過去投稿 2012.09.08 0 NHK土曜ドラマ「負けて勝つ」 高35柳川強君が演出をしています。皆さん よろしければ見てください。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 高35 澤田 過去投稿 コメント: 1 2012 秋季大会 岸和田高校戦 前の記事 2012 秋季大会 岸和田高校戦結果 次の記事 関連記事 過去投稿 2011.11.27 0 今年最終戦 11月27日、今年の最終戦 対鳳高校戦 吉川・上田・泉先輩と観戦に行ってきました。1試合目 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鳳 0 0 0 0 0 2 2 2 0 6茨 木 0 0 1 0 0 0 0 0 3 4茨高先発メンバー1 8 友 野 2年2 9 過去投稿 2011.03.01 0 場外の投稿が入ってます:トラブル発生しない? こんにちわ、関野です。関係ない投稿が入っちゃってますね。このサイトや会員のPCにウィルスが入ったりしないですか?ちょっと、ガードできないか検討お願いします。 過去投稿 2009.08.03 0 8/16OB交流試合開催! 大阪代表も決まり、2日から阪神電車各駅で「栄冠は君に輝く」が流れています。熱く燃えた今年の府大会も終わり、新チームも始動しました。お知らせしておりますように8月16日(日)現役の練習終了後、3時頃からOB会交流試合を行います。万博球場では多くのOB、OGから参加するむね返事をいただいておりますが、 過去投稿 2013.12.26 0 OB会運営協力委員募集:その気概を頂きたい! OBOG各位OB会運営の大黒柱を失いました。今後は、各OBOG自身の会費・寄付・活動支援・現場来場応援を期待します。本当に前会計はあらゆる面において当会、並びに現役支援に奔走・尽力してくれていました。これからは、新しく多くの力を借りねばなりません。当会役員より各位へ当会運営の協力要請打診をさ 過去投稿 2011.04.17 0 2011 春1回戦 4/17 履正社茨木グランド 12:10スタート高槻北 1 2 1 0 3 0 0 3 10茨 木 0 0 0 0 1 1 0 0 2残念な結果です。初回、2死ランナーなしから、1塁線を破る2塁打がクッションボールの処理を誤まり本塁打。これで流れが相手にいきました。 その後も得点機を確 過去投稿 2013.03.09 0 今シーズン開幕戦観戦記 本日、今シーズンの開幕戦となる大商大高校との練習試合の応援に行ってきました。2試合行い1勝1敗でした。1試合目は、先発本間投手が6回を力のあるストレートで2点に抑え、リリーフの山城投手が残り3回を1安打無得点に抑えるという両投手の好投とバックの好守備で相手の攻撃をよく抑えました。特に内野陣は併殺を コメント 1 コメント 0 トラックバック 吉川 彌(高4回) 2012.09.10 10:52am 返信 引用 1回目は見逃しましたが、後の4回は録画してでも観る予定です。 もう少し早く投稿してくれたら、1回目から見れたのに。残念。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2011.11.27 0 今年最終戦 11月27日、今年の最終戦 対鳳高校戦 吉川・上田・泉先輩と観戦に行ってきました。1試合目 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 鳳 0 0 0 0 0 2 2 2 0 6茨 木 0 0 1 0 0 0 0 0 3 4茨高先発メンバー1 8 友 野 2年2 9
過去投稿 2011.03.01 0 場外の投稿が入ってます:トラブル発生しない? こんにちわ、関野です。関係ない投稿が入っちゃってますね。このサイトや会員のPCにウィルスが入ったりしないですか?ちょっと、ガードできないか検討お願いします。
過去投稿 2009.08.03 0 8/16OB交流試合開催! 大阪代表も決まり、2日から阪神電車各駅で「栄冠は君に輝く」が流れています。熱く燃えた今年の府大会も終わり、新チームも始動しました。お知らせしておりますように8月16日(日)現役の練習終了後、3時頃からOB会交流試合を行います。万博球場では多くのOB、OGから参加するむね返事をいただいておりますが、
過去投稿 2013.12.26 0 OB会運営協力委員募集:その気概を頂きたい! OBOG各位OB会運営の大黒柱を失いました。今後は、各OBOG自身の会費・寄付・活動支援・現場来場応援を期待します。本当に前会計はあらゆる面において当会、並びに現役支援に奔走・尽力してくれていました。これからは、新しく多くの力を借りねばなりません。当会役員より各位へ当会運営の協力要請打診をさ
過去投稿 2011.04.17 0 2011 春1回戦 4/17 履正社茨木グランド 12:10スタート高槻北 1 2 1 0 3 0 0 3 10茨 木 0 0 0 0 1 1 0 0 2残念な結果です。初回、2死ランナーなしから、1塁線を破る2塁打がクッションボールの処理を誤まり本塁打。これで流れが相手にいきました。 その後も得点機を確
過去投稿 2013.03.09 0 今シーズン開幕戦観戦記 本日、今シーズンの開幕戦となる大商大高校との練習試合の応援に行ってきました。2試合行い1勝1敗でした。1試合目は、先発本間投手が6回を力のあるストレートで2点に抑え、リリーフの山城投手が残り3回を1安打無得点に抑えるという両投手の好投とバックの好守備で相手の攻撃をよく抑えました。特に内野陣は併殺を
1回目は見逃しましたが、後の4回は録画してでも観る予定です。
もう少し早く投稿してくれたら、1回目から見れたのに。残念。