでっしゃろ、ホンマ、かわいいって、こんなに嬉しいことない」まあ、エライ好好爺ですわ。 中江君を怖れているであろう後輩諸君、ここ当分、何を言っても「孫は 可愛いでしょ」のひと言で大丈夫な中江じじいですよ。 小生は、羨ましい今日この頃です。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2010.09.12 0 阪神競馬場へ行ってきました。 阪神競馬場から帰ってまだ どなたも書き込みがなかったので一番狙って 慌てて投稿しようして間違えて OB会ではなく 野球部全体の掲示板に書き込みしてしまいました。 すみません。同文ですが OB会掲示板へ 書き込みします。=====================62期母 今年卒業
過去投稿 2012.06.23 0 大阪夏の大会一回戦日程案内 一回戦のご案内◆今後の予定カレンダー参照◆7月14日(土曜) AM 9時開始◆舞洲ベースボールスタジアム◆対戦相手 西高校土曜日です。朝一番からですがみなさん、たくさん応援に来てください。当日、OB会キャップ販売予定:3000円です。予約受付中です。売り切れの場合は、予約頂き来年
過去投稿 2012.01.09 0 平成24年新年総会大盛況 34名、一般21名学生13名。59回卒の粟津・松川はじめ62回・63回のメンバーが多数参加してくれました。30回稲葉(白子)マネージャーと33回吉川・岸本のジャスト50歳組が元気一杯新鮮な風を吹き込んでくれました。近年稀に見る20分間の総会で運営予算について熱い論議がかわされ、年会費の集金目標
過去投稿 2011.03.26 0 今年、練習試合初戦 3月26日、平成23年の練習試合初戦吹田高校戦、吉川・上田両先輩と応援に行ってきました。時折、雪も舞う大変寒い中での試合となりました。1試合目は、エース大枝君と1年生谷君の好継投、5番大久保君等の活躍で7?5で勝利しました。2試合目も先発1年生亀田君が6回2失点と好投し、打撃陣も2年生山下・
過去投稿 2013.12.18 0 泉会長メッセージ・新年総会案内郵送確認下さい OBOG各位。例年は、小野会計より郵送されていた案内ですが本年は、泉会長名で発送されております。会長からのご挨拶内容、ご賢察頂きご理解願います。また、書面での新年総会実施案内があります。参加よろしくお願いします。高校27回、阪脇さんから関野に参加表明頂きました。各位、返信ハガキやメール、ホ
過去投稿 2012.05.17 0 堀井さん応援会 (第6回? 名古屋会) 堀井さんが7月に転勤されますので応援会を有留さんと私の3人で開催しました。堀井さん、有留さんお疲れ様でした。会を重ねても、高校野球時代の思い出話はいつも盛り上がります。コアの部分に茨高野球部があるというのはいいものだなといつも思います。次回は、ぜひ夏のOB戦でお会いしましょう。同期
吉川先輩、中江は孫の可愛いことを言ってほしくてたまらんはずです。
ここに載って、またまた喜んでますわ。
先般も淀屋で孫の写メール片手にくしゃくしゃの顔で「かわいいでっしゃろ、ホンマ、かわいいって、こんなに嬉しいことない」まあ、エライ好好爺ですわ。
中江君を怖れているであろう後輩諸君、ここ当分、何を言っても「孫は
可愛いでしょ」のひと言で大丈夫な中江じじいですよ。
小生は、羨ましい今日この頃です。