過去投稿 2012.04.30 0 4/29生野工戦観戦余談 中江(高30回)君がおじいちゃんになったらしいで、OGの寺井(高32 回)さんとの雑談中に「孫は可愛らしいですな」とふと喋りよったで。 これって個人情報の漏洩になるんかな? この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 吉川 彌(高4回) 過去投稿 コメント: 1 生野工業戦 勝利報告 前の記事 三島高校戦1勝1敗 次の記事 関連記事 過去投稿 2013.03.31 0 早稲田摂稜高校戦観戦記 本日、早稲田摂稜高校との練習試合に吉川応援団長(高校4回)と中江君(高校30回)と私の3名で行ってきました。第1試合は、先発本間投手、6回から山城投手の継投でした。昨日、同志社香里高校との練習試合があり連投の疲れからでしょう両投手とも球威、制球に精彩を欠き1回と3回以外は毎回得点を許すほど打 過去投稿 2012.11.25 0 本年、最後の練習試合。 本日、本年最後の練習試合、対鳳高戦に、上田君(高15回)と中江君(高30回)そして私の3名が観戦に行ってきました。 第一試合は0-0の引き分けでしたが、私が感じましたことは投手の力ずよい好投、それに加えて内野陣の、4-6-3と6-4-3の各一度ずつの併殺プレーにこのチームの進歩を感じました、惜し 過去投稿 2012.11.30 0 平成25年新年度総会ご案内 新年総会のご案内です。詳細は、OB会報が送付されますので参照下さい。多くのOBOGの参加をお待ちします。1、日時:2013年1月13日(日) 17:00より20:00予定2、開催場所 三府鮨 阪急茨木店 前年と同じお店です。 3、会費 一般: 7000円 学生:2000円 過去投稿 2012.11.18 0 対県立芦屋高校練習試合を応援 18日(日)12:30?兵庫県立芦屋高校との練習試合を応援に行きました。前日の雨でグランドのぬかるみを心配しましたが、見た目には内野はちょうどよい程度に水がはけていました。外野にはところどころ砂が入れられすべりやすいところもあるように見受けました。第一試合は1対1の9回引き分け。1回表茨高は2 過去投稿 2013.02.28 0 2013年度シーズン開幕 待ちに待ったシーズンの幕が開きました。部員諸君そして父母会の皆様、本年も応援に行きますのでよろしく。時間の取れるOB・OGの方々応援に行きましょうや。 過去投稿 2012.08.18 0 現役管理人さんへ有り難う 先ずは8/17日連勝おめでとう。素早い結果報告ありがとう、今後もよろしくお願いします。8/20は観戦に行く予定です、好結果を期待しています。 コメント 1 コメント 0 トラックバック 関野武良(25回卒) 2012.04.30 8:57pm 返信 引用 吉川先輩、中江は孫の可愛いことを言ってほしくてたまらんはずです。 ここに載って、またまた喜んでますわ。 先般も淀屋で孫の写メール片手にくしゃくしゃの顔で「かわいいでっしゃろ、ホンマ、かわいいって、こんなに嬉しいことない」まあ、エライ好好爺ですわ。 中江君を怖れているであろう後輩諸君、ここ当分、何を言っても「孫は 可愛いでしょ」のひと言で大丈夫な中江じじいですよ。 小生は、羨ましい今日この頃です。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2013.03.31 0 早稲田摂稜高校戦観戦記 本日、早稲田摂稜高校との練習試合に吉川応援団長(高校4回)と中江君(高校30回)と私の3名で行ってきました。第1試合は、先発本間投手、6回から山城投手の継投でした。昨日、同志社香里高校との練習試合があり連投の疲れからでしょう両投手とも球威、制球に精彩を欠き1回と3回以外は毎回得点を許すほど打
過去投稿 2012.11.25 0 本年、最後の練習試合。 本日、本年最後の練習試合、対鳳高戦に、上田君(高15回)と中江君(高30回)そして私の3名が観戦に行ってきました。 第一試合は0-0の引き分けでしたが、私が感じましたことは投手の力ずよい好投、それに加えて内野陣の、4-6-3と6-4-3の各一度ずつの併殺プレーにこのチームの進歩を感じました、惜し
過去投稿 2012.11.30 0 平成25年新年度総会ご案内 新年総会のご案内です。詳細は、OB会報が送付されますので参照下さい。多くのOBOGの参加をお待ちします。1、日時:2013年1月13日(日) 17:00より20:00予定2、開催場所 三府鮨 阪急茨木店 前年と同じお店です。 3、会費 一般: 7000円 学生:2000円
過去投稿 2012.11.18 0 対県立芦屋高校練習試合を応援 18日(日)12:30?兵庫県立芦屋高校との練習試合を応援に行きました。前日の雨でグランドのぬかるみを心配しましたが、見た目には内野はちょうどよい程度に水がはけていました。外野にはところどころ砂が入れられすべりやすいところもあるように見受けました。第一試合は1対1の9回引き分け。1回表茨高は2
過去投稿 2013.02.28 0 2013年度シーズン開幕 待ちに待ったシーズンの幕が開きました。部員諸君そして父母会の皆様、本年も応援に行きますのでよろしく。時間の取れるOB・OGの方々応援に行きましょうや。
過去投稿 2012.08.18 0 現役管理人さんへ有り難う 先ずは8/17日連勝おめでとう。素早い結果報告ありがとう、今後もよろしくお願いします。8/20は観戦に行く予定です、好結果を期待しています。
吉川先輩、中江は孫の可愛いことを言ってほしくてたまらんはずです。
ここに載って、またまた喜んでますわ。
先般も淀屋で孫の写メール片手にくしゃくしゃの顔で「かわいいでっしゃろ、ホンマ、かわいいって、こんなに嬉しいことない」まあ、エライ好好爺ですわ。
中江君を怖れているであろう後輩諸君、ここ当分、何を言っても「孫は
可愛いでしょ」のひと言で大丈夫な中江じじいですよ。
小生は、羨ましい今日この頃です。