過去投稿 2013.04.01 0 4/6(土)春の大会ご案内 対戦相手:門真西高校 試合会場:豊中ローズ球場 予定開始時刻:11:10 最寄駅は、阪急「豊中」です。 OBのみなさん、応援に行きましょう! この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 関野:事務局長(25回卒) 過去投稿 コメント: 3 早稲田摂稜高校戦観戦記 前の記事 再試合は14日です 次の記事 関連記事 過去投稿 2011.03.12 0 地震安否確認情報:茨高野球部OB会版 25回関野です。当、OB会メンバーにも、東北・関東地方におられることが名簿からわかっております。気になる方、大丈夫安心せよ、との連絡があれば、このOB会掲示板も活用しましょう。また、関西エリアでも地震連鎖の心配があります。みなさん各々での防災準備に心がけましょう。 過去投稿 2010.01.15 0 OB交流戦レポートその1 朝曇り後酷暑、茨高グランドでもこの暑さ。半端じゃない!和田監督、澤田コーチ、中江コーチがノックで現役選手を鍛えていました。ホンマにようやる!松枝は選手に混じってノックを受けたりボールカバーやったり。さすがに30歳台は元気だ。関野・阪脇は日なたで素振りするだけでヒーハー。その後、試合開始に向けて三々五 過去投稿 2010.04.28 0 マスターズ甲子園設立公演に行きました。情報見てください。 こんにちわ。関野です。先般、マスターズ甲子園設立の講演を聴いてきました。同大会実行委員会副委員長(高田氏:神戸大学硬式野球部の後輩です)より興味深くお話頂きました。我がOB会の泉会長も若手OBの発起があれば参加できると積極的なお考えです。みなさんの熱い気持ちを換気できるよう今回下記アドレスを紹介しま 過去投稿 2011.03.01 0 場外の投稿が入ってます:トラブル発生しない? こんにちわ、関野です。関係ない投稿が入っちゃってますね。このサイトや会員のPCにウィルスが入ったりしないですか?ちょっと、ガードできないか検討お願いします。 過去投稿 2012.02.19 0 OB会メンバー専用公式野球キャップ欲しいヒト? 事務局&応援幹事団で情報交歓会をしました。現役の試合に応援に行く時、OBとわかるように白地にπマークのキャップを作りみなさんに販売したいと計画企画しています。野球していたもんは、キャップは欲しいよね。今の計画では、実費3000円くらい。送料は申込者負担(手間賃込みにします)。試合時に渡せる 過去投稿 2013.07.13 0 夏の大会1回戦対北淀高校戦観戦記 本日、夏の大会1回戦対北淀高校戦の応援に万博球場に行ってきました。会場にはたくさんのOBの方、保護者の方々が来られており大声援に支えられて選手達はプレーできた思います。試合の経過ですが、先発は山城投手。6回まで投げて散発4安打エラーがあって不運にも2点は奪われなしたが、よく抑えました。2番手は本間 コメント 3 コメント 0 トラックバック 保護者Y 2013.04.02 12:18am 返信 引用 いつも楽しく拝見させて頂いております!最寄り駅なんですが、『曽根』の間違いではないでしょうか?桐蔭とヤレルまで頑張って下さい!!! 吉川 彌(高4回) 2013.04.03 8:14pm 返信 引用 関野幹事長君、最寄り駅は阪急宝塚線の服部か曽根やと思うで、豊中で降りたらえらい目に合うで。 当日は必ず応援に行く予定です、好天を願っております。 部員諸君の健闘を祈ります。 高18回 泉勇策 2013.04.04 11:06pm 返信 引用 天気が心配ですが、楽しみにしております。 腰の調子が相変わらずよくないので車で行くつもりです。 桐蔭とやりたいね! トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2011.03.12 0 地震安否確認情報:茨高野球部OB会版 25回関野です。当、OB会メンバーにも、東北・関東地方におられることが名簿からわかっております。気になる方、大丈夫安心せよ、との連絡があれば、このOB会掲示板も活用しましょう。また、関西エリアでも地震連鎖の心配があります。みなさん各々での防災準備に心がけましょう。
過去投稿 2010.01.15 0 OB交流戦レポートその1 朝曇り後酷暑、茨高グランドでもこの暑さ。半端じゃない!和田監督、澤田コーチ、中江コーチがノックで現役選手を鍛えていました。ホンマにようやる!松枝は選手に混じってノックを受けたりボールカバーやったり。さすがに30歳台は元気だ。関野・阪脇は日なたで素振りするだけでヒーハー。その後、試合開始に向けて三々五
過去投稿 2010.04.28 0 マスターズ甲子園設立公演に行きました。情報見てください。 こんにちわ。関野です。先般、マスターズ甲子園設立の講演を聴いてきました。同大会実行委員会副委員長(高田氏:神戸大学硬式野球部の後輩です)より興味深くお話頂きました。我がOB会の泉会長も若手OBの発起があれば参加できると積極的なお考えです。みなさんの熱い気持ちを換気できるよう今回下記アドレスを紹介しま
過去投稿 2011.03.01 0 場外の投稿が入ってます:トラブル発生しない? こんにちわ、関野です。関係ない投稿が入っちゃってますね。このサイトや会員のPCにウィルスが入ったりしないですか?ちょっと、ガードできないか検討お願いします。
過去投稿 2012.02.19 0 OB会メンバー専用公式野球キャップ欲しいヒト? 事務局&応援幹事団で情報交歓会をしました。現役の試合に応援に行く時、OBとわかるように白地にπマークのキャップを作りみなさんに販売したいと計画企画しています。野球していたもんは、キャップは欲しいよね。今の計画では、実費3000円くらい。送料は申込者負担(手間賃込みにします)。試合時に渡せる
過去投稿 2013.07.13 0 夏の大会1回戦対北淀高校戦観戦記 本日、夏の大会1回戦対北淀高校戦の応援に万博球場に行ってきました。会場にはたくさんのOBの方、保護者の方々が来られており大声援に支えられて選手達はプレーできた思います。試合の経過ですが、先発は山城投手。6回まで投げて散発4安打エラーがあって不運にも2点は奪われなしたが、よく抑えました。2番手は本間
いつも楽しく拝見させて頂いております!最寄り駅なんですが、『曽根』の間違いではないでしょうか?桐蔭とヤレルまで頑張って下さい!!!
関野幹事長君、最寄り駅は阪急宝塚線の服部か曽根やと思うで、豊中で降りたらえらい目に合うで。
当日は必ず応援に行く予定です、好天を願っております。
部員諸君の健闘を祈ります。
天気が心配ですが、楽しみにしております。
腰の調子が相変わらずよくないので車で行くつもりです。
桐蔭とやりたいね!