過去投稿 2012.09.08 0 NHK土曜ドラマ「負けて勝つ」 高35柳川強君が演出をしています。皆さん よろしければ見てください。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 高35 澤田 過去投稿 コメント: 1 2012 秋季大会 岸和田高校戦 前の記事 2012 秋季大会 岸和田高校戦結果 次の記事 関連記事 過去投稿 2012.06.02 0 夏合宿 いつもご支援ご声援ありがとうございます。いよいよ夏の大会も近づき選手共々今年こそという思いで練習に励んでおります。さて、この場をお借りして新チームの合宿についてお知らせいたします。 日程:8月6日(月)?9日(金) 活動場所:京都府京丹後市峰山町 市営峰山球場 宿舎:浜招月 〒6 過去投稿 2010.11.03 0 公立高校大会 2010/11/03 N A M E1 2 3 4 5 6 7 8 9 計千里青雲 0 0 0 1 0 2 0 3 0 6茨木高校 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1【選評】残念な結果に終わりました。 2010年夏の大会のリベンジはなりませんでした。夏の大会でも投げたアンダースロー投手に手玉に取られました。 過去投稿 2013.07.21 0 福島監督・和田元監督ありがとう 今年は、3回戦まで我々OBは応援を楽しませてもらえました。両監督、コーチ、池永先生、お疲れ様、そしてありがとう。小野さん・中江さんの戦評、回想、OB代表として、その内容おおいに賛同できるものです。中でも、宇野主将をここまで育てあげた和田監督には頭が下ります。本人が全てではありますが、監督・先生とし 過去投稿 2012.07.16 0 2回戦金光大阪戦に向けて チーム直前情報 高校30回中江です。昨日日曜日、今日海の日、2日連続で練習に行ってきました。昨日は、阪脇先輩も来ていただき、選手にアドバイスと檄をいただきました。選手たちは、1回戦の疲れもなく、2日間とも、夏本番の暑さの中、元気に練習に励んでいました。練習では、和田監督の指導のもと、次戦に向けて、1回戦の 過去投稿 2012.08.11 0 OB交流戦&懇親会 のべ27名の参加頂きました。ありがとう!!3部構成になっちゃいました。1部:現役との顔合わせと激励 選手19名 マネージャヤー 2年 3名 1年1名(新入部)辻さん?2部:プレイヤーで練習:シートノック・マシン打撃・よもやま話3部:有志21名で「がんこ阪急茨木店」で懇親会プレイ 過去投稿 2012.07.13 0 明日は一回戦OBのみなさん応援に行きましょう! 明日は、9時から試合行われます。(舞洲球場にて)13日の午後雨天であっても明日は予定の試合が開催されます。某所に聞きました。取り急ぎご連絡致します。OBも結集し応援しましょう。OB会のキャップも販売する予定です。是非ともお買い求めください。 コメント 1 コメント 0 トラックバック 吉川 彌(高4回) 2012.09.10 10:52am 返信 引用 1回目は見逃しましたが、後の4回は録画してでも観る予定です。 もう少し早く投稿してくれたら、1回目から見れたのに。残念。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2012.06.02 0 夏合宿 いつもご支援ご声援ありがとうございます。いよいよ夏の大会も近づき選手共々今年こそという思いで練習に励んでおります。さて、この場をお借りして新チームの合宿についてお知らせいたします。 日程:8月6日(月)?9日(金) 活動場所:京都府京丹後市峰山町 市営峰山球場 宿舎:浜招月 〒6
過去投稿 2010.11.03 0 公立高校大会 2010/11/03 N A M E1 2 3 4 5 6 7 8 9 計千里青雲 0 0 0 1 0 2 0 3 0 6茨木高校 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1【選評】残念な結果に終わりました。 2010年夏の大会のリベンジはなりませんでした。夏の大会でも投げたアンダースロー投手に手玉に取られました。
過去投稿 2013.07.21 0 福島監督・和田元監督ありがとう 今年は、3回戦まで我々OBは応援を楽しませてもらえました。両監督、コーチ、池永先生、お疲れ様、そしてありがとう。小野さん・中江さんの戦評、回想、OB代表として、その内容おおいに賛同できるものです。中でも、宇野主将をここまで育てあげた和田監督には頭が下ります。本人が全てではありますが、監督・先生とし
過去投稿 2012.07.16 0 2回戦金光大阪戦に向けて チーム直前情報 高校30回中江です。昨日日曜日、今日海の日、2日連続で練習に行ってきました。昨日は、阪脇先輩も来ていただき、選手にアドバイスと檄をいただきました。選手たちは、1回戦の疲れもなく、2日間とも、夏本番の暑さの中、元気に練習に励んでいました。練習では、和田監督の指導のもと、次戦に向けて、1回戦の
過去投稿 2012.08.11 0 OB交流戦&懇親会 のべ27名の参加頂きました。ありがとう!!3部構成になっちゃいました。1部:現役との顔合わせと激励 選手19名 マネージャヤー 2年 3名 1年1名(新入部)辻さん?2部:プレイヤーで練習:シートノック・マシン打撃・よもやま話3部:有志21名で「がんこ阪急茨木店」で懇親会プレイ
過去投稿 2012.07.13 0 明日は一回戦OBのみなさん応援に行きましょう! 明日は、9時から試合行われます。(舞洲球場にて)13日の午後雨天であっても明日は予定の試合が開催されます。某所に聞きました。取り急ぎご連絡致します。OBも結集し応援しましょう。OB会のキャップも販売する予定です。是非ともお買い求めください。
1回目は見逃しましたが、後の4回は録画してでも観る予定です。
もう少し早く投稿してくれたら、1回目から見れたのに。残念。