過去投稿 2013.04.06 0 春の大会開催天候怪しい:速報 ローズ球場の最寄り駅、間違いご容赦! 本日の試合は、天候悪く実施が怪しいです。 ただ、第一試合はしているそうです。 ギリギリまで情報聞いて行きます。 この記事はいかがでしたか? 良かったら下記のボタンで教えてください。 0 投稿者: 関野:事務局長(25回卒) 過去投稿 コメント: 4 再試合は14日です 前の記事 春の大会1回戦観戦記 次の記事 関連記事 過去投稿 2011.11.03 0 公立大会2連勝 11月3日、上田先輩と公立大会の観戦に北淀高校に行ってきました。1試合目 対茨木工科戦スコアー 1 2 3 4 5 計茨 工 0 0 2 0 0 2茨 木 2 6 1 3 X 12茨高先発メンバー1 4 小田切 1年2 8 友 野 2年3 6 谷 2年4 5 過去投稿 2013.10.14 0 寝屋川高校練習試合観戦記 本日、寝屋川高校との練習試合の応援に行ってきました。会場は茨木高校でした。第一試合は先発大村投手。秋の大会以来内野手の守備が改善されておらず、投球そのものは悪くないのですが、1回1安打、1四球、エラー2で2点。4回2安打、1四球、エラー1で3点。7回4安打、1死球、エラー2で5点と合計10点を奪 過去投稿 2011.08.06 0 OB交流戦:大盛況になりそうスケジュール概要 OB各位:今年のOB交流戦は若手の方々がたくさん参加してくれます。また、新しく参加してくれる方々も多いです。多くの参戦表明に幹事団・事務局も大変喜んでいます。ユニフォーム着てくる方も多いですよ。阪脇・中江、両監督、当日のチーム分けよろしくお願いします。ベテランシニアの皆様、今年は、バックア 過去投稿 2011.01.11 0 OB新年総会に参加してきました 1/9の新年会に行ってきました、泉会長が記しておられるように総勢25名でした。それを卒業回数別に見ますと、?-9回 4名10-19 3名20-29 5名30-39 7名62回 6名でありました、40-59のお若い年代の参加者がないことと、本年はOGのかたがたのお顔を拝見できなかったこと 過去投稿 2013.07.15 0 勝利翌日の練習 みんな良い笑顔でした 阪脇・小野先輩 試合詳報の投稿ありがとうございました。初戦は、土曜日だったこともあり、OB・OG、父兄、父兄OB本当にたくさんの応援のもと、選手たちも奮起してくれ快勝でした。高校30期も、和田前監督、尾崎君に私の3人が球場で応援しました。昨日、14日の日曜日に、調整練習する選手たちの様子を 過去投稿 2013.06.02 0 星翔高校戦観戦記 本日、星翔高校との練習試合に、吉川応援団長(高校4回)中江君(高校30回)そして私の3人で応援に行ってきました。第1試合は先発山城投手、8回から本間投手の継投でした。先制は茨木、1回裏先頭の小田切君が3塁内野安打で出塁、旭君が死球、続く山城君がバントで送って2、3塁の場面で柳澤君が中前に2点適時 コメント 4 コメント 0 トラックバック 関野:事務局長(25回卒) 2013.04.06 10:44am 返信 引用 雨の中、試合開始するようです。 コールドゲームでも勝利期待しましょう。 51期生OB 2013.04.06 2:43pm 返信 引用 結果はどうでしたか?? 関野:事務局長(25回卒) 2013.04.06 3:34pm 返信 引用 本日の試合結果 3回降雨コールドでノーゲームとなりました。 3回終了時点で12対0で5回コールド勝ちが 目の前でした。和田監督が残念がっていました。 OBは、吉川・上田・泉・関野が行きましたが、遅れて行き、 殆ど間に合わず経過を見ていません。 次回、再試合で本日のような強烈な勝利を期待します。 応援よろしくお願いします。試合予定を待ちましょう。 51期生OB 2013.04.06 7:00pm 返信 引用 連絡ありがとうございます。試合予定わかりましたら教えてください。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
過去投稿 2011.11.03 0 公立大会2連勝 11月3日、上田先輩と公立大会の観戦に北淀高校に行ってきました。1試合目 対茨木工科戦スコアー 1 2 3 4 5 計茨 工 0 0 2 0 0 2茨 木 2 6 1 3 X 12茨高先発メンバー1 4 小田切 1年2 8 友 野 2年3 6 谷 2年4 5
過去投稿 2013.10.14 0 寝屋川高校練習試合観戦記 本日、寝屋川高校との練習試合の応援に行ってきました。会場は茨木高校でした。第一試合は先発大村投手。秋の大会以来内野手の守備が改善されておらず、投球そのものは悪くないのですが、1回1安打、1四球、エラー2で2点。4回2安打、1四球、エラー1で3点。7回4安打、1死球、エラー2で5点と合計10点を奪
過去投稿 2011.08.06 0 OB交流戦:大盛況になりそうスケジュール概要 OB各位:今年のOB交流戦は若手の方々がたくさん参加してくれます。また、新しく参加してくれる方々も多いです。多くの参戦表明に幹事団・事務局も大変喜んでいます。ユニフォーム着てくる方も多いですよ。阪脇・中江、両監督、当日のチーム分けよろしくお願いします。ベテランシニアの皆様、今年は、バックア
過去投稿 2011.01.11 0 OB新年総会に参加してきました 1/9の新年会に行ってきました、泉会長が記しておられるように総勢25名でした。それを卒業回数別に見ますと、?-9回 4名10-19 3名20-29 5名30-39 7名62回 6名でありました、40-59のお若い年代の参加者がないことと、本年はOGのかたがたのお顔を拝見できなかったこと
過去投稿 2013.07.15 0 勝利翌日の練習 みんな良い笑顔でした 阪脇・小野先輩 試合詳報の投稿ありがとうございました。初戦は、土曜日だったこともあり、OB・OG、父兄、父兄OB本当にたくさんの応援のもと、選手たちも奮起してくれ快勝でした。高校30期も、和田前監督、尾崎君に私の3人が球場で応援しました。昨日、14日の日曜日に、調整練習する選手たちの様子を
過去投稿 2013.06.02 0 星翔高校戦観戦記 本日、星翔高校との練習試合に、吉川応援団長(高校4回)中江君(高校30回)そして私の3人で応援に行ってきました。第1試合は先発山城投手、8回から本間投手の継投でした。先制は茨木、1回裏先頭の小田切君が3塁内野安打で出塁、旭君が死球、続く山城君がバントで送って2、3塁の場面で柳澤君が中前に2点適時
雨の中、試合開始するようです。
コールドゲームでも勝利期待しましょう。
結果はどうでしたか??
本日の試合結果
3回降雨コールドでノーゲームとなりました。
3回終了時点で12対0で5回コールド勝ちが
目の前でした。和田監督が残念がっていました。
OBは、吉川・上田・泉・関野が行きましたが、遅れて行き、
殆ど間に合わず経過を見ていません。
次回、再試合で本日のような強烈な勝利を期待します。
応援よろしくお願いします。試合予定を待ちましょう。
連絡ありがとうございます。試合予定わかりましたら教えてください。