過去投稿 2013.04.01 0 4/6(土)春の大会ご案内 対戦相手:門真西高校 試合会場:豊中ローズ球場 予定開始時刻:11:10 最寄駅は、阪急「豊中」です。 OBのみなさん、応援に行きましょう! この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 関野:事務局長(25回卒) 過去投稿 コメント: 3 早稲田摂稜高校戦観戦記 前の記事 再試合は14日です 次の記事 関連記事 過去投稿 2012.03.26 0 H24.3.25 64期OB入会式&摂津高校戦報告 高校30回 中江です。今日は、今年卒業の64期のOB入会式でした。関野事務局長が突然の体調不良で欠席のため、副事務局長の中江から報告します。OB出席者は、泉会長・吉川・上田・小野・中江、昨年度卒業の63期、米島・松田・小山・徳武、それから池永先生、和田監督です。OB会入会の64期は選手8 過去投稿 2012.03.01 0 間も無くシーズン開幕 3月に入りました。シーズンの幕開けも近くなってきました。HP係の方、予定が判りましたら、なるべく早くお知らせをお願いいたします。本年も観戦にお邪魔するつもりです。 過去投稿 2010.07.16 0 OB掲示板に皆で投稿しましょうよ 吉川先生、坂脇さん、私が一番乗りで投稿しちゃいました。吉川先輩のプレッシャーにより頑張りがききました。恐らく阪脇も一緒でしょう。でも、解説になってしまいましたね。お二人のコメントは情感が良く伝わってきて素敵です。もっと多くのOB/OGの方々からのコメントあれば、もっともっと楽しいOB掲示板にな 過去投稿 2013.07.13 0 夏の大会1回戦対北淀高校戦観戦記 本日、夏の大会1回戦対北淀高校戦の応援に万博球場に行ってきました。会場にはたくさんのOBの方、保護者の方々が来られており大声援に支えられて選手達はプレーできた思います。試合の経過ですが、先発は山城投手。6回まで投げて散発4安打エラーがあって不運にも2点は奪われなしたが、よく抑えました。2番手は本間 過去投稿 2013.03.17 0 稲園高校、甲山高校戦観戦記 本日、稲園高校と甲山高校との練習試合の応援に吉川応援団長(高校4回)上田先輩(高校15回)、中江君(高校30回)と私の4名で行ってきました。会場は稲園高校でした。1試合目は稲園高校戦、朝9時半からの試合でしたので開始に間に合わず3回からの観戦になりました。残念ながらこの試合は相手投手の好投に打 過去投稿 2013.12.28 0 OB会事務局への参加依頼 小野君の逝去後、会計を含めた事務局の強化について検討してきました。1) 会計の実務については、高32回マネージャーであった寺井香代さんにお願いすることになりました。郵便振替口座の移転を始めご苦労かけますがよろしくお願いいたします。2) これを機会に改めて事務局の充実、とりわけ50歳までの若い世代 コメント 3 コメント 0 トラックバック 保護者Y 2013.04.02 12:18am 返信 引用 いつも楽しく拝見させて頂いております!最寄り駅なんですが、『曽根』の間違いではないでしょうか?桐蔭とヤレルまで頑張って下さい!!! 吉川 彌(高4回) 2013.04.03 8:14pm 返信 引用 関野幹事長君、最寄り駅は阪急宝塚線の服部か曽根やと思うで、豊中で降りたらえらい目に合うで。 当日は必ず応援に行く予定です、好天を願っております。 部員諸君の健闘を祈ります。 高18回 泉勇策 2013.04.04 11:06pm 返信 引用 天気が心配ですが、楽しみにしております。 腰の調子が相変わらずよくないので車で行くつもりです。 桐蔭とやりたいね! トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2012.03.26 0 H24.3.25 64期OB入会式&摂津高校戦報告 高校30回 中江です。今日は、今年卒業の64期のOB入会式でした。関野事務局長が突然の体調不良で欠席のため、副事務局長の中江から報告します。OB出席者は、泉会長・吉川・上田・小野・中江、昨年度卒業の63期、米島・松田・小山・徳武、それから池永先生、和田監督です。OB会入会の64期は選手8
過去投稿 2012.03.01 0 間も無くシーズン開幕 3月に入りました。シーズンの幕開けも近くなってきました。HP係の方、予定が判りましたら、なるべく早くお知らせをお願いいたします。本年も観戦にお邪魔するつもりです。
過去投稿 2010.07.16 0 OB掲示板に皆で投稿しましょうよ 吉川先生、坂脇さん、私が一番乗りで投稿しちゃいました。吉川先輩のプレッシャーにより頑張りがききました。恐らく阪脇も一緒でしょう。でも、解説になってしまいましたね。お二人のコメントは情感が良く伝わってきて素敵です。もっと多くのOB/OGの方々からのコメントあれば、もっともっと楽しいOB掲示板にな
過去投稿 2013.07.13 0 夏の大会1回戦対北淀高校戦観戦記 本日、夏の大会1回戦対北淀高校戦の応援に万博球場に行ってきました。会場にはたくさんのOBの方、保護者の方々が来られており大声援に支えられて選手達はプレーできた思います。試合の経過ですが、先発は山城投手。6回まで投げて散発4安打エラーがあって不運にも2点は奪われなしたが、よく抑えました。2番手は本間
過去投稿 2013.03.17 0 稲園高校、甲山高校戦観戦記 本日、稲園高校と甲山高校との練習試合の応援に吉川応援団長(高校4回)上田先輩(高校15回)、中江君(高校30回)と私の4名で行ってきました。会場は稲園高校でした。1試合目は稲園高校戦、朝9時半からの試合でしたので開始に間に合わず3回からの観戦になりました。残念ながらこの試合は相手投手の好投に打
過去投稿 2013.12.28 0 OB会事務局への参加依頼 小野君の逝去後、会計を含めた事務局の強化について検討してきました。1) 会計の実務については、高32回マネージャーであった寺井香代さんにお願いすることになりました。郵便振替口座の移転を始めご苦労かけますがよろしくお願いいたします。2) これを機会に改めて事務局の充実、とりわけ50歳までの若い世代
いつも楽しく拝見させて頂いております!最寄り駅なんですが、『曽根』の間違いではないでしょうか?桐蔭とヤレルまで頑張って下さい!!!
関野幹事長君、最寄り駅は阪急宝塚線の服部か曽根やと思うで、豊中で降りたらえらい目に合うで。
当日は必ず応援に行く予定です、好天を願っております。
部員諸君の健闘を祈ります。
天気が心配ですが、楽しみにしております。
腰の調子が相変わらずよくないので車で行くつもりです。
桐蔭とやりたいね!