過去投稿 2011.08.31 0 9/10 新チーム 秋の大会日程連絡 本日8/31の朝日新聞に 秋の大会の組み合わせが出ていました。 9/10(土) 豊中球場 11:20(第二試合?) 対戦相手:天王寺高校 応援に行きましょう この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 高校27回 阪脇 過去投稿 コメント: 1 知ってますか?:茨木高校硬式野球部資料館PR 前の記事 2011 秋 天王寺高校戦 次の記事 関連記事 過去投稿 2009.07.25 0 茨高野球部資料館について OBOGの皆様にご案内です。この春先より、野球部の過去の戦績等をまとめたHPを作成しております。作成にあたっては、作成開始の段階でサーバー関係上、形式的には当HPとは別の外部ページにデータを収めました。アクセスが増える夏の大会までに公開したく取り急ぎ準備を進めてまいりました。公式戦のデー 過去投稿 2012.06.02 0 夏合宿 いつもご支援ご声援ありがとうございます。いよいよ夏の大会も近づき選手共々今年こそという思いで練習に励んでおります。さて、この場をお借りして新チームの合宿についてお知らせいたします。 日程:8月6日(月)?9日(金) 活動場所:京都府京丹後市峰山町 市営峰山球場 宿舎:浜招月 〒6 過去投稿 2011.03.07 0 2011年度阪神競馬観戦会開催予定の件 昨日本年度の競馬観戦会開催日時の交渉のために、私と高15回の上田、田中の両君、高18回OGの中林さんそしてたまたま帰阪中であった高18回OGの福山さんならびに御子息の総勢6名で競馬場へ行ってきました。本年も9月頃に開催を予定しています、大勢の老若男女の賑賑しい御参加をお願い致します 過去投稿 2010.04.28 0 マスターズ甲子園設立公演に行きました。情報見てください。 こんにちわ。関野です。先般、マスターズ甲子園設立の講演を聴いてきました。同大会実行委員会副委員長(高田氏:神戸大学硬式野球部の後輩です)より興味深くお話頂きました。我がOB会の泉会長も若手OBの発起があれば参加できると積極的なお考えです。みなさんの熱い気持ちを換気できるよう今回下記アドレスを紹介しま 過去投稿 2011.06.12 0 6月12日練習試合 金光大阪戦 金光大阪Bチームとの練習試合が茨木高校であり、応援に行ってきました。1試合目は、先発大枝君が5回まで1点に抑えると、引き継いだ1年生投手山城君が4イニングを無失点の好投。一方攻撃陣は終盤再三得点圏にランナーを進めるも、2度の本塁封殺もあり、1対1のまま延長戦へ。延長10回表、抑えの八木君 過去投稿 2010.09.06 0 練習試合 池田北戦観戦記 8月12日池田北高校との練習試合を高校15回上田先輩と観戦してきました。1試合目は、エース八木君の好投と7番大久保君、8番松井君の3安打猛打賞の活躍もあり14?3で勝利。2試合目も10?5で連勝しました。残暑厳しい中、夏休み中の疲れも心配しましたが、打撃陣は4番松田君を中心に良く振れて コメント 1 コメント 0 トラックバック 吉川 彌(高4回) 2011.08.31 1:52pm 返信 引用 阪脇君、勿論行く予定です。 また名観戦記をお願いします。 私としては翌日の競馬観戦会と重複しなくてよかったと胸を撫で下ろしております。 競馬観戦会へ参加される方々も応援に行かれますようお願いします。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2009.07.25 0 茨高野球部資料館について OBOGの皆様にご案内です。この春先より、野球部の過去の戦績等をまとめたHPを作成しております。作成にあたっては、作成開始の段階でサーバー関係上、形式的には当HPとは別の外部ページにデータを収めました。アクセスが増える夏の大会までに公開したく取り急ぎ準備を進めてまいりました。公式戦のデー
過去投稿 2012.06.02 0 夏合宿 いつもご支援ご声援ありがとうございます。いよいよ夏の大会も近づき選手共々今年こそという思いで練習に励んでおります。さて、この場をお借りして新チームの合宿についてお知らせいたします。 日程:8月6日(月)?9日(金) 活動場所:京都府京丹後市峰山町 市営峰山球場 宿舎:浜招月 〒6
過去投稿 2011.03.07 0 2011年度阪神競馬観戦会開催予定の件 昨日本年度の競馬観戦会開催日時の交渉のために、私と高15回の上田、田中の両君、高18回OGの中林さんそしてたまたま帰阪中であった高18回OGの福山さんならびに御子息の総勢6名で競馬場へ行ってきました。本年も9月頃に開催を予定しています、大勢の老若男女の賑賑しい御参加をお願い致します
過去投稿 2010.04.28 0 マスターズ甲子園設立公演に行きました。情報見てください。 こんにちわ。関野です。先般、マスターズ甲子園設立の講演を聴いてきました。同大会実行委員会副委員長(高田氏:神戸大学硬式野球部の後輩です)より興味深くお話頂きました。我がOB会の泉会長も若手OBの発起があれば参加できると積極的なお考えです。みなさんの熱い気持ちを換気できるよう今回下記アドレスを紹介しま
過去投稿 2011.06.12 0 6月12日練習試合 金光大阪戦 金光大阪Bチームとの練習試合が茨木高校であり、応援に行ってきました。1試合目は、先発大枝君が5回まで1点に抑えると、引き継いだ1年生投手山城君が4イニングを無失点の好投。一方攻撃陣は終盤再三得点圏にランナーを進めるも、2度の本塁封殺もあり、1対1のまま延長戦へ。延長10回表、抑えの八木君
過去投稿 2010.09.06 0 練習試合 池田北戦観戦記 8月12日池田北高校との練習試合を高校15回上田先輩と観戦してきました。1試合目は、エース八木君の好投と7番大久保君、8番松井君の3安打猛打賞の活躍もあり14?3で勝利。2試合目も10?5で連勝しました。残暑厳しい中、夏休み中の疲れも心配しましたが、打撃陣は4番松田君を中心に良く振れて
阪脇君、勿論行く予定です。
また名観戦記をお願いします。
私としては翌日の競馬観戦会と重複しなくてよかったと胸を撫で下ろしております。
競馬観戦会へ参加される方々も応援に行かれますようお願いします。