過去投稿 2013.04.01 0 4/6(土)春の大会ご案内 対戦相手:門真西高校 試合会場:豊中ローズ球場 予定開始時刻:11:10 最寄駅は、阪急「豊中」です。 OBのみなさん、応援に行きましょう! この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 関野:事務局長(25回卒) 過去投稿 コメント: 3 早稲田摂稜高校戦観戦記 前の記事 再試合は14日です 次の記事 関連記事 過去投稿 2012.07.08 0 入場式リハーサルの件 7/7の読売新聞に入場式のリハーサルの様子が掲載されていました。あの写真に写っている女性は、Tさん、FさんそれともYさんですか。選手諸君にお願いがあります、3人のマネージャーさんのためにも最低2回は勝って下さい、それ以上何回勝ってもOKですよ。1回戦応援に行きます健闘を祈ります。 過去投稿 2011.03.28 0 練習試合に3名の公式審判員 3月27日、本日は都島工との練習試合と本年卒業の63回生のOB会入会式がありました。 試合は残念ながら敗れましたが、圧巻は大阪府高野連の公式審判員3名を含む9名(内OG1名)の62回卒生が応援に来てくれて、2試合とも豪華な審判のもとで試合を行うことができました。入会式では関野事務局長が投稿され 過去投稿 2013.06.22 0 対戦:北淀高校 13日(土)9:00 万博球場2回戦:16日(火)対戦:野崎高校 14:10万博球場本日、大阪大会の組合せが発表されています。新聞、インターネットで確認下さい。 過去投稿 2010.11.18 0 第1回 名古屋会開催 2010.11.17 野添です。有留さん号令の下、本日、名古屋会を開催しました。次回予定しますので、近郊にお住まいの方、声をかけていただけると幸いです。有留さん 素敵な会を開いてもらい、ありがとうございました。斉藤尚さん お疲れ様でした。 過去投稿 2010.08.15 0 OB戦 お疲れ様でした。 吉川、泉、池永、関野先輩、小川君を始めとして後輩の皆さんお疲れ様でした。 多くの後輩と会えて大変楽しい時間を過ごしました。 試合は関野先輩が書かれたように泉谷君のアクシデントで中止となりましたが、バッティングマシーンを始めて打つことが出来て満足しました。 50歳以上にはちょうど良い内容でした。昨年 過去投稿 2011.07.10 0 2011夏 箕面学園戦 2011/7/10 豊中ローズ球場にて 9:00箕面学園 100 004 000 :5茨木高校 000 000 000 :0一回表,ヒットで出たランナーを手堅く送られ、3番にレフトオーバーの2塁打で先制を許すが、その裏、四球で出たランナーがすかさず2盗。そのランナーをバントで送り、1死3塁 コメント 3 コメント 0 トラックバック 保護者Y 2013.04.02 12:18am 返信 引用 いつも楽しく拝見させて頂いております!最寄り駅なんですが、『曽根』の間違いではないでしょうか?桐蔭とヤレルまで頑張って下さい!!! 吉川 彌(高4回) 2013.04.03 8:14pm 返信 引用 関野幹事長君、最寄り駅は阪急宝塚線の服部か曽根やと思うで、豊中で降りたらえらい目に合うで。 当日は必ず応援に行く予定です、好天を願っております。 部員諸君の健闘を祈ります。 高18回 泉勇策 2013.04.04 11:06pm 返信 引用 天気が心配ですが、楽しみにしております。 腰の調子が相変わらずよくないので車で行くつもりです。 桐蔭とやりたいね! トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2012.07.08 0 入場式リハーサルの件 7/7の読売新聞に入場式のリハーサルの様子が掲載されていました。あの写真に写っている女性は、Tさん、FさんそれともYさんですか。選手諸君にお願いがあります、3人のマネージャーさんのためにも最低2回は勝って下さい、それ以上何回勝ってもOKですよ。1回戦応援に行きます健闘を祈ります。
過去投稿 2011.03.28 0 練習試合に3名の公式審判員 3月27日、本日は都島工との練習試合と本年卒業の63回生のOB会入会式がありました。 試合は残念ながら敗れましたが、圧巻は大阪府高野連の公式審判員3名を含む9名(内OG1名)の62回卒生が応援に来てくれて、2試合とも豪華な審判のもとで試合を行うことができました。入会式では関野事務局長が投稿され
過去投稿 2013.06.22 0 対戦:北淀高校 13日(土)9:00 万博球場2回戦:16日(火)対戦:野崎高校 14:10万博球場本日、大阪大会の組合せが発表されています。新聞、インターネットで確認下さい。
過去投稿 2010.11.18 0 第1回 名古屋会開催 2010.11.17 野添です。有留さん号令の下、本日、名古屋会を開催しました。次回予定しますので、近郊にお住まいの方、声をかけていただけると幸いです。有留さん 素敵な会を開いてもらい、ありがとうございました。斉藤尚さん お疲れ様でした。
過去投稿 2010.08.15 0 OB戦 お疲れ様でした。 吉川、泉、池永、関野先輩、小川君を始めとして後輩の皆さんお疲れ様でした。 多くの後輩と会えて大変楽しい時間を過ごしました。 試合は関野先輩が書かれたように泉谷君のアクシデントで中止となりましたが、バッティングマシーンを始めて打つことが出来て満足しました。 50歳以上にはちょうど良い内容でした。昨年
過去投稿 2011.07.10 0 2011夏 箕面学園戦 2011/7/10 豊中ローズ球場にて 9:00箕面学園 100 004 000 :5茨木高校 000 000 000 :0一回表,ヒットで出たランナーを手堅く送られ、3番にレフトオーバーの2塁打で先制を許すが、その裏、四球で出たランナーがすかさず2盗。そのランナーをバントで送り、1死3塁
いつも楽しく拝見させて頂いております!最寄り駅なんですが、『曽根』の間違いではないでしょうか?桐蔭とヤレルまで頑張って下さい!!!
関野幹事長君、最寄り駅は阪急宝塚線の服部か曽根やと思うで、豊中で降りたらえらい目に合うで。
当日は必ず応援に行く予定です、好天を願っております。
部員諸君の健闘を祈ります。
天気が心配ですが、楽しみにしております。
腰の調子が相変わらずよくないので車で行くつもりです。
桐蔭とやりたいね!