過去投稿 2012.09.08 0 NHK土曜ドラマ「負けて勝つ」 高35柳川強君が演出をしています。皆さん よろしければ見てください。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 高35 澤田 過去投稿 コメント: 1 2012 秋季大会 岸和田高校戦 前の記事 2012 秋季大会 岸和田高校戦結果 次の記事 関連記事 過去投稿 2013.06.24 0 大津高校観戦記 昨日、当校のグランドで大津高校との練習試合が行われ応援に行ってきました。当日は試合後、夏の大会前の現役選手の激励会があることもありたくさんのOBの方が来られていました。また審判は当校の学生OBの方が務め、大津高校の監督は当校OBの澤田氏(高校35回)という非常に良い雰囲気の中で試合は行われました。 過去投稿 2012.06.23 0 大阪夏の大会一回戦日程案内 一回戦のご案内◆今後の予定カレンダー参照◆7月14日(土曜) AM 9時開始◆舞洲ベースボールスタジアム◆対戦相手 西高校土曜日です。朝一番からですがみなさん、たくさん応援に来てください。当日、OB会キャップ販売予定:3000円です。予約受付中です。売り切れの場合は、予約頂き来年 過去投稿 2011.06.19 0 学生コーチ&審判 今日の練習試合は12時30分に変更されていますので、皆さんご注意ください。試合後には恒例の現役激励会、OB交流会が予定されていますので、たくさんの皆さんの参加をお願いします。昨日6月18日は3年生が北摂つばさ高校で同校との練習試合、2・1年生は茨高で練習。私は、茨高の居残り組の練習に行っ 過去投稿 2012.04.27 0 3年生、練習試合残り10 4/27に夏の予選までの練習試合の予定が発表されました。10試合です、この試合で体調の調整やレベルアップを図ってください。小生も出来るだけ観戦に行きます。 過去投稿 2010.12.02 0 茨木高校野球部小史 茨木高校野球部小史(76頁)は1983年に高校4回生を主とした有志によって出版されました。 資料・文責 桑原一夫(高4回 1985年死去) 印刷 尾高昇(高7回 1994年死去)1983年以前のOB/OG諸氏には全員に配付したと記憶しております。 我が硬式野球部は創部が1 過去投稿 2009.07.25 0 茨高野球部資料館について OBOGの皆様にご案内です。この春先より、野球部の過去の戦績等をまとめたHPを作成しております。作成にあたっては、作成開始の段階でサーバー関係上、形式的には当HPとは別の外部ページにデータを収めました。アクセスが増える夏の大会までに公開したく取り急ぎ準備を進めてまいりました。公式戦のデー コメント 1 コメント 0 トラックバック 吉川 彌(高4回) 2012.09.10 10:52am 返信 引用 1回目は見逃しましたが、後の4回は録画してでも観る予定です。 もう少し早く投稿してくれたら、1回目から見れたのに。残念。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2013.06.24 0 大津高校観戦記 昨日、当校のグランドで大津高校との練習試合が行われ応援に行ってきました。当日は試合後、夏の大会前の現役選手の激励会があることもありたくさんのOBの方が来られていました。また審判は当校の学生OBの方が務め、大津高校の監督は当校OBの澤田氏(高校35回)という非常に良い雰囲気の中で試合は行われました。
過去投稿 2012.06.23 0 大阪夏の大会一回戦日程案内 一回戦のご案内◆今後の予定カレンダー参照◆7月14日(土曜) AM 9時開始◆舞洲ベースボールスタジアム◆対戦相手 西高校土曜日です。朝一番からですがみなさん、たくさん応援に来てください。当日、OB会キャップ販売予定:3000円です。予約受付中です。売り切れの場合は、予約頂き来年
過去投稿 2011.06.19 0 学生コーチ&審判 今日の練習試合は12時30分に変更されていますので、皆さんご注意ください。試合後には恒例の現役激励会、OB交流会が予定されていますので、たくさんの皆さんの参加をお願いします。昨日6月18日は3年生が北摂つばさ高校で同校との練習試合、2・1年生は茨高で練習。私は、茨高の居残り組の練習に行っ
過去投稿 2012.04.27 0 3年生、練習試合残り10 4/27に夏の予選までの練習試合の予定が発表されました。10試合です、この試合で体調の調整やレベルアップを図ってください。小生も出来るだけ観戦に行きます。
過去投稿 2010.12.02 0 茨木高校野球部小史 茨木高校野球部小史(76頁)は1983年に高校4回生を主とした有志によって出版されました。 資料・文責 桑原一夫(高4回 1985年死去) 印刷 尾高昇(高7回 1994年死去)1983年以前のOB/OG諸氏には全員に配付したと記憶しております。 我が硬式野球部は創部が1
過去投稿 2009.07.25 0 茨高野球部資料館について OBOGの皆様にご案内です。この春先より、野球部の過去の戦績等をまとめたHPを作成しております。作成にあたっては、作成開始の段階でサーバー関係上、形式的には当HPとは別の外部ページにデータを収めました。アクセスが増える夏の大会までに公開したく取り急ぎ準備を進めてまいりました。公式戦のデー
1回目は見逃しましたが、後の4回は録画してでも観る予定です。
もう少し早く投稿してくれたら、1回目から見れたのに。残念。