過去投稿 2013.04.06 0 春の大会開催天候怪しい:速報 ローズ球場の最寄り駅、間違いご容赦! 本日の試合は、天候悪く実施が怪しいです。 ただ、第一試合はしているそうです。 ギリギリまで情報聞いて行きます。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 関野:事務局長(25回卒) 過去投稿 コメント: 4 再試合は14日です 前の記事 春の大会1回戦観戦記 次の記事 関連記事 過去投稿 2009.07.25 0 茨高野球部資料館について OBOGの皆様にご案内です。この春先より、野球部の過去の戦績等をまとめたHPを作成しております。作成にあたっては、作成開始の段階でサーバー関係上、形式的には当HPとは別の外部ページにデータを収めました。アクセスが増える夏の大会までに公開したく取り急ぎ準備を進めてまいりました。公式戦のデー 過去投稿 2012.06.02 0 夏合宿 いつもご支援ご声援ありがとうございます。いよいよ夏の大会も近づき選手共々今年こそという思いで練習に励んでおります。さて、この場をお借りして新チームの合宿についてお知らせいたします。 日程:8月6日(月)?9日(金) 活動場所:京都府京丹後市峰山町 市営峰山球場 宿舎:浜招月 〒6 過去投稿 2014.01.13 0 2014年新年総会盛況開催報告 12日、午後5時より新年総会開催いたしました。一般24名、学生12名合計36名の参加でした。参加された方々から、本年のOB会費や寄付を頂戴しました。当日参加会費の残金は、OB会寄付金とさせて頂きます。総会においては、小野会計の急逝により会計報告・新年度会計予算は今後の作成となり、内容に関し 過去投稿 2011.07.28 0 8/14 OB交流戦参加者確認したい連絡よろしく! みなさん、こんばんわ。関野です。OB交流戦も2週間後に迫ってきました。反応が少なすぎて、開催できるのかとちょっと心配です。62年組・63年組はどないしてるのかな?参加連絡全く無いねえ。常連組もロートル・新規参加者も連絡して下さい。女性マネージャー(OG)の参加者はいないのかな?連絡方法? 過去投稿 2010.09.18 0 2010 秋季大会2回戦観戦 大逆転!! 近鉄東花園駅 花園球場にて 茨木9?6狭山 TN1 2 3 4 5 6 7 8 9 計狭山0 0 0 6 0 0 0 0 0 6茨木0 0 0 2 1 2 3 1 X 9 試合内容がわかるように詳細を記入しましたが、うまく表示されないときは容赦ください。新チームの公式戦を観戦してきました 過去投稿 2014.02.22 0 Facebookグループ始動 高34回の黒川です。その後、Facebookグループの方は、寺井親子のご尽力で一気に拡散し、2014/02/22現在で21名の登録となっています。当方が存じ上げない若手のOB諸君が殆どですが、中には、高27回阪脇先輩にも参加して頂きました。先輩!有り難うございます。また、当HPの管理もしてく コメント 4 コメント 0 トラックバック 関野:事務局長(25回卒) 2013.04.06 10:44am 返信 引用 雨の中、試合開始するようです。 コールドゲームでも勝利期待しましょう。 51期生OB 2013.04.06 2:43pm 返信 引用 結果はどうでしたか?? 関野:事務局長(25回卒) 2013.04.06 3:34pm 返信 引用 本日の試合結果 3回降雨コールドでノーゲームとなりました。 3回終了時点で12対0で5回コールド勝ちが 目の前でした。和田監督が残念がっていました。 OBは、吉川・上田・泉・関野が行きましたが、遅れて行き、 殆ど間に合わず経過を見ていません。 次回、再試合で本日のような強烈な勝利を期待します。 応援よろしくお願いします。試合予定を待ちましょう。 51期生OB 2013.04.06 7:00pm 返信 引用 連絡ありがとうございます。試合予定わかりましたら教えてください。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2009.07.25 0 茨高野球部資料館について OBOGの皆様にご案内です。この春先より、野球部の過去の戦績等をまとめたHPを作成しております。作成にあたっては、作成開始の段階でサーバー関係上、形式的には当HPとは別の外部ページにデータを収めました。アクセスが増える夏の大会までに公開したく取り急ぎ準備を進めてまいりました。公式戦のデー
過去投稿 2012.06.02 0 夏合宿 いつもご支援ご声援ありがとうございます。いよいよ夏の大会も近づき選手共々今年こそという思いで練習に励んでおります。さて、この場をお借りして新チームの合宿についてお知らせいたします。 日程:8月6日(月)?9日(金) 活動場所:京都府京丹後市峰山町 市営峰山球場 宿舎:浜招月 〒6
過去投稿 2014.01.13 0 2014年新年総会盛況開催報告 12日、午後5時より新年総会開催いたしました。一般24名、学生12名合計36名の参加でした。参加された方々から、本年のOB会費や寄付を頂戴しました。当日参加会費の残金は、OB会寄付金とさせて頂きます。総会においては、小野会計の急逝により会計報告・新年度会計予算は今後の作成となり、内容に関し
過去投稿 2011.07.28 0 8/14 OB交流戦参加者確認したい連絡よろしく! みなさん、こんばんわ。関野です。OB交流戦も2週間後に迫ってきました。反応が少なすぎて、開催できるのかとちょっと心配です。62年組・63年組はどないしてるのかな?参加連絡全く無いねえ。常連組もロートル・新規参加者も連絡して下さい。女性マネージャー(OG)の参加者はいないのかな?連絡方法?
過去投稿 2010.09.18 0 2010 秋季大会2回戦観戦 大逆転!! 近鉄東花園駅 花園球場にて 茨木9?6狭山 TN1 2 3 4 5 6 7 8 9 計狭山0 0 0 6 0 0 0 0 0 6茨木0 0 0 2 1 2 3 1 X 9 試合内容がわかるように詳細を記入しましたが、うまく表示されないときは容赦ください。新チームの公式戦を観戦してきました
過去投稿 2014.02.22 0 Facebookグループ始動 高34回の黒川です。その後、Facebookグループの方は、寺井親子のご尽力で一気に拡散し、2014/02/22現在で21名の登録となっています。当方が存じ上げない若手のOB諸君が殆どですが、中には、高27回阪脇先輩にも参加して頂きました。先輩!有り難うございます。また、当HPの管理もしてく
雨の中、試合開始するようです。
コールドゲームでも勝利期待しましょう。
結果はどうでしたか??
本日の試合結果
3回降雨コールドでノーゲームとなりました。
3回終了時点で12対0で5回コールド勝ちが
目の前でした。和田監督が残念がっていました。
OBは、吉川・上田・泉・関野が行きましたが、遅れて行き、
殆ど間に合わず経過を見ていません。
次回、再試合で本日のような強烈な勝利を期待します。
応援よろしくお願いします。試合予定を待ちましょう。
連絡ありがとうございます。試合予定わかりましたら教えてください。